兜を飾りました。

この兜は主人の兜を実家から持ち帰りました。
大きいので昨年はついつい飾らなかったのですが、今回はがんばって飾ってみました。
とっても立派です。
下にオルゴールがついています。
こういうのはすぐ子どもが見つけます。
まわしてみると「こいのぼり」の曲のオルゴールでした。
兜を飾っていると次女はしきりに「おひなさまは?」と聞きます。
兜を出しているとおひなさまを思い出すようです。
昨夜長男に兜の意味を話しました。
お雛様をいつも飾っている長男には「ああ、そうだったん?」と驚きだったようです。
大切に飾っていきたいです。

この兜は主人の兜を実家から持ち帰りました。
大きいので昨年はついつい飾らなかったのですが、今回はがんばって飾ってみました。
とっても立派です。
下にオルゴールがついています。
こういうのはすぐ子どもが見つけます。
まわしてみると「こいのぼり」の曲のオルゴールでした。
兜を飾っていると次女はしきりに「おひなさまは?」と聞きます。
兜を出しているとおひなさまを思い出すようです。
昨夜長男に兜の意味を話しました。
お雛様をいつも飾っている長男には「ああ、そうだったん?」と驚きだったようです。
大切に飾っていきたいです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます