美咲ちゃんちの投稿記録

保育士と3人の育児と中国新聞天風録川柳、ヤングスポットへのコメント、イクちゃんブロガーの取材、3世代新聞投稿の記録

「役員活動さらに励む」

2019-01-04 16:17:42 | 投稿掲載文
中国新聞の広場欄の特集「新年に期待する」に掲載していただけました。

よかったら読んでみてください。

「役員活動さらに励む」

昨年春は、子どもが通う小、中、高校の役員をすることになり、仕事をしながらできるか不安だった。しかし会議への出席も多く、校長先生、教頭先生などの先生の話を聞く機会も増え、学校の様子がよく分かった。陰でたくさんの方が学校を支えてくださっている。

中学のバザーでは焼きそばを担当したが、高校のバザーを手伝って楽しかった経験から、みんなにポップ作りから呼び掛けた。看板をリニューアルし、当日も楽しみながら飾った。

焼く役は、それまで一度も中学校に足を運んだことがない主人に頼んだ。後日主人はブログで「140人分焼いて手が痛くなったが素晴らしいチームワークだった」と振り返った。

仕事と役員の重複は大変だが、学校を知り、頑張る人たちと知り合うことができてやりがいも感じる。

今年は、子ども会の役員を引き受けようと思っている。家族や小中高の活動で知り合った方にも協力してもらいながら、乗り切っていきたいと思う。

2019.1.3.中国新聞広場欄掲載 みいちゃんママ


今回は「新年に期待する」という特集があり、それに向けて締め切りに間に合うように11月25日に書いて投稿しました。

小学校中学校高校と役員をやったのですが、全て私が立候補したわけではありません。

私の小学校は役員を全ての親がしないといけないので、やらざるおえません。

そして、中学校はいつかはしないといけないので、仲良しのお母さんと1年の間にやっておこうと思って立候補しました。そして、高校は誰もやる人がいないなら、やりますに〇をしたら、やることになりました。

たまたまなのです。

だからすごくないんです。

仕事をしているから役員を断るということはできません。

仕事はほとんどの人がやっているので、その人ができる範囲でやっているのです。

もちろんできない場合もあります。

そこは他の人にカバーしてもらって乗り越えていくわけです。

焼きそばを焼いた主人は「今日は無料で奉仕したのか。もうしない」と言いました。

そうです。

無料奉仕なんです。

みなさん、子どものため、地域のために無料でがんばってくださってます。

ありがたいことです。

これがよくわかった一年でした。

本当にたくさんの方が学校を支えてくださっています。

感謝しかありません。

みなさんからのコメントをご紹介します。

「広場」掲載おめでとう。

今年は、公約通りに1月もう二冠達成、後は

時事川柳だけになりましたね。

何回も「スゴイ!」を叫びましたよ。


今年の活躍のいい予感です。

頑張ってね。 T.Sより

  今年も、役員活動、楽しみながら頑張ってね。

ところで学習曲線って、知ってますか?コツコツ、コツコツやってるうちに最後にうなぎ登りに上がるもの。Hさん、今年かも。


努力は裏切らない*I.Oより

 広場掲載おめでとうございます。

役員活動は、その活動の一端を担うことができ、

人と協力する楽しさを味わうことができますね。

そして何より、同じ年代だけど違う考え、違う職業の人たちと関わり

自分の懐の幅を広げることができる良さがあります。

今年も忙しいですが、張り合いのあるよい年になりそうですね。H.Kより

 お仕事と家庭、役員の両立にと頑張っておられますね。昨年はトリプルでさぞかし大変だっただろうとお察しします。
私も子どもが三人いたので、頭数分役員をさせていただきました。学校や先生方、地域の事が良く分かって良かったです。
子ども達も、両親が自分達のために役員をしていると分かり、頑張ってくれるでしょう。Y.Oより

 小中高の役員をやった上、子ども会の役員を引き受けるなんて大変なことですよ。
多くの役職ができると言うことは、冷静に考えれば、その人の「他人からの信頼感」、「能力」、「人間性」の表れと言っても過言ではありません。Hさんは家庭や仕事もあるわけですから無理をしない程度に役員手を拡げられることをお勧めいたします。K.Sより

 仕事と役員の両立は大変だと思いますが、
頑張って下さい。M.Nより

 写っター 広場 おめでとうございます。

 すばらしい年初めになりましたね。K.Yより

 Hさんも広場に載って良かったですね。役員の仕事は大変でしょうが、自分からすすんで引き受けるなんて、なかなかいらっしゃいませんよ。A.Mより

 掲載おめでとうございます。
自分の回りには、有言実行や無限実行の人ばかりです。
有言無実行の自分の存在がだんだん小さくなっています。
いつもHんには、模範投稿で頭が下がります。
あけましておめでとうございます。
今年も元気をください。
そしてこちらは、それを見てこちらも力をもらい胸を張って生きたいものです。Sより

 すごい確率で掲載されてますよね!PRしておきます。N.Sより

 掲載おめでとうございます。いつもHさんの投書には共鳴しつつ又励まされています!仕事と役員の両立 難しい時もありますが、頑張っていきましょうね。Kより

 特集掲載おめでとうございます。五重マルです。T.Mより

 おめでとう。広場読みました。いつも前向きに活動中で、偉いなと尊敬します。ご主人もがんばって焼きそば、お疲れ様です。子どもさんたちにもいいお手本になりますね。あなたのパワーにみなさんが、ひっぱられているのがわかります。私たちも後退せずに行きたいと思います。ありがとう。K.Sより

みなさん、ありがとうございます。

体調を崩しやすくなってきたので、身体だけは気を付けて頑張っていきたいと思います。

そのためにも好きなことをする自分の時間を大切にしたいです。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

アメブロ「ようちゃんのブログ」http://ameblo.jp/honey-kids-hirosima/は毎日更新中です。

私「ママ保育士」がんばってます

2018-10-20 08:32:05 | 投稿掲載文
毎日たくさん訪問ありがとうございます。

先日、読売新聞の気流欄に掲載していただけました。

すごい題名で見た時びっくりしましたが、

よかったら読んでみてください。

私「ママ保育士」がんばってます

5年前、次女が幼稚園に通うようになったのにあわせ、保育園で働き始めた。保育士の資格は持っていたが、保育園に勤めた経験がなく、「潜在保育士」という言葉を耳にするたび、働いていないことを責められている気もしていた。

仕事はいまだに戸惑うことも多いが、3人の子を育ててきた経験が私の大きな自信となっている。保護者の気持ちが分かるからだ。一方、保育園の生活リズムは正しく、食事も栄養たっぷりのものが提供されているので、「私は子どもをきちんと育ててきただろうか」と反省することもある。

家庭と仕事の両立は難しいが、保育園で働くことは生きがいだということを家族に理解してもらえるように話をし、協力してもらっている。体調に気をつけて頑張りたい。

読売新聞 気流欄 2018.10.18.みいちゃんママ掲載


読んでくださり、ありがとうございました。

10月6日にメールで投稿しました。

10月10日に読売新聞さんから電話があり、掲載予定のお知らせがありました。

職業をパートとしてましたが、内容から保育士に書き換えていいかということも言われました。

そして、簡単な質問と内容の確認をされました。

掲載予定日も教えてくださいます。

潜在保育士で私のように悩まれている方がおられたら、ぜひ、保育士として働いていただきたいと思います。

保育士が不足しています。

ぜひ、力を貸してほしいです。

アメブロ「ようちゃんのブログ」http://ameblo.jp/honey-kids-hirosima/は毎日更新中です。


「フルートの会」

2018-08-27 11:58:23 | 投稿掲載文
昨日は中国新聞の「こだま」という投稿欄に掲載されました。

よかったら読んでみてください。

「フルートの会」

「フルートを持っている人集まれ」。公民館だよりに刺激的な言葉を見つけた。私も経験者。押し入れからフルートを捜し出し、駆け付けた。

そこで先生に出会った。フルートサロンを提案され、開かれることになった。参加しようと思ったら、次女がおなかにできた。泣く泣く見送るしかなかった。その後、次女を出産して、サロンに改めて誘っていただき、参加するようになった。

月1回、フルートを持参する。先生が用意してくださった2曲をアンサンブルする。3回目には発表して仕上げていった。

次女が8歳になった頃、先生が辞められることになった。寂しい気持ちでいっぱいになったが、サロンで集った方々とアンサンブルを続けていきたいと思い、「フルートの会」を結成した。

場所取り、楽譜の手配、アンサンブルの練習の進め方・・・。今まで先生に全てお任せしていたのだと思い知らされた。号令をかけて吹く難しさも分かった。本をそろえて吹きたい曲を吹き、気づきを言い合う。スマホで録音して、みんなで聴いてまた気付きを指摘し合う。

練習の後、ランチをしていると、先生への感謝の気持ちがあふれてくる。いつか、自分たちの発表会ができるといいねと夢を語っている。先生もきっと喜んでくださる。

2018年8月26日 中国新聞「こだま」欄掲載 みいちゃんママ 



みなさんからのコメントをご紹介いたします。

 こだま読ませてもらいました。いつか先生にもコンサートを開いて聴

いてほしいですね。素敵な出会いだったのがよくわかりました。ありがとう。(#^.^#) T.Oより


フルートに対する情熱と先生に対する感謝、寂しさもほどよく溶けた素敵なアンサンブルな文章に仕上がりましたね。


またフルート、聞きたいな*I.Oより


「こだま」掲載おめでとう!

愛しのフルートね。いつも聴かせて頂いているので

Hさんのフルートを吹いている素敵な姿を想像していますよ。

Oさんの「素敵なアンサンブルな文章」

Oさんらしい素敵な言い回しだと感心しました。

今年は、もう「こだま」卒業ね。

「アッパレ」 T.Sより

Hさんは、何とも縦横無尽な大活躍ですね。「子どもは親の背を見て育つ」ので、世間の親の様な口での指導は不要では?
「こだま」掲載おめでとうございます。K.Sより

 こだま掲載おめでとうございます。

うちは、昨日、頼んでおいたピアノが来ました。

中古ですが、新品同然です。

息子が練習に一層身が入ることを期待しています。

趣味が同じ人が集まると、話題が豊富で楽しいですよね。

Hさんも、これからも楽器を楽しんでください。 H.Kより

 Hさん、こだま読みました(^^)
Hさん達なら、フルートの発表会、いつかきっと出来ると思います!目標に向かって頑張ってくださいネ。

ボランティア的な演奏会もいいかな?特に施設入所の方たちは外出の機会が少なく、唱歌などに涙されます。

私はサロンなどに参加する機会が多く、歌が上手だったら披露するのにな、といつも残念に思っています(^_^;)
 Y.Oより

こだまおめでとうございます。
随分前に出されたそうで、よかったですね。
Hさんは、お仕事子育て、趣味と毎日充実した日々をパワフルに送られていますね。
お子様も、いつの間にか大きく成長されて、お母さんの後ろ姿は
まぶしいと思いますよ H.Sより

オフ会でフルート演奏を聞かせて頂いていますが
素晴らしい先生や仲間がいて、長い歴史を感じました。
これからも素晴らしい音色を聞かせて下さい。 M.Nより

みなさん、ありがとうございます。

この文章は4月27日に出しました。掲載までに時間がかかるのですね。

「こだま」欄は年に1回しか掲載されません。550字です。広場欄は460字でそれより100字くらい多いのですが、「こだま」には思いを込めて書いています。

この年で一番の強い思いを書くようにしています。

この文章が没だと思い込んでいて、その後、2回出しています。

それが掲載されるかと思っていたので、びっくりしました。

でも、掲載されてうれしかったです。

フルートはなかなか練習できていませんが、職場の保育園などでも吹く機会を自分で作りながら、がんばっていきたいです。

最後まで読んでくださりありがとうございます。



いつか演奏会ができますように

「小中高で役員頑張る」

2018-05-25 11:31:46 | 投稿掲載文
昨日は中国新聞の広場欄に私の文章を掲載していただけました。

よかったら読んでみてください。

「小中高で役員頑張る」

本年度は高校、中学校、小学校に子どもが通う。親としてPTAでは高校のクラス委員になった。中学校では地区委員になり、そのあとくじ引きで地区委員長に。そして、小学校では学級委員になってしまった。

よりによって同じ年にこんなに役員が重なりどうなることかと不安になった。迷惑を掛けることも多いと思うが、できないことはできないと言い、何とか1年間やっていこうと思う。

役員の会議は夜7時から学校で行われることが多い。子どもの夕食を作っておいて、学校へ行くことになる。家族の理解がなくてはできないことだ。手作りの食事を用意できるよう料理の勉強もしようと思う。地区委員長に決まった時は頭の中が真っ白になったが、目の前のことを一つずつ落ち着いてこなしていこうと考え直した。

他の役員の方に手伝ってもらいながらやっていきたい。この1年、学校のことがよくわかり、親子とも多くの知り合いが増えることを喜びに変えていこうと思う。

2018年5月24日中国新聞広場欄掲載 みいちゃんママ


読んでくださり、ありがとうございます。

みなさんからのコメントをご紹介いたします。

今年も充実した1年になりそうですね。しっかり皆さんに頼りながら頑張ってくだ

さい。応援しております。私も市会議員として恥ずかしくないようこの4年頑張って

いきたいです。

オフ会で会えるのを楽しみにしています。(#^.^#)   T.Oより

「広場」トップ掲載おめでとう!

今年は、役員超大当たりの年になりましたね。

お勤めをしながら、子育てに家事をきちんとこなしてるHさんを

いつも見ているから役員も大丈夫こなせると思います。

なんでも、わからない事は聞く事ね。

お母さん同士の知り合いは勿論、学校の事、先生の事もよくわかり

役員もまんざらではないと思います。

忙しいけど、頑張ってね。

急ぐ事は、忙しい人に頼めって言葉があるくらいです。

Hさんなら、絶対大丈夫よ。 T.Sより

トップ掲載おめでとうございます
それくらいの大変さが伝わって来ます。
日本全国でもこんなに重なる人は、いないかと
こっちの役員の話の時は、あっちがあってとか断るのかと
しかし、仕方ないかと役員の三重奏と頭が下がります。
前向きな考えと頭が本当下がります。
頑張ってください。 Sより

私の頃は役員を一つやっていたら、それが他の役員を断る理由になってましたが、今は変わったのでしょうか。

Hさんは、前向きに捉えているので、それが救いですが、身体に気をつけてね。


ボランティアは仕事ではない*I.O

広場トップ掲載 おめでとうございます。

いつも前向きな Hさんなら 大丈夫だと思います。

お体には 十分気をつけてがんばってください。


友の会でフルートを聞くのを 楽しみにしています。

私も会に向け 日舞の練習をしています。K.Yより

広場トップ掲載おめでとうございます
お子様の学校役員、お仕事、お忙しですが
今しかできない事は、後々振り返った時、いい経験にもなるし
貴重な思いでにもなりますね
頑張って下さい

オフ会でお会いできる事、楽しみにしています H.Sより

広場掲載おめでとうございます。

三校で役員なんてすごいですね。

うちのように、旦那様にほとんど出てもらうと、楽になるのですがね。

僕も、保育園の四役会計監査を頑張っていますよ。H.Kより

お祝いメールはしたと思っていたのですが、『つれづれ』に書いたことで勘違いしていました。深夜になってしまいましたがオフ会にお会いできるのが楽しみです。最後に時間あれば「カープの歌」の合唱で終わるようにしていますのでよろしく。K.Sより

役員のお仕事やりがいありますね。
頑張って下さい。 M.Nより

「広場」トップ掲載おめでとう㊗とても良い文章だね! T.Mより


昨日はたくさんの方にメールしていただき本当にうれしかったです。

もうすぐオフ会です。それまでに掲載されてよかったです。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

PTAの役員会が開催されて、役員になっただけでも大変なのにそれから役員会で委員長や副委員長、書記を決めていきます。

立候補もありますが、ほとんどくじ引きです。

欠席されていてもその方も入れてのくじ引きとなります。

逃げることはできませんから、もうなったらなったでやるしかないのです。

学校によっても違うでしょうけどやるなら早くやっておくほうがいいですね。

決まったものは仕方ない、みんなに協力してもらって1年なんとかやっていきましょう。


「娘の弁当作り見守る」

2018-04-30 15:38:36 | 投稿掲載文
こんにちは。

ゴールデンウイークですね。

どうしても家族で遠出しないといけないと思いがちです。

家族で遠出すること、それは本当に素敵なこと。

ですが、人が多いところが嫌いな主人。

嫌な思いまでしていくことはないんです。

でも、私は行きたい気もする。

モヤモヤ。

近くの店に買い物に行って、外食して、帰宅したかと思ったら、「仕事に行ってくる」と主人。

15時から私の自由時間になったって、どこにも行けないんだよ。

ゴールデンウイークなんだからどこかに出かけたいと思いつつ、とりあえず、次女に宿題をするように怒鳴りながら、私がしたいことをしていこう。

ということで、4月22日に中国新聞の広場欄に掲載していただいた文章をご紹介してなかったので、書いてみます。

よかったら読んでみてください。

「娘の弁当作り見守る」

長女が高校に入学して新生活が始まった。高校生になったらどうしたいか話し合い、母としての思いも伝えた。それは「毎日の弁当を自分で作ってみること」。

それまであまり料理をすることはなかった長女だが、塾に行く前に自分で作ったこともあった。とても時間がかかったようだった。新生活が始まり、初日は弁当を詰めるだけで15分もかかってしまった。

自転車通学2日目に転んでけがをしてしまった。ひどい擦り傷を負って、1週間くらい病院に通った。弁当作りもこれをきっかけにやめることにならないよう、心を鬼にして見守った。痛み止めを飲んで弁当を詰めていた。

けがをした手でも時間をかけて何とか弁当箱を洗うことをやめない姿を見ていると、心が折れそうになったが、見守ったかいがあり、三日坊主にならず、続けることができた。

これから3年間、けがをせず、弁当作りを頑張りながら、楽しい高校生活を送ってほしい。

2018.4.22. 中国新聞広場欄掲載 みいちゃんママ 


文章を読んでくださり、ありがとうございます。

今回、4月19日に投稿しました。そして、3日後に掲載されました。とても速い掲載に驚きました。

みなさんからのコメントをご紹介いたします。

「広場」掲載おめでとう!

怪我の方はそのごどうですか?

骨折して居なくてよかったね。

お弁当も作り続けたとの事、その根性「アッパレ!」ですよ。

ずっと、見守り続けたHさんも偉いよ。

今日は、沢山のお友達も読んで下さって「私も」と頑張る方が

出て来るかも分かりませんね。

友達も、見習いなさいとはっぱをかけられる人も居るかもね。


良かった!良かった!おめでとう!T.Sより

  新学期そうそう、いろんな事がありましたね。でも、過ぎてしまえば、みんなステキな思い出です。お姉ちゃん、お弁当作り、頑張って。将来、必ず役に立ちますね。

青春ピカピカ*I.Oより

 『広場』読みました。
母親としての一貫した対応、尊敬します。

先日、長女が利き腕を骨折して親としてどうすればいいのか、
ちょうど悩んでいました。
食事はとれない、当然字も書けない、着替えもできない、どこまで手助け
したらいいのか悶々としていました。
7週間くらいギプスは外れないそうなので、少しずつでも自力で生活が
送れるように手助けしたいと思います。
私にはグッドタイミングの投稿でした(´・ω・`)ありがとうございました。R.S より

広場掲載おめでとうございます。

娘さんはもう高校生なのですね。

毎日お弁当を作るのは、とても楽しいですね。

前日の夕食の残りを使えば、一石二鳥。

僕も昨日は自分で弁当を作って土曜参観日に参加しました。

焼き飯と惣菜の残りを入れただけですが(^^;

自分の好きなものを好きな味で作れるのが

いいですね。H.Kより

 長女さん、怪我大変でしたね。
お弁当の方は知らなかったけど、えらいですね。私は未だお弁当苦手です。少しずつ沢山おかずというのが‥
最後の息子が就職した今の私は、子育てで毎日揉みくちゃだった時間が、実は一番幸せだったと思います。
今はイベントのご飯作るのもないから、寂しいです。でも、当事者は大変ですね。それぞれ頑張ろう。Mより

広場 おめでとうございます。

私の孫は 小学3年と中学2年が 近くにおりHさんを

身近に感じています。ブログで活躍を見て応援しています。

廿日市ゆめタウン内や、造幣局さくらまつりなど私も行って

いるので、知らない情報を楽しみにしています。K.Yより

お久しぶりです
広場拝見いたしました
Mさん、大きくなられましたね
お弁当を自分で作って行くのは、素晴らしい事だと思います
常々、Hさんの、お子様の接し方には、教えられることが多いです。

人間は産まれ堕ち、自分の足で歩き始めた時から、自立への道を歩んでいるのですが、自立の機会を与えてあげれるのも、親の役目だと思います
失敗しながら、沢山の事を学び,身に着いたものが
将来きっと、自分の生きる糧になる事でしょう
おめでとうございます。 H.Sより


みなさん、ありがとうございました。

高校生活が始まり、弁当作りが親としては本当に大変です。

そこで、子どもに作ってもらうということを約束しているととても楽しい高校生活となります。

私も無理すれば作れます。

でも、子どもが作る時間がなかったとしても、子どもが作ることになっていれば手伝うという形で感謝されます。

本当によかったと思っています。

最後まで読んでくださりありがとうございます。