ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

糖質制限&趣味の在庫(+長男の単独介護日記)の巻

2016年08月31日 05時05分00秒 | 日記



明日から9月ですね。


やろうと思って材料その他買ってそのままになっている趣味が幾つかあります。


最近のものでは、


油絵 : サムホールのキャンバスボードを買ったまま。

木彫 : 彫刻刀、電動彫刻刀、材料の木材を買ったまま。

ケーブルカーの線路模型 : 線路と台車は届いているのですけどそのまま。

Nゲージ : レールの基本セットと電車は届いていますが、まだ組み立てた事なし。


子供のころ、学習計画を立てたら安心してそのままと言うのに似ています。

もう趣味はたくさんあるから良いかなと思っても、次々と興味が出るのは悪いことではないとは思うのですけど。



ずっとあるのにあまり遊んでないものはもう数える気もしないほど。


家事、介護に朝4時から8時まで、昼の約1時間、夕方の約2時間、一日家事介護に7時間程度費やしているのでこれでけっこうへとへと、これは年中無休。



銀行に記帳にも行きたいし、いろいろやらなければならない事もたくさんあるのですけど、なかなか進みません。

年齢とともに根気がなくなったな~と思います。





若いころ、たくさんの趣味を経験し、まるで本を本棚に仕舞うようにストックし、歳をとったらより取り見取りで楽しもうと思っていましたが、その年代でないとできないものも多いですね。

やりたい時にやりたいことをやるのが後悔しない秘訣!


やれないのは3000メートル級への登山、ダイビング、超軽量動力機、競技としてのオリエンテーリング、スキー、カヌー・カヤックも車を手放したので運べない、など。


やれるものもけっこうあります。 あまり厳しくないハイキング、ウォーキング、エアーガン(おもちゃ)、エアーライフル(おもちゃ)、絵、工作、カメラ、模型、そのほかちょこちょこあります。


やれなくなったものも大きな思い出として本棚に仕舞っています。

( かもめ : その機材がみんな残っていて邪魔というのもあるな )





何度も書きますけど、先週の金曜日から糖質制限の食事にしています。

ご飯、パン、麺類、イモ類、砂糖 は駄目。

肉、魚、海藻、野菜、豆腐類、キノコ類、はOK。


と言う感じです。


まだ1週間にもなりませんが、成分表を見て 砂糖 とあると避けています。

砂糖の代わりにはカロリー0糖質0のラカントSを使います。


たくさん在庫のあったインスタント袋めんは半分ばかり妹に持って行ってもらいました。
半分は非常用に残しています。

お好み焼き粉、たこ焼き粉も妹に持って行ってもらいました。


米も在庫がかなりあるのですけど、これは母の食事用( かもめ : なかなか減らんぞ )

パスタも友人にあげましたし、炭水化物類はかなり無くしたのです。


主食をカットするとどんな食事にするか考えないといけません。


小腹が空くことが多いのでどうしようかなと思いましたが、煮干しを齧ることにしました。
昆布を齧るのも良いかも。


今79キロなので9月の内科健診までにせめて75キロまで落としたいと思っています。
蒸留酒はOKなのですけど、幸い白内障の手術で止められているのでこれを機会に減らす予定です。


特定健診は良い刺激になりました。






我が家から近いスーパーは南南東方向直線距離で210メートルにマルフジ。

東に直線距離で340メートルにキノ。

西北西に直線距離360メートルにイナゲヤ があります。



昨日は家からイナゲヤのもう少し西の現場で歩ける距離なので歩いていきました。


もう雨は大丈夫かなと思いましたが、検査を終わるころからまた降り始めました。



せっかくなのでイナゲヤで果物でも買って帰ろうかと寄って野菜なども買い、少し重い荷物を持って帰りました。

低糖質を続けていてマンネリ化してきたので野菜類を補充したのです。


良く行った頃はどこに何があるか熟知していましたが玉子の位置を忘れていました。

ここは2階に百均があるので母が一人でも良く行ったスーパーです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膝痛は体操で解消(+長男の単独介護日記)の巻

