先ほどの国営昭和記念公園の様子です。

カンちゃんとサバノスケちゃん(ボラさんによるとどうもこの名前では無いようですが)が食事中でした。
先日からミケに会えないので気になっていましたが、里子に行ったそうです。
可愛がってくれる人がいたら一番良いなと思いました。

ジローちゃんとミナミちゃんが仲良しのおじいさんのベンチにいました。

アジちゃんが一人で水鳥の池の四阿にいました。
どうも寂しそうだなと思ったら、後で聞いてわかりました。
仲良しだったマイちゃんが亡くなったそうです。
早いな~、3歳になるかならないかの若さで。
それで天候のせいもありましたが、暗い気持のまま歩きました。

イチゴちゃんがいました。

サクラ橋から残堀川沿いのサクラ

西花畑からサクラの園方面

同じく西花畑から

原っぱのシンボルケヤキ

東花畑から原っぱ

桜の園

花の丘

こもれびの池のほとりのシダレは見頃すぎ。

サクラの園

渓流のチューリップ畑も咲いてきました。
この寒さで国営昭和記念公園は今週半ばまでは見頃かも知れません。