ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

年度末:オスプレイ( & 老人とニャン )の巻

2022年03月31日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は月曜日のものです )

「 介護猫 4 」

おはあさんと入れ替えに住むことになったおうち、段々住みやすくしてくれました。

台所のドアにもキャットドアを作ってくれたし、あたしの縄張りを自由に歩けるようになりました。

出入り口のサッシ前、フェンスの内側には日向ぼっこや外の縄張りを見回すための縁側(すのこ)も置いてくれました。

猫ベッドもいろんな場所に幾つか置いてくれたのでより取り見取り。
病気になった時の為のキャリーバックも買ってくれました。
避妊手術は地域猫の時ボランティアさんがしてくれていたので右耳はカットされましたが外に出ても大丈夫。
本当は外には出したくないみたいでしたけど窓や玄関を開けた時に出る事は簡単、また入れるために窓や玄関を開けておくことはできないのでサッシのキャットドアになったみたい。

・・・・・・・つづく




今日で今年度も終わり、ついに新規物件が止まります。

未着工は何件かあるので基礎検査はそれで終わりと言う事です。
鉄筋を見るのは好きなので少しつまりませんが、この制度が始まった頃に比べるとメーカーさんの品質に関する意識は格段に良くなり、鉄筋に関しても工場で溶接され部品を組み立てるだけになったので指摘や指導もほとんど無くなったので以前のパズルを見るような楽しさは無くなっているのでま、良いかです。

昔の住宅建築では立てているうちにお客さんの意見で棚を作ったり、窓を変更したりなど変更はつきものでしたが今はメーカーの設計が終わってからはそのまま工場で加工され部品が出来ていくので変更はほとんどありません。

また、家族構成の変化で改築したり増築したりで家族と共に住宅も成長、変化していましたが今はそれもほとんどなくなりました。
私としては住んでいくうちに自然に変化していくの好きなのですけど。

都市にしても更地の計画や再開発で碁盤目のようにとか用途を分けたりより、必要に応じて自然に育った都市のほうが人間的で好きなのですけど時代は変わりました。

なんだか味気ない世の中になったものです。




最近憂鬱なニュースが多いです。

コロナ、戦争は勿論、子殺し、親殺し。

気になるのが介護施設で介護職員によって殺されるニュース。

真面目に生きてきて人生の最後に痴呆になり、手をかけさせるのは気の毒と言えば気の毒ですけど自然の成り行き、それまで縁もゆかりもない他人に殴られたりその他暴力をうけたりして死んでしまうのはかわいそうすぎ。

ほとんどの職員さんは真面目にやっているのに一部そういう人がいると他の職員さんにもかわいそう。

_________________________________


花粉が多い、薬を使わないとティッシュで鼻の下が壊れます。

色んな事で色々値上がりしているみたい。

今まで過去は未来を計る定規、未来への教訓と思っていましたが、結局未来は何があるか分かりません。

まさに一寸先は闇。

_________________________________


近くの横田基地にはずいぶん前からオスプレイが配備されていますが、今まで一度遠くに飛んでいるのを見ただけでした。

事故が多いとか色々問題になっていますが、空を飛ぶものが好きな私は興味ありなのです。

埼玉の丘陵方面を飛んで訓練しているのかなと思いましたが、昭島でも良く見るなどと言っていたので飛んでいるところを見たいものだと思っていたのですが、昨日横田に隣接している西の現場検査に行った帰り、滑走路の南側を走っていたら初めて聞く音、見上げたらオスプレイでした。

プロペラは前に飛ぶモードになっていたので垂直モードより音は小さかったのだと思います。
すぐ上を南へ横切っていきました。

今朝は散髪、洗濯、シャワー、トイレ、給水のフルセットを行いました。

天気は日中は晴れ間も出るが夜は雨になるとか。

ニャンさんは4時に起こしに上がってきましたので一緒に降りておやつをあげ今は椅子で寝ています。

鶏肉と塩昆布となめたけで炊き込みご飯を炊飯中。

今日は昼を挟んで市内件、出来れば歩きたいと思っています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日で今年度も終わります( & 老人とニャン )の巻

2022年03月30日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は月曜日のものです )

「 介護猫 3 」

お爺さんのおかあさんが亡くなる前、時々窓の内側まで入っては出ていました。
あたしは地域猫だから誰かかわいがっている人がいるかもと言うのを気にしたみたいでお爺さんはあたしの写真を撮って窓先のフェンスに貼って、この猫を飼いたいと思うのですけど、どなたか飼っている方がいませんかとしばらく出しておきました。
いないようだし、あたしが平気で出入りするので大丈夫だと思ったみたい。

お爺さんのお母さんが亡くなってあたしはお爺さんのうちにいる時間が増えました。
昼間は大抵お爺さんのうちで寝るようになり、これはあたしのうちと思うようになったのです。
それでもそれまで暮らした縄張りもあるのでトイレ(大)は外で済ませたり、見回りもしました。

お爺さんはトイレや爪とぎを廊下に作ってくれたり、食堂もおかあさんの部屋の窓を入ってすぐのところに、そしてお爺さんがいつもいる台所にの椅子の上に猫ベッドを置いてあたしのベッドにしてくれました。

そして外猫さんでは無い証拠として可愛い首輪を付けてくれました。

・・・・・・・つづく




今日は朝一番で横田基地の西にに隣接したです住宅の検査。

すぐ終わるので他は自由時間、明日は家から徒歩圏内の2件、1件目は430メートルなので6分程度、2件目は少し遠くて片道1.4キロ。

散歩にしてはちょうど良い距離。

明後日も市内、少し距離がありますが歩こうかなと思っています。

ただボッ歩くより仕事だとモチベーションが上がります。


明日で新規受託終わり、病気だとすると点滴を止める、人工呼吸器を止めると言う感じでしょうか、後は持っている生命力で終わるのを待つのみ。

手持ち物件を見ると大抵は6~7月には終わると思うのですけど返却待ちがありこれをみんな返却するのが秋に入る?でも1件12月完了があるのです。

完全にすべての物件から手が放れるとすっきりするのか少し寂しいのか?




( 追記 )

昨日は雲が厚く寒い一日でした。

今朝はそれほどでもないみたいです。

深夜便を聴いて5時前に下に降りてニャンさんに朝のおやつをあげてこれから活動。
朝からくしゃみ鼻水、花粉がいるようなので薬を服用。
朝一で1件だけあるので8時過ぎには出かける予定ですけど、簡単な工程の検査なのですぐ帰ってきます。
昨日は受託会社の新年度人事異動ののメール。
退職する人二人、移動が数人。

私は明日で新規物件停止ですが、はっきりした変化なし、だんだんだんだん影が薄くなって気が付いたら消えていたと言う感じです。

さて、活動開始。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国営昭和記念公園の早春風景( & 老人とニャン )の巻

2022年03月29日 05時05分00秒 | 日記
(写真は昨日、使用したカメラはライカのコンパクトデジカメです)

注意:国営昭和記念公園では桜の期間、旧桜の園(残堀川左岸、ふれあい橋北側)と桜の園(原っぱ北側)の桜エリアでは立ち入り禁止区域、桜鑑賞エリアなどが設けられシートを敷いたり飲食禁止になっているので公園のホームページを参照の事。

_________________________________


このあたりでいつも早い桜は東中神駅北の富士見小学校、その中でも角の桜です。

昨日見ると ん? ちょっと切った?
ですけどきれいに咲いていました。
これで5~6分でしょうか。





公園のそばの団地、ここも日当たりが良いようできれいでした。
5分くらいかな。




昭島口、イチョウ並木の外にある桜も日当たりが良いみたい。




イチョウ橋のたもと。



イチョウ並木はシーズンオフ、静かでした。




イチョウ橋北詰め、残堀川の左岸です。




















原っぱ北の桜の園は気温が少し低いのかな。






順序がバラバラですけど、こんな感じです。
続きは明日。

_________________________________


( 追記 )

今朝は4時台の深夜便が終わって下に行きました。

ニャンさんは椅子にいたのでおやつをあげて今は椅子で丸くなっています。

冷凍ホタテと塩昆布でホタテご飯を仕掛けて給水、トイレ作業。

何日か前からお尻の具合が良く、出血無し。
どうも私の場合ヘモリンドを1回2錠一日3回で二箱使ったら回復の兆しと言う感じです。前回もそうでしたから。
出口に血液が溜まっていわゆるいぼ痔なんでしょうね。
ですから座薬よりこの内服薬が良いみたい。
私の場合ですけど。

朝起きて昨日7キロ弱歩いてすごく膝が痛かったのに足が軽い。
帰ってパナソニックの膝マッサージャーでマッサージしたりサロメチールをすり込んだりしたのが良かったのか、曲げたり伸ばしたりするのも痛かったのに嘘のように普通に歩ける、やはり動かすことは大事なようです。
拘縮してしまうのですね。

母には毎日訪問PTさんのくれたプログラムの運動をしてもらっていましたが「動く」が思ったより大切だと分かります。

毎日少し歩くのを日課にせねばと思ったのでした。

そばの昭和公園(国営昭和記念公園ではない線路の南側の昔からある市の公園)一番東にある陸上競技場の外周を回って帰ってくれば2キロちょっとなのでこのくらいが手ごろかな。
半分は公園内だし。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速報:昭和記念公園桜情報

2022年03月28日 13時30分00秒 | 日記
午前中、年間パスの更新をかねて国営昭和記念公園の桜の状態を観察してきました。

日当たりの良い部分では5分程度でしょうか、見ごろに入っていると言えるでしょう。


原っぱ北エリアの桜の園は少し気温が低いようで3分程度かな。

でも今週見ごろになると思います。



チューリップは以前ほどではありませんが渓流回りも春らしい。






砂川口に近いこもれびの池のほとり、シダレザクラは奇麗でした。
結婚式用の写真を撮っているウエディングドレスや着物のカップルが多かったです。
結婚式で使うのかな、数年前からこういうの流行っているみたい。




こもれびの池の枝垂れ桜と菜の花畑



ムラサキハナナ、写真より色が鮮やかできれいでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週桜が見ごろになるかな?( & 老人とニャン )の巻

2022年03月28日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )

たぶん、今週は桜が見ごろに入る予感。

窓先の花、水をあげるだけで手入れをしていませんが今年もきれいな花を咲かせています。
ちゃんとした鉢に移し替えてあげたいのですけどながなかやる気がしなくて。
これから暇だらけになるのでやろうかな。

_________________________________


世界終末時計と言うのがありますが、100秒前とか。

戦後生まれの団塊世代、夢があり平和な時代を生きたと言えます。

コロナも色々解除されてこれから増えていく事は自明。

団塊世代最終章で色々おこっています。

_________________________________


「 介護猫 2 」

そのうち、おかあさんのベッドサイドまで入って行きました。
おかあさんが嬉しそうに見てくれたのでほっとしました。

でもその頃は気まぐれにちょっと入って出るだけ。

そのうち、ベッドにおかあさんがいなくなりました。

あたしは少しずつ中に入る距離を伸ばして行き、台所まで入っていきました。
この頃はこのお爺さんは大丈夫と思うようになりました。

窓に何時でも入れるようにキャットドダの付いた部品を付けてくれたので入りたいときに入れるようになりました。
台所のドアにも穴をあけてキャットドアを付けてくれました。
それで外だけでなくこの家の中もあたしのなわばりになってきたのです。

初めのうちはしばらくいて出ていきましたが昼間は家で寝るようになりました。

お爺さんは前の猫が使っていたトイレも廊下に置いてくれておかあさんの部屋の窓から入ってすぐのところに水とカリカリや煮干しを置いてあたしの食堂にしてくれました。

・・・・・・・つづく 



今週は水、木、金に1~2件なので楽です。
木曜日で今年度の終わり、新規受託停止です。

担当物件があるので2か月ばかりはあまり変わり映えしない日常、それから減っていくと思います。

冬、雪が降ったり道路が凍結したりで走るのは困りましたがもうそういう事は無いでしょう、雨は仕方ありません。

安全運転に気を付けねば。

高齢者の事故でそれまで普通の生活だったのに一気に犯罪者になることもあります。
バイクでも急な飛び出しで事故になることもありますので最後まで気を付けなければと思っています。

今週は一区切りになる1週間。




( 追記 )

今朝は晴れています。

4時台の深夜便は絶望名言「安部公房」を聴いてから起きました。

ニャンさんは椅子にいたので朝のおやつをあげて今は椅子で寝ています。

今日は給水作業、何だか食欲がなくおかずだけ食べました。

今日は外出仕事無し。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする