ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

スキレット、ダッチオーブンのすすめ(+長男の単独介護日記)の巻

2016年10月31日 05時05分00秒 | 日記


親などの介護にかかわるようになって介護保険の使い方など解らないことがあったらいつでもコメントください。

私の経験からわかる範囲でアドバイスできると思います。

____________________________________________________



これ、以前百円ショップで買ったスキレット。


黒く育っているでしょ。

百スキ としてちょっとしたブームになっていたのです。

今も売っているかどうかは知りませんけど、二つ使って蓋にしてミニダッチオーブンとして使う事も出来ます。

最近は良く玉子焼きを作りますけど焦げ付き無し!

上手に育てると良い仕事をしてくれます。



家庭でダッチオーブンの料理をするのは楽しいのですけど、何しろ 重い!

私が今使っている物は女性ではちょっと扱いに困るかも。



でも鋳鉄製の鍋を使ってみたい と思われたら サービングポット がお勧めです。


ちょっと高価なのですけど一生ものだと思えば安いもの。


最近私が買ったもの、


LODGE(ロッジ) ロジックサービングポット8インチ



二人くらいならちょうど良い容量だと思います。



これは熱して洗って、油をひいて、熱して洗って を繰り返す作業は必要なく 最初からブラックポット。

使い込むうちに良い味になるなと思っています。

私は届いたときに洗って熱して そのまま焼き芋を作りました。


焼いたり煮たり炒めたり万能の鋳鉄鍋。





( 追記 )

今朝の母の朝食

コロッケ1/2、レタス、玉子焼き、かぼちゃ、ご飯、グレープフルーツ、イージーファイバー入り牛乳。

血圧、体温、SpO2 問題ない範囲


食後の口腔ケアをしようと思ったら うんちゃんに行きたい と言うのでさっそくトイレに誘導。

4日出ていなかったので気になり始めていました。

トイレに座らせると頑張って バナナ(大)程度を2.5本ばかり出しました。

良かった、良かった。

母にお通じがあるとほっとします。



今日は昼を跨いで午前に1件、午後2件。

午後の物件は狭めたエリアでは一番北東のはずれになります。

母にお昼を食べさせる時間がなかなか厳しい日程になりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな調理器具&使いこなすに関して(+長男の単独介護日記)の巻

2016年10月30日 05時05分00秒 | 日記


重いのですけどダッチオーブンが好きです。

育てていくと言う感じ。

段々黒く育って行くのも楽しい。



以前流行った百均のスキレット、これもいくつか持ていますが、目玉焼きを作るときなど便利、二つ使って蓋にすると少しして火を消して程よく仕上がります。

片手のダッチオーブンを持っていますけど、使いこなすのにコツがありますがアウトドア的で好き。


今持っているものは少し重いので、一回り小ぶりの サービングポット(8インチ) を新調しました。

また、黒光りする鍋に育てるのが楽しみ。



圧力鍋、保温調理鍋、も便利に使っていますが、


ダッチオーブン、スキレット、サービングポット、はアウトドア気分になれる調理器具です。



昨日から灯油販売の車が回り始めました。

まだ春の物が少し残っているので今回はパス、来週あたりに買おうかと思っています。






( 追記 )

「 使いこなすに関して 」

使いこなす と言う言葉は 機械より道具 と言う感じだと思いませんか。

スマホを使いこなす と言うより 包丁を使いこなす のほうが修業とか年季を感じます。


調理器具でも テフロンなどのフライパンを使いこなす より 鉄のフライパンを使いこなす のほうが技術的に上だなと思います。


台所をそんな器具で統一しようと思います。

そのほうが料理をやっていて楽しいと思うのです。

私はアウトドア趣味なのでアウトドア系の器具を家で使っていると そこがアウトドア、楽しいのです。


ちなみに換気扇のフードには ハリケーンランタン も吊るされているのですよ。


気分はいつでもアウトドア、日常の空間を楽しさで満たそうと思っています。


______________________________________________


今朝の母の朝食

サバの味噌煮、野菜炒め、目玉焼き、レタスのサラダ、ご飯、イージーファイバー入り牛乳、グレープフルーツ。

血圧、体温、SpO2 問題ない範囲


今朝もうんちゃんは無し、そろそろあっても良いかなと思っています。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関のナンキンハゼが紅葉しはじめました(+長男の単独介護日記)の巻

2016年10月29日 05時05分00秒 | 日記


「 家の周りの幾つかの話題 」



以前記公でナンキンハゼの実を幾つか拾ってきて玄関先の植木鉢に植えたものが育ち、小さなナンキンハゼの林になっています。

イチョウも数本あるのですけど、ナンキンハゼのほうが成長が早く、目立ちません。

ナンキンハゼの紅葉は色のバリエーションが多くて、私の好きな紅葉です。


門の上のもみじはまだ紅葉していません。


ムラサキシキブは今年長い間紫の小さな実をつけています。


昨年から花をつけ始めた息子が育てていた鉢植えのビワ、今年も花をつけています。



ニャンコのエサ場を雨から守るために仮設でビニール傘を加工し屋根にしていますが、これが痛んできたのでアクリル板を使ってもっと体裁よく屋根をかけようとアクリル板を買いました。



洗濯ものを干すため、母の部屋の前にアルミパイプを物干しざおにしてベランダからつりさげています。

パラコード(パラシュート用の細紐)を使っていますが、もう何年も使っているのに全く劣化していません。

ナイロンロープの中にはすぐ紫外線で劣化してしまう物も多いのに、さすがすごい!


少し高さをあげようと解くのにすごく苦労しました。

何とかほどいて今度は、もう少し調整しやすい結び方で20センチほど上げました。

ズボンを干した時、裾が塀に当たらなくなりました。






今朝の母の朝食

ハンバーグ1/2、野菜炒め、冷奴、タラコメンタイコ、ご飯、豆乳、イージーファイバー入り牛乳。


血圧、体温、SpO2 問題ない範囲

今朝もうんちゃんは無し。


昨日はアクリル板が届いたので仮設のビニール傘を外して設置しました。

前より見栄えが良くなりました。


活動量計のセットアップをしています。

今日はどんより曇っているので記公を歩こうかと思っていたのですけど、昨日の書類を片付けようと思っています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EPSON 腕時計 脈拍計測機能付活動量計を買いました(+長男の単独介護日記)の巻

2016年10月28日 05時05分00秒 | 日記


糖尿病予備軍かも健診を受けていて、水曜日の数値は良かったのです。

その前ら心拍数を計測する腕時計型機器を貸しますとの事でしたが、今回は全くその話は出ませんでした。

前回見せてもらって設定が違っているので次回という事でしたので今回貸してもらえるのかなと思っていたのですけど。


どうもエプソンの物のようでしたので検索したら見せてもらった後継機種を見つけました。

前回のものの倍ほどの値段でしたけど

EPSON PULSENSE 腕時計 脈拍計測機能付活動量計 PS-600B を買いました。

データを見てもう少し歩かねばと自覚するなど運動するモチベーションは高まりそうです。

しばらく使ってまたレポートします。







今週は停滞の週でした。

週の初めは体調を崩し、水曜日は健診でしたのであたふた、木曜日は評価員の試験をネットで受けなければならなかったので落ち着かず、今日はとびとびに3件の検査。

今日でリセットし、明日と明後日で体制の立て直しです。


土曜日は午後一番で入浴介助がありますので、土曜日の午前中か日曜日にウォーキング。





( 追記 )

今朝の母の朝食

コロッケ1/2、野菜炒め、かぼちゃ、目玉焼き、たくあん、ご飯、バナナ、イージーファイバー入り牛乳。

血圧、体温、SpO2 問題ない範囲


今朝はうんちゃんは無し。

水曜日にあったので二日三日はあくと思われます。


今朝ゴミだし(不燃ごみ)をしていたらニャンコが道の向こうからななめ横断してきました。

昨夕は少し入ってなじんでいきましたが、今朝は忙しい時間帯だったのでかまう暇は無く、勝手に食べて行きました。


そろそろ名前をつけてあげようかといろいろ考え、以前近くの駐車場にあるクルミの木に登っているところを見たので、クルミも季語だし良いかなと思いました。

でも、クルミ、何だかどこかで聞いた名前だなと思い出しました。

記公の展示棟の裏にいた、かわいい黒猫のクルミちゃん。

残念ながら早死にしてしまいました。


もう少し名前を考えてみます。





ブログに使う写真が無くなってきたのでそろそろ記公に撮りに行かねば。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の低糖質作戦!(+長男の単独介護日記)の巻

2016年10月27日 05時05分00秒 | 日記


冬はやはり温かいものがおいしいわけで、キャベツ、レタス、海藻サラダ イリコ メインの冷たい食事は食べたくなく、先週末から体調を崩した事もあり、

低糖質ではありますが食事のパターンが変わっています。


日曜日はおからクッキーを導入しましたけど、ま~、硬く 水分を奪い(すごく膨れるみたい)主食替わりにはちょっとと思いました。


こんにゃく麺各種も試してみましたが、やはり こんにゃくだな~ と言う食感でこれも私にはあまりなじめそうもありませんでした。


風邪気味で食欲が無かったので、せめて食べられる物はやはり 粥。

炭水化物ですけど、米1合は150グラム、それを粥の保温調理器(魔法瓶で広口みたいな)に1/2合入れて粥を作ります。


それを二食分にするのでご飯でしたら茶碗半分程度になります。

茶碗1杯が糖質60グラムとしても15グラム。

おかずは豆腐類、肉、魚、玉子、葉物野菜 など低糖質なので糖質としては少ないはずです。

おかずも量を考えればけっこうバリエーションありですからこの作戦で行こうと思います。






( 追記 )

今朝の母の朝食

コロッケ1/2、刻みキャベツ、玉子焼き、冷奴、キュウリ、ご飯、味噌汁、イージーファイバー入り牛乳。

血圧、体温、SpO2 問題ない範囲


やった~! 昨日昼食後うんちゃんが出ました。

私は午後健診の予定でしたので昼ごろから妹が留守番に来てくれて昼食後体操をしていたらうんちゃんに行きたいと言ったそうで、トイレに座らせると固くて苦労していたようですが出なかった日分の量は出ました。

母のお通じがあるとほっとします。


私の検診は順調(月1~2キロ)に体重が減っていてこのまま頑張ってくださいという事まら来月末です。

血液検査の数字も良好。栄養指導も気になるところは質問して役立っています。


もういいのではと思いますけど、また行って検査しなければならないと思うと気が緩まないので良いのかもしれません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする