ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

カブも面白そう(+長男の単独介護日記)の巻

2017年06月30日 05時05分00秒 | 日記


来月の低山部、お弁当は何にしようかなと考えています。

朝おにぎりを作っても食べる気がしなくなって家に置いて行きます。

コンビニのおにぎりを2個くらい買っていくか、サンドイッチを買っていくか。


カップうどんを持って行ってお湯を入れて食べるか、思案中。

まったく食欲がなくなっているので何が食べたいと言う物も無く、何を食べてもおいしく感じないので困ります。

それなりには食べていますけど




私の今乗っているバイクは250のスクーターですけど、けっこう重く、停めている場所が狭いので出し入れが大変です。

カブの事を書いた小説を読んでカブは昔から伝統的?なバイクでビジネス用なのでしょうけど自分の足として楽しんでいる人も多いようです。

燃費も良いし、たくさん出ているので部品なども充実、次のバイクはカブの110ccも良いのかななどと思っています。

ただ高速には乗れないのがちょっと抵抗あり。


そういえば仕事を受託している会社でもう退職されましたがバイク好きな人がいて、400㏄のスクーターに乗っていましたが、やめる前にこんどはカブにしようかと思っているとおっしゃっていたな。

カブは他のバイクに無い魅力があるのでしょうね。


ただ、110でも原付二種、小柄なのでピンクナンバーでも自動車にはあおられるでしょうね。

以前250のフリーウェイに乗っていてもスクーターにしては小柄でしたので良く幅寄せされたりあおられたものです。








昔のイラストを見ていたら懐かしく、前のペイントと少し使い勝手が違っているので練習をかねて先日の低山部八重山の写真に入れてみました。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔のイラスト(+長男の単独介護日記)の巻

2017年06月29日 05時05分00秒 | 日記


しばらく昔のイラストシリーズを。


昨日母の病室がナースステーションの隣から同じ並びの一番奥に移動しました。

連絡をもらった看護師長によると病状は変わらないのですけど、病室の異動ですとの事。


今までは隣に唸るおじいさんがいてちょっとうるさいなと思っていましたけど、おじいさんも移動になって少し遠くで声が聞こえていました。


ナースステーション近くの病室二つは空き室になっていました。


午後行って きいち のパステルで塗った塗り絵を見せたらかわいいと言ってくれました。


行ってすぐ 栄養のカンファレンスで5~6名の担当者が病室でいろいろ測定などしていきました。


宅食も明日でしばらく休み、退院しても普通職が食べられるかどうかなので再開は難しいかもと思っています。

その時はキューピーの介護食などの利用になるでしょう。


一人で食事をしてあまりたくさんの食材はいらないなと思いました。

食事を作るという事はやはり食べてくれる人あっての事です。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パステル画のすすめ(+長男の単独介護日記)の巻

2017年06月28日 05時05分00秒 | 日記
( 懐かしいイラスト入りの写真が出てきました。 この頃はまだ影は入れていません )



若いころから、アウトソア、インドア、様々な趣味をやってきました。

良かったと思うのはやりたい時にやったこと。



リタイアしたら何々をしようなどと思わず、今できるならしたほうが後悔しないと思います。



いろんな趣味を本を本棚に仕舞うようにたくわえ、リタイアしたら自由に取り出して楽しもうと思っていましたが、いろんな事情や体力的なものなどであの時でなくては出来なかったなと思う物も多いです。


たとえば3000メートル級の山の単独縦走、沢登、冬山、スキー、ダイビング、ウルトラライトプレーン これらはあの頃でななければ体力的に無理、カヌー、カヤックは今でも大丈夫ですけど車を手放したのでちょっと難しいです。


でも、しっかり思い出になっているので思い出すことは楽しいです。


バイクはもう少し楽しめそう。



オリエンテーリングも好きだったので地図は大好き、地図上のハイキング、登山も楽しいですし、仲間とのハイキングで地図の楽しみは味わえます。

むしろ3000メートル級より低山、里山のほうが指導標が完備していないところでは迷いやすいから地図読みが面白いです。


絵、俳句、楽器 などはまだ可能性があります。


母のリハビリに買っていたきいちの塗り絵が数冊あります。


病室にまだ塗っていない物を1冊置いて見せたら懐かしいと言っていたので、色を付けたらもっと喜んでくれるのではと、一昨日パステルを持って行って5枚ほど着彩したら思ったより上手にできたのでパステルも楽しいなと思いました。

私は気が短いので油絵など時間のかかるものより、水彩が好きです。
パステルは持っていますがいままであまり使ったことが無かったので、基本的なテクニックを見るために本を頼んでみました。

これ、私に向いているかも。







パステル画に関して興味を持って本など注文しました。

本棚を見るとすでに以前そういう本を買っていたようです。

( かもめ : 来てるな~ )

他の画材に比べて何とか自分でも お! と思う絵が描けますので老後のリハビリにおすすめです。


あまり初期投資はいりません。

ソフトパステル、パステル鉛筆、消しゴム 程度で大丈夫。

入門編程度の本があったらけっこう最初から お! が出来ますよ。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地図とパステル(+長男の単独介護日記)の巻

2017年06月27日 05時05分00秒 | 日記


最近介護関係の本ばかり読んで、それはあまり楽しいと言う本は無いので余計に気分が落ち込んできます。


まだ食欲が戻りません。

とりあえず食べてはいるので大丈夫なのですけど、おいしいと思う事は無く、ただ食べられそうなものを食べるだけ。

これは食べられそうだなと買うのですけど、結局1個食べたらやはり駄目、と妹とか友人にあげています。


何か楽しい事を考えないと精神的に持たないと思うので、昔から好きな地図やコンパス関係の本を数冊注文してみました。

本によっては別に新品である必要は無く、中古で安くてもけっこうみんな手入れされていてきれいなので最近は新品との価格差が大きい場合(人気が無いという事?)中古を注文しています。

図書館だと思えば中古で充分かも。


25000分の一の地図を見ていると地形がうかび楽しいです。


等高線は10メートルおきなのでハイキングでここは平たんな尾根と思ったら、10メートル程度のアップダウンが続いたりするところもあり、しかもそこが階段状だったらちょっとへたってしまう場合があるのも、ま、ご愛嬌。


ただ、25000分の一の地図でハイキングのルートに関しては入っていない場合、正確でない場合も多いのでハイキングマップとか現地のパンフレット地図などと併用しています。

帰ったら25000分の一の地図に歩いたルートを入れて各地点の時刻を入れてみんなに配っています。
地点の時刻はデジカメで撮った写真のデータを入れるので、時間を記録したい地点ではそこが解るように撮って記録しています。

日付、時間は移しこんでいないのですけどデジカメの写真は時間がデータとして記録されているのでわざわざ書き留めなくて良いのが便利です。



___________________________________________________



母の為にお願いしていた宅食ですけど、母が入院して予約していたものは私が食べることにしています。

でも食欲が無く食べ切れないので来週からしばらくお休みという事でキャンセルしました。

私は今、何を食べたい、何を食べてもおいしくないと言う状態なのでその時気が向いたそうめんとか蕎麦、トーストなどを食べています。






門柱の上の森、ドングリを数種ばらまいていたのが育っています。

今年もムラサキシキブも花を付けているので、秋には小さな実をたくさん付ける事でしょう。




息子が自分の食べたビワの種を鉢植えにしたもの、昨年は10個、今年は30個実を付けました。

あまり大きい実にはならないのですけど、しっかりビワ味でした。



今日は午前1件、午後2件の仕事で出かけます。

それが終わって病院へ。


点滴の差し替えと痰の吸引を痛がったり苦しがったりするのがかわいそうですけど、あのまま自宅だったら肺炎が進んで大変でした。

肺炎は良いようです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲無し(+長男の単独介護日記)の巻

2017年06月26日 05時05分00秒 | 日記

朝、スズメのためのバードフィーダーにエサを入れてあげると、すぐそばの標識が待合室になります。

上からぱらぱらとこぼれてきてここからフィーダーに降りて食べます。



_______________________________________


コンパス(方位磁石)が好きでたくさん持っています。

オリエンテーリングなどで有名なのはシルバ、これもいろんな種類をたくさん持っていますけどみんな高額、1万円以上はざらです。


北が解れば良いのでそんなに高い物はいらないのですけど、シルバは何だかステータスなのです。

ハイキングでは親指に付けるサムコンパスを使っています。

オリエンテーリングをしていた時に買った競技者向きのコンパスで地図と一緒に持てるのでいつも方位を確認しながら歩いています。


コンパスを持っていても地図が読めなければ駄目です。


磁北は真北とは7度程度西にずれています。

ハイキングではその程度はあまり問題になりませんが地図は真北を真上に作られているので精密に読むときは磁北線を地図に入れておくと良いです。



_________________________________________________________________



昨日は近くのコンビニで、オレンジ(4個入り)とグレープフルーツ(小1個)とスイカ(三切れ)を買ってきました。


母がいる時は 果物を買っても自分が食べなければ後2回は母に食べさせられるなと思って私自身はあまり食べませんでしたが、今は入院しているので帰ってさっそくスイカを一切れ食べました。


子供の頃井戸に吊るして冷やしたスイカが好きだったなと思い出しました。

大きなスイカで包丁を少しあてるとパリッと割れるほど熟れたスイカでとてもおいしく大好きでした。


______________________________________



ワタミの宅食を母の為に利用していますが、3週先まで予約していて、母が入院している間私が食べることになり、何とか頑張って食べようと思うのですけど食欲が無く今週まででしばらく休みとして先の2週はキャンセルしました。


食欲が無くても食べなければ倒れると思うので 納豆かけごはん、たまごかけごはん、トーストと牛乳などを食べています。





昨日も午後母の見舞に行きましたが、ちゃんとわかっているようでした。

きいちの塗り絵を見せたら懐かしいと言っていました。


MP3に入れた童謡を少し聞かせて帰りました。


_____________________________________________



周りで介護をしている人がいると思いますけど、介護は進んでいくと主介護者はだんだん睡眠不足になっていきます。

そうなると うつ気味になり笑顔が無くなり、何もする気力もなくなっていきます。


単独で介護している人、一所懸命やる人、特に男性の介護者は陥りやすいみたいです。

こういうのケアマネさん、訪問介護職の方々、周囲の人が気を付けていると良いですね。


私の場合も限界を感じ始めていたので、ケアマネさんの配慮で地域包括ケア(最長2か月)で入院させていただいたのは正解だと思っています。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする