ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

母と買い物 の巻

2014年08月31日 05時05分00秒 | 日記


今日は雨なので餌を食べにこないかな?

と思っても入れてあげるとちゃんと来ます。

どうやらえさ場として定着したのか、朝と夕方入れてあげるとすぐ来るのはどこかで見ているのでしょうね。

車道にも降りているのでヒヤヒヤします。





門の上のフィーダー皿には水がたまるので雨の日は伏せています。

鳥の飾りが付いているので伏せても3センチ程度の隙間ができます。

それでその下に餌を撒いてみたらちゃんと食べていました。






これだけ面倒を見ているのに私の姿を見ると バババババ と飛んで行ってしまうのはちょっと寂しい。

でも、良いんです。

名前をつけるほど親しくなると別れが辛くなるから。





バニシングニッケルの練習をしています。

本物のギミック(種)はとても繊細なので500円玉と自作したものでやっています。





昨日は朝のうち雨でしたが、あがったので母に久しぶりにマルフジ(すぐそばのスーパー)に行こうかと誘ったら行く気になったようなので出かけました。

車を押してゆっくりと歩きます。

そばの病院の前に行くと同じように手押しの歩行器を押し、看護師さんの付き添いでおばあさんが歩いていました。

「 歩くのは良いことなんだよ 」

「 あ~、疲れる 」

と言いながらも頑張って歩きスーパーで二カゴ、1万円弱の買物をして帰りました。

疲れた、疲れたと言いながらも喜んでいました。


歩かないとますます足が動かなくなりますので、調子の良い時は歩いてもらおうと思います。






帰って初めてのピザを作ってみました。

焼く前に生地にフォークで穴をあけるのを忘れましたけどパリッと焼けて成功です。

体裁の良いものが焼けたらアップします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

( 追記 : 腹もちが良い の巻 )


昨日、昼食を終えてからピザを作って食べたら、夕食時、まったく食欲が出ませんでした。

そして今朝もなんだかお腹いっぱい。

ピザは腹もちが良いようです。


今日も昼に焼いてみるつもりです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジックのすすめ の巻

2014年08月30日 05時05分00秒 | 日記



私は子供の頃からマジックも趣味です。



小学生の時に松山の三越で子供マジックセットのようなものを買ってもらったのが始まりです。

親や妹はそのため犠牲者になりました。

何度も種を知っているマジックを見せられるからです。




マジックはいろいろ持っていますが、また、新しいマジックを仲間に見せてあげようと検索、


「 バニシングニッケル 」


と言うのを見つけました。


私、コインのマジックは好きなのです。


袖を使うのでもなく、片手の操作でコインが完全に手のひらから消滅するのです。

興味のある方はユーチューブで「 バニシングニッケル 」で検索すると映像が見られます。



種には基本的な物が幾つかあります。

たぶん、これだなと手持ちの材料で試作してみました。


同じ現象が再現できる事が解りました。







マジック用の種は実に繊細で見えにくくなっています。

で、結局そのマジックを発注し昨日届きました。


案の定、種は予想したとおり。


目が悪くなっているので難しいのですけど、練習を始めます。


マジックは楽しい趣味ですけど、1000回練習して1回見せて終わり。


氷山よりも水面下の大きい作業となります。

でも、たいていの技と言うものはそんなものです。


マジック、趣味として面白いですよ。


将来、高齢者施設に入った時、人気者になりますよ!


( かもめ : 犠牲者が増えるかもよ )





基本的に手先の器用さは必要かも知れません。


デパートに行くといろんなマジックを売っています。

たいていはあまり練習しなくてもできる物が多いのですけど、そんな物からやってみると良いです。

簡単なものでも自然に見せるためにはけっこう練習しなければなりません。


その練習が楽しいんですよね、これが。





マジックの楽しみは演じるだけではありません。

練習が楽しいのです。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りピザに挑戦! の巻

2014年08月29日 05時05分00秒 | 日記



次のページをめくったら秋、みたいな気温の変化です。


ここのところ天気は曇り、雨なのですが急に秋めいた気温になりました。

これで晴れて空が高くなったらまさに本物の秋です。


「 季節のページ の巻 」



バイクの季節は温かくなるのが少し遅く、寒くなるのが少し早いです。


夏用下着、冬用下着が出始めて久しいのですけど、そうなると混じって、どれが夏用だったか冬用だったかわからなくなります。

また、冬は防風のチノパンを愛用しましたけど、夏の間もそれを穿いていたかも・・・・・?

ま、バイクの場合厚手の服装のほうが安全ですから良いのですけど。

まだ残暑は戻ってくるでしょうけど、灯油の季節も近いなと思わせる気温です。







「 みつ豆 の巻 」


そう言えば母はみつ豆が好きだったなと思いだしました。

ずいぶん長く食べさせていなかったので缶詰24缶を発注、昨日届いたので早速食べさせたら喜んでいました。







「 手作りピザに挑戦 の巻 」



先日牛久に行った時の主婦話で、隣のピザ屋が店を閉めてからうまいピザを食べてないという話になりました。

すると一人が自分で生地から作っていると言うので、いろいろ聞くと、生地をベーキングパウダーを使って作り、オーブンで焼いているとの事。


ん~! 自分で作る手はあるな!!!!!



生地はパンを作る材料があるし、ホームベーカリーを使ってやると簡単にできそう。

我が家の電子レンジはどうもオーブンモードとしては使いにくい。

    
   よってこれは・・・・・・・!


                    石窯がいる!



(まさか本格的石窯は無理なので、ピザ専用の器具がないかと思って探すとありました。



FUKAI 回転石窯ピザ&ロースタータイマー付き FPM-220

フカイ工業


これを発注、すぐ届くと思いますので届いたらやってみます。

ピザソースは頼んだのですけど、後は トマト、サラミ、チーズを買ってこねば。

後、何をトッピングしたらうまいと思います?


また、母があきれるな、新しい器具を導入すると。


母はあまりピザが好きでないし。





「 ペコロスの母に会いに行く( DVDと原作本 ) を買ってみました の巻 」



( 本は発注してすぐ、DVDは昨日届いたのでまだ観ていませんけど )


これ、ラジオで紹介していたのですけど、何だか似ているなと思った事と、最近痴呆とか介護関係の本を見ていて、すごく思い当たる共通点が多い事に気が付きました。


みんなそうなんだ!


みんな同じような境遇を頑張っている、自分は特殊な環境ではないんだ!


と気が付きました。


I am not Alone .


そう、気がついたのでした。


DVDと原作本を観たらまた報告します。





コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キコニャン:ミナミちゃんの生きた場所 の巻

2014年08月28日 05時05分00秒 | 日記




ミナミちゃんお気に入りの囲みのあるベンチ。

たいていこの付近にいました。

お墓もこの近く、目立たない所にひっそりとあります。




このベンチに仲良しのおじいさんgirutoと一緒にでは、ジローちゃん、サバタロウちゃんと一緒にミナミちゃんもいました。





このあたりでも良くコローちゃん、サバタロウちゃんなどと良く見かけました。






雨の日はこの下で雨宿りしていました。

亡くなる前の日にミナミちゃんをみかけたのもここでした。




亡くなったすべてのキコニャンたちに合掌。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


しばらく見かけなくて心配していたカンちゃんとリキちゃん。

教わったところにいました。

ここは静かで今までいた所より落ち着くところで良かったと思います。





知り合いのキコニャンにしばらく会えなかったとき、里子に行ったのなら良いのになと思います。

でも外で慣れたニャンコはなかなか家ニャンコになるのは難しいだろうなと思います。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ラジオで下記の作品を紹介していたので注文しました。



ペコロスの母に会いに行く 通常版 [DVD]


岩松 了 (出演), 赤木春恵 (出演), 森東 (監督) 形式: DVD


介護の映画のようです。


観たらレポートします。



介護関係の書物を見るとまるで私の生活をもているみたい。

みんな同じなんですね。

共通点がすごく多い、これは同じ環境の人たちで共有し孤立感を無くしていくのが良いと思いました。


介護者にはきちんと食事を作って自分は適当に・・・・・・同じだ。


我々団塊世代が介護世代になった時はまさに姥捨て山になると思いますけど、親世代までは大丈夫でしょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日は雨のようですけど4件走り回ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閑中閑あり の巻

2014年08月27日 05時05分00秒 | 日記



ここのところ仕事の入らない日が多くなっています。






「 河童考 の巻 」


( SF的に考えて )



河童はタイムスリップしたダイバーじゃないのかと思いました。

タンクは甲羅に見えるだろうし、水中マスクはお皿に見えます。
フィンは水かきそのものです。



( 生き物の構造的に考えて )