2016年08月30日 05時05分00秒 | 日記



まじめに膝体操を朝、昼、寝る前と3セットやっていたところ、ほぼ解消しました。

これは太ももの筋トレなので解消しても続けます。

ふくらはぎの筋肉はウォーキングなどで維持できますが、太ももは難しく、筋肉が落ちると膝痛につながります。



何度も書いていますが私が行っているのはNHKの膝体操のテキストによる運動4種。


(1) 仰向けに寝て片膝を立て伸ばしたほうの足を10センチ程度5秒間あげ、3秒間下ろす これを20回、反対側も。
    
    これは太ももの前側の筋肉を鍛えるようです。


(2) 横向きに寝て下側の足は曲げ、伸ばしたほうを10センチ程度5秒間あげ、3秒間下ろす、 これを20回、反対側も。

    これは太もも外側の筋肉を鍛えます。

(3) 仰向けに寝て膝を立て、ボール(なければバスタオルを丸めたものなど)を5秒間強くはさみ3秒休み、これを20回。
    これは太ももの内側の筋肉です。


(4) 壁に寄りかかり、片方ずつ膝を深く曲げて抱えこむ、これを両足20回。


これで1セット。(私は4番目はまだ深く曲げると痛いのでやったりやらなかったりです)


これを朝起きる前、昼、夜寝る前に行ったら膝痛が解消しました。


膝が痛い方、お試しあれ。







母の訪問リハビリで体操をしていますが、リハビリ、入浴介助の日以外は私が朝1回やらせていました。

でも、自分が体操で痛みが解消できることを実感し、少し前から毎食後1セットさせています。



相変わらず痛い痛いですが、前より元気になったように思います。



減量(太っている人はですけど)と体操はすごく健康に影響するなと思いました。


特定健診の問題数値や体調はすべて減量と体操に行きつくと言うことに気が付いたのは良かったです。







昨日は術後健診、視力検査をしたら手術前は一番上も駄目だったのが割と下まで見えました。

ただ中心部が少しゆがむのが困りますが。

ゆがまなかったら右と同じくらいは見えるはず。


経過は順調との事でした。

また明日健診です。






術後、新しい見え方への慣れと言うのが良くわかります。

眼帯を外した時はすごく違和感のあるところもありましたが、頭がだんだん学習して次第に違和感が解消されていくように思います。

もう少しかかるでしょう。





( 追記 )


今朝の母の朝食

サバの味噌煮、目玉焼き、海藻サラダ、冷奴、キュウリの糠漬け、ご飯、味噌汁、イージーファイバー入り牛乳、野菜ジュース。

血圧、体温、SpO2 問題ない範囲
血圧は低め、母の年齢ではもう少し高いほうが良いかなという数値。


昨夕、食後に家のトイレに座らせたらそこそこうんちゃんが出ました。

毎食後体操を実行中。


私は票を作って毎日薬と目薬をさしています。


昨日眼科の検診では順調との事なので安心。

明日も受診です。


まだ数か月して落ち着いてから眼鏡の調整なのでしょうけど、さしあたって手持ちの眼鏡をあれこれ試中。

度は軽めのもので良いみたいです。

術後の保護、紫外線カット、などのためにそれ用眼鏡(度なし)を検索してひとつ注文してみました。


今日は午後近くの現場1件の検査、台風(このあたりは大したことなし)は午前中で過ぎてしまいそうなので歩いて行こうと思っています。帰り道にもスーパーがあるので果物、牛乳、卵、野菜、肉などを買ってきてもいいなと思っています。





主食カット(低糖質食)続いています。

今朝は切り干し大根、ヒジキ、高野豆腐、シイタケなどの煮物(砂糖の代わりにラカントSを使用)、海藻サラダ、煮干し、糠漬け、味噌汁。

2週間は完全に主食をカットするつもり、お酒は目の手術後1週間は禁止なのでそれを機会に減らそうと思っています。

朝、体重計測して(水は飲みましたけど)79キロ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また台風が来そうです(+長男の単独介護日記)の巻

2016年08月29日 05時05分00秒 | 日記






1週間寝る時に眼帯、薬を5日間、目薬を三種類、運動も激しいものは1か月、飲酒は1週間などいろんな決められた事もあるし、通院もありますので今週いっぱいはいろいろ気を使います。

昨日は朝眼帯がとれると今まで霧の中だった左目が明るくなり、右目もけっこう暗くなっていることが解りました。

でも、文字は右目のほうがはっきり見えますので複雑。

たぶんいつかは右目もやるようなんでしょうね。



月曜日は術後なのでまだおとなしくしたかったのですけど、火曜日の午前中あたりは台風の影響を受けそうなので2件を今日の午前に変更しました。


水曜日あたりまではあまりバイクに乗りたくなかったのですけど、今日は雨の中を2件、明日は(今のところ)1件走らなければなりません。

洗顔先発を止められているという事は目に水が入らないようにとの事でしょうが、雨の中バイクで走るとシールドがあるとは言え難しい。

花粉症用のゴーグルもかけて走ろうかなと思っています。


監督さんにはずいぶん無理も聞いてあげているのに、こっちの場合はなかなか考慮してくれないのは、若いから手術など他人事だからでしょうね。








主食を食べないダイエット食(低糖質食)、なかなか難しいですが先週金曜日から始めて今日で4日目、私一番重かったのは86キロばかりありましたが、昨日の朝量ったら78.5キロ程度でした。

いつの間にか減ってはいるようです。(身長も縮んでいるし・・・・)



来月にはまた糖尿病(予備軍からの脱出)指導があるのでその日までにはちょっと難しいとは思いますけど75キロを目標に、血糖値も下げてみようと思っています。

また、膝のためにも体重を落とすことは有効ですから。


出来れば65キロを目標にしたいです。



活用するのは 豆腐類、野菜、海藻、肉、魚 など。

今朝は ひじき、切り干し大根、高野豆腐、ニンジン、夕顔 の煮つけと海藻サラダ。


母にはきちんと栄養のバランスを考えて作ります。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白内障の手術レポート(+長男の単独介護日記)の巻

2016年08月28日 05時05分00秒 | 日記

「 白内障の手術を受けてきました 」



数日前から1種類の目薬、当日は12時から瞳孔を開く2種類を30分おきに2時までさしました。


指定の時間が14時30分でしたので家を14時10分に出て10分前に到着しました。

待合室に入ると二人の方が左目にガーゼの眼帯をして座っていました。


あれ、ほかにも患者さんがいらっしゃったのかと思っていると看護師さんが手術着を持ってきてくれて着ている物の上から着て、キャップもつけました。

目薬を数度差し、ているうちに私の前にやっていた方が出てきて私の番になり手術室でスリッパを取り換えて手術台に乗り、看護師さんが点滴をつけ、指にも計測器を付けました。

手術室にはいつもの先生のほかにもう一人男性の先生がいました。


枕で頭を固定して左目の空いたカバーで覆い、左目にテープ?を貼って目の洗浄をしました。


顕微鏡だと思うのですけど、左目の上に何か破れたような強めの光の塊が見えました。

水晶体の入っている外側の袋が破れてその形に光が見えているような感じです。



光の塊の中にUEBのコネクター型の光が少しずれて動いていました。

光がぼやけたり動いたりで痛みはありませんでした。

そのうち、終わりましたと言われ、覆いを外し、点滴を外し、ガーゼの眼帯で左目を覆って終了しました。

10分くらいだったと思います。


待合室で看護師さんに明日(今日ですけど)7時から7時半までに来院して眼帯を外すとか、説明を受け、5日分の抗生物質と痛み止め2錠をもらって支払い(私の場合3割負担なので42000円ちょっとでした)をして終わり。


家には15時半に帰りましたのであまり時間はかかっていないことになります。


義理の弟が宇宙にいるみたい、と言っていましたが、光がいろいろ歪み、不思議な空間にいるような感じでした。


帰りは眼帯なので少し歩きにくかったですが、特に問題はありませんでした。


手術自体は案ずるより産むが安し 緊張はしましたが思ったより怖くなかったです。


これ、昨日の夕方片目で書いています。

疲れるので今日はこのへんで。



今日7時に眼科に行って眼帯を外してもらいます。

どう見えるのか楽しみ。

またレポートします。







( 追記 )

今朝の母の朝食


目玉焼き、キュウリモミ、冷奴、マグロの刺身、豆ごはん、イージーファイバー入り牛乳。

血圧、体温、SpO2 問題ない範囲

血圧は低め。


昨日留守番に来ていた妹が帰る前に家のトイレに座らせたらうんちゃんが出ました。

二日間出ていなかったので、このままだと夜中にPトイレに出そうで、片目で処理するのはきついなと思っていたので助かりました。



今朝は朝7時に眼下に行って眼帯を外してもらいました。

すごく明るく、前に利き目だった左目がまた利き目を主張した感じです。
ただ左目は40代に中心性網膜炎をやって中心部が少しゆがむのですけど、あとは慣れなのでしょうね。


3種類の目薬が処方されました。


そうそう、痛み止めが処方されていたのですけど、痛みは全くありませんでした。









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は白内障の手術&タボからの脱出&(+長男の単独介護日記)の巻

2016年08月27日 05時05分00秒 | 日記



前回の特定健診結果の謎が解けてすべてはメタボにあることが解りました。


血圧、糖尿病、膝関節、その他問題のある数値はすべて太っていることが原因だと解ったのです。


介護ストレスでアルコールの量が増えている事も同じところにつながり、量を減らす必要があることはわかるのですが、介護ストレスの大きさは経験した人でないとなかなかわからないと思います。

でも倒れたらおしまいなので何とか努力しなければなりません。







今日は午後白内障の手術です。

説明も詳しかったし、ネットでも詳細に出ているので手術の内容は解っています。

その後どう見えるかはまさに未知との遭遇、午後14時半からで、日曜日は眼帯外しで早朝眼科に行くようです。


そして月曜日にまた眼科に行きますが、午前中は仕事をしても良いみたいです。

日曜日用の記事がアップできますかどうか。


検査の仕事はエリアを絞ってから少ないのですけど、この週明けに限っていくつか日程の相談、他の部位の手術なら術後何とかなるのですけど、目ですから見え方がどうなるのか未知の世界。

歩いたりバイクに支障が無いか不安。

とりあえず月曜日は眼科に行かねばならないのではずして火曜日に3件、このうち2件は歩いて何とかなるのですけど1件はバイクでなければなりません。


大丈夫かな。







Nゲージのレール基本セットと、昔の茶色い電車が届きました。

ついでに以前のオレンジ色の中央線も注文、電車ファンではありませんが、精密な線路をトコトコ走る電車には癒されます。


あっ! 思い出しました。

私が幼かった頃大好きだった絵本、機関車の絵本でした。

よく読んでもらい、私も読んでいた絵本、あのあたりに鉄道、線路が好きになった原点があったのかも。


趣味の多い私ですので思い出をたどるとこれも果てしない世界に広がるようです。



こうやってみると、幼児期に親が子供に示した世界の影響は大きいなと思います。






( 追記 )

今朝の母の朝食

だし巻き卵焼き、夕顔、ピーマン、ナスの炒め物、キュウリの糠漬け、イージーファイバー入り牛乳。


血圧、体温、SpO2 問題ない範囲


私がライザップ食事を実践しかかっているので、母も朝は主食なし。


うんちゃんは今のところ(11時45分)無し。

今日は14時半から私の手術なので妹が朝から留守番に来ています。

夕食は片目で作るのは面倒なので母と妹のお弁当は朝のうちに作りました。


献立は2食とも同じで 夕顔、ピーマン、ナス、玉ねぎのオイスターソース炒め、ハンバーグ、スクランブルエッグ(湯煎、高野豆腐粉、※ラカントS、牛乳入り)、マグロの刺身、キュウリの糠漬け、豆ごはん、減塩味噌汁 です。


※ラカントSはライザップのレシピで知ったのですけどウリ科の植物「羅漢果」と発酵ブドウ糖「エリスリトール」からつくった、カロリー0の自然派甘味料で、加熱しても甘味が損なわれず、煮物にも使え、砂糖の代わりに使うだけで、大さじ1杯36kcalダウンと言うものです。


この後1時から入浴介助なのでそれが終わるころから出かけます。

リハビリは担当者が里帰りという事で今日はお休み。


月曜日、火曜日は検査を入れたくなかったのですけど、火曜日3件入ってしまいました。
台風が来そうなのですけど大丈夫でしょうか。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする