美咲ちゃんちの投稿記録

保育士と3人の育児と中国新聞天風録川柳、ヤングスポットへのコメント、イクちゃんブロガーの取材、3世代新聞投稿の記録

1年前

2017-10-13 09:16:41 | 育児
1年前はヤマハのアンサンブルコンテストに向けて、合同練習などあり、ゆめタウンのヤマハに通うことがよくありました。

そして、次女も連れて行き、夕食を食べて帰ったりしていました。

ゆめタウンは私や長女、次女にとっては「ゆめタウン」

何時間でも過ごすことができるのですが、長男は買うものが終われば帰りたいばかり。

そして、主人も自分の用事が済めばすぐ帰りたいので、一緒に行っても楽しくありません。

そこで一句。

「長男は地獄タウンと言って来ず」 みいちゃんママ

男の子って目的がないと行かないんでしょうかね。

友達と行くようになれば違ってくるのでしょうが。

女の子ってぶらぶらと店を見るだけでも楽しいのに。

1年前のブログもよかったらご覧になってみてください。

イクちゃんサービス店「ゆめタウン廿日市」次女のお気に入りのお店紹介
ヤマハのアンサンブルコンテストが近いので、廿日市のゆめタウンの中にあるヤマハに行くことが増えています。ゆめタウンのヤマハのすぐ隣にあるお店についつい寄ってしまう次女。昨日買......


カープ優勝を願って

2017-09-18 14:56:04 | 育児
昨年のブログで、カープ優勝を決めた日のことを書いてます。

カープ優勝を目前として、台風。

3連休もいろいろとイベントがキャンセルされました。

今か今かとセールを待っています。

いや、優勝を待っています。

そこで一句。

「広島はカープ優勝セール待ち」みいちゃんママ

もうすぐセールかなと思いつつ、いろいろ店は回ってみて、買うのを我慢しています。

がんばれカープ。

よかったら昨年のブログも読んでみてください。
カープ優勝を祝して
昨日、カープ優勝しました。今朝、次女が小学校から持ち帰った朝顔の3つ、赤が咲いていて、今までこんなに集まって咲いたことがないのに。カープ優勝を朝顔も喜んでいるのかな。......


アメブロのご紹介

2017-09-02 16:07:47 | 育児
こちらのブログはパソコンで入力しています。

気楽に毎日スマホでアメブロは更新しています。

アメブロ「ようちゃんのブログ」http://ameblo.jp/honey-kids-hirosima/
マホで気軽に毎日ブログを更新していますので、よかったら読んでみてください。


子どもの習いごとをいつまで続けさせるかについて

2017-07-13 14:04:32 | 育児
子どもの習いごとをいつまで続けさせるかについて書いてみようと思います。

今、次女と長女がヤマハでエレクトーンを習っています。

次女は月3回のグループレッスンプラス個人レッスン月1回です。

長女は月3回の個人レッスンです。

長女は中3で受験なので、友達も休会するということで、自分もそろそろエレクトーンを休もうかと悩んでいます。

そこは本人に決めさせようと思うのです。

まず、塾の先生と面談で相談してみました。

すると、「ヤマハを辞めたからといって、その空いた時間をすぐ受験勉強に当てられるかは分からないので、もう少し様子をみた方がいいのではないか」という話しでした。

初めは頑張るのですが、受験の時まで集中力が持たなくなるということがあります。

しかも、それを親に無理やり辞めさせられたら、あとあと後悔するからです。

アンサンブルコンテストに出場するかということもあります。

これは受験前だと練習が無理なのではないかと思うのですが、まあ、本人に決めさせようと思うのです。

その子その子で習いごとが息抜きになる子もいます。

今まで、がんばってきたのだから、無理やり親が言うことでもないと思います。

次女の方は練習をみていて、本当にこちらの心が折れそうになります。

でも、本人は続けたいというので、本人が言う以上は続けていこうと思うのです。

長女が小学2年の時は辞めたいと言われないように「辞める?」と聞いたことはなかったと思います。

長男はソフトボールをしてますが、左ひじの怪我もあり、なかなか思うように練習できません。

でも、父が必死にソフトボールに行くので、長男も調子が悪くても無理やり連れて行かれるということもあります。

ソフトボールがいやではないようですが、体調が悪い日も練習の日だけ無理やり連れて行かれるからだと思います。

日頃から練習をみてあげる必要があると思います。

ソフトボールが親子でできるのは小学校までだと思います。

貴重な時間です。

中学からも野球をやってほしいと願う父ですが、長男は違う部活も考えてます。どうなることやら。

長女の場合、私が吹奏楽部に入ることを願っていたため、初めは私の希望通り吹奏楽部に入ってました。

でも、3か月たって、バレー部に変えました。

吹奏楽部を辞めたことは私もショックでしたが、バレー部が初めからやりたかったのに、親の希望で入ってくれた長女にも感謝してます。

長女は吹奏楽部に入ったことも後悔してないと言ってくれました。

親の希望をあまりうるさく言いすぎると遠回りしてしまったり、後悔してしまったりすることがあります。

あくまで、本人の希望を聞くようにして決めたいきたいと思います。




家庭訪問について

2017-04-26 10:58:54 | 育児
家庭訪問が行われてますね。

小学校は4時間授業で子どもたちも早く帰ってきます。

私は仕事の日は次女のみ児童館へ行くようにしてます。

小学校の家庭訪問の日は大雨でした。

その日も仕事で、児童館へ次女を迎えに行って、バタバタで自宅に帰宅しました。

小学校は玄関で先生と話すことになっています。

長女が小学生の低学年の頃は部屋に入っていただいてました。

それが、玄関でということになりました。

今年は前日に玄関掃除をしました。

昨年は水槽を主人に奇麗にしてもらいました。

今年もお願いしたら、「ありのままを見てもらえ」とわけがわからぬ理由を言われて、断られました。

水槽は残念なことになってましたが、753の写真のパネルが玄関に飾ってあるので、小学校のベテラン先生は「いい写真ですね。お姉ちゃんがおられるんですね」と写真を見てたくさんお話が弾みました。

私も何度も何度も家庭訪問を経験してますので、緊張することはないのですが、初めての先生は緊張されているようでした。

写真のことは全く言われませんでした。

それどころではなかったのかもしれませんね。

いいんですよ、いいんですよ。

私から紹介しようかと思ったくらいですが。

私は独身の時、幼稚園で働いてましたが、初めての担任をした時、お母さんに「大変ですね」とか世間話ができませんでした。

今は雨の日など登園された時、「雨の中、大変でしたね」とか「お母さん、髪切られたのですね」とか子どものこと以外にもお母さんの変化にも声をかけられるようになりました。おばちゃんパワーですね。

でも、これって、母親になったら分かるのですが、子どものことを褒めてもらえるのもいいのですが、お母さんの変化にも気づける先生って素敵だなあと思うんです。

中学校の家庭訪問はまだです。

中学の先生も玄関でお話すると思い込んでいたら、先生が家に上がろうとされて、「犬がいるので玄関でお願いします」とあわてて断ってしまったことがありました。

断る親っているのだろうか。

さて、掃除するか。

ありのままを見ていただくにもほどがある。

お・ま・け

我が家の「エヒメアヤメ」



奇麗に咲いてます。