甲羅は空気タンクと考えると半球のボウル状のものを伏せて空気を貯めて沈めますと水圧で空気も加圧されるので水中で呼吸できる空気圧に自然になります。

よく忍者が池の底を歩きながら長い竹筒で息をしている絵を見ますが、あれ、呼吸できません。
やってみれば解りますけど、30センチも沈んだところから筒を空気中に出してもほぼ呼吸不能になります。
肺は水圧で押されているので1気圧の空気では入ってこないのです。


河童の甲羅を空気タンクだとすると数呼吸するだけの空気が入るでしょうからけっこう長く潜る事が出来るのではないか?
でもそれだけの空気を背負って潜るのはウエイトがたくさんいるな。

それとも鰓(えら)呼吸?

色んな想像が膨らみます。






「 ゴーヤの佃煮 の巻 」


先日牛久に言った時、まあ、話は料理とか家事の主婦話になるのですけど、その中で今年はゴーヤをたくさん貰ったという話になり、ゴーヤの佃煮が大変美味しかったと言っていました。

早速、クックパッドで検索しレシピを印刷。

もうそろそろゴーヤも終わりに近いのですが、お隣が大きくなりかかっているからまた門にかけとくと言いますので、挑戦してみようと思います。





ショーン・タン の見知らぬ国のスケッチ と言う本が届きました。

「 アライバル 」 はどうして出来たかと言うような舞台裏と言うかそのためのスケッチ、考え方などが書いてあります。

見知らぬ国で、知り合いになった家族にごちそうして貰っている絵がありますけど、ちゃんと友人たちに協力してもらって食事シーンをビデオ撮影し、適当なところを静止画像にして描いているのですね。

また、きちんと透視図の図法をつかった捨て線を引いていたり、基礎が確かな人だなと思いました。

彼の本ではやはり 「 アライバル 」 が代表作だと思いますけど、それが気に入ったらこの本も読むと良く解ります。






「 キャベツの保存 の巻 」



キャベツは切ってある物を買うと切り口からの痛みが速いなと思って、最近は丸のまま買っています。

そして芯はくりぬき、切らないで外側の葉から使っています。


そんな話をしていたら、仲間がくりぬいた所にキッチンペーパーを水で濡らして詰めておくといつまでもシャキシャキに保てると言っていました。

なるほどと思ってネットでも検索するとちゃんと出ています。


ーーーーーーーーーーーーーーー

キャベツの保存について

キャベツを丸ごと買ったときはカットせずに、外葉から一枚ずつはがして使います。
芯をくり抜き、キッチンペーパーを水で濡らして詰めておくと、鮮度を保てますよ。

ーーーーーーーーーーーーーーー


なるほど、芯を取ったところに詰めるのは気がつかなかった。


キャベツは炒めたり、豚カツなどには千切り、そして味噌汁にも使いますけど、生で乱切りし、ドレッシングをかけてバリバリ食べるのも好きです。食事の前に最初に食べると良いみたいです。

キャベツと玉ねぎがあると何とかなりますね。






「 ミナミちゃんとアメちゃんの墓参り の巻 」


昨日は仕事が入らなかったので国営昭和記念公園を一回りしてきました。

年間パスも残り1か月を切ったので更新してきました。

来年2月には65歳になるので半額になるのですけど、年間70回から80回行くのでここで更新です。

先日どすさんの聞いたミナミちゃんのお墓を探してお参りしてきました。

またアメちゃんのところもお参りしてきました。

後、日本庭園の西側にも以前花があったのできっと知っているニャンコのお墓だと思いましたのでお参りしてきました。

カンちゃんとリキちゃんは教わった所に元気でいました。

サクラちゃん、いつもアメちゃん、。カポネちゃん、そしてハナグロちゃんがいたエリアに一人でいました。

カポネちゃん、ハナグロちゃんはどこに行ったのか?

またツバキちゃんにはずいぶん会っていませんけど?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


( 追記 : 早起きは時間を延ばす の巻 )


今日はオフ、雨なのでのんびりしていますが、4時に起きていると現在9時、すごく一日が長いです。
早起きは三文(わずかなお金の意味)どころでなく、かなりのお得です。

7時に起きる人でしたらもうお昼。

朝のうちは仕事がはかどります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする