とらねこ紫苑の物語 ひとまず 終わり
紫苑は私に対して、やはり一番上の保護者と見ているようですが、時々は反抗期の子供のようです。
夜、彼の部屋に入れるのを嫌がって二階に走りあがったりしますし、追い込もうとすると噛み付いてきたりすることもあります。
寒い時期には膝にあがってくることもあり、紐の先に薄いビニール袋をつけたものを棒につけて振り回す遊びをしたり、何かを転がしたりで遊んでくれる遊び相手でもあります。
今の我が家に紫苑のいない生活は考えられないほどの存在になっている紫苑。
今年の9月で12歳になりますが、最近は長生きなのでこの先もまだまだ一緒の生活が続いて行くことでしょう。
・・・・・・・・・・ 保護して今までの紫苑についてのおぼえ、ひとまず終わり ・・・・・・・
_______________
今日のなぞかけお題 「 日傘 」
日影のない炎天下の現場で長時間待たされることも多いのでバイクに日傘を装備しています。
男性の日傘も流行しているそうですね。
女性は自転車に乗りながらも日傘運転をしている人が目立ちます。
朝5時に起きています。
今は起きるとすぐテレビをつけるとオリンピックをやっていて見ながら家事を始めます。
段取りは決まっていて、
「 朝のマニュアル~ 」
1: 今の雨戸をあけて扇風機、換気扇を回す。
2: 紫苑のトイレの手入れ。
3: 湯を沸かすためやかんを満タンにしてガスにかける。
4: 紫苑の食器セットを洗う。
5: 急須をきれいにして仏壇にあげる水とお茶の準備。
6: 朝食の準備。
このあたりで母が起きて来て洗濯機に洗濯物を入れて動かす。
7: 5時45分にみんなを集合させ朝食にする。
6~7 くらいの間に自分は適当な物を作って動きながら、食べながら作業する。
この3日はここで梅干のカゴを外に出し、植木鉢やプランターに水をやる。
8: 終わった食器から片付け、家族が朝食を終えるとほとんど片付いているし、昼の二人のお弁当の準備も 終わらせている。
9: このあたりで洗濯が終わっているので、ハンガーや洗濯物干しに吊るし、外に出す。
10: その日の収集ゴミをまとめ、玄関前に出す。
ここまでで7時ちょっと過ぎ、さてこれからが私の仕事です!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
昨日梅干の土用干しが完了してガラスの瓶にしまいました。
晴れた日が続いてうまく出来たと思います。
紫蘇の葉も乾かし、容器の一番上にしまいました。
梅酢もペットボトルの大きいのに入れて日をあてました。
乾燥させた紫蘇の葉と梅酢はどのように利用すれば良いのでしょうね?