みなさん、お元気ですか??
またまた久しぶりの更新となりました。
というのも、今日は朝から自分の時間を満喫中なのです。
ウフフ…
本当に育児というものは、24時間なかなか休まる事のない大仕事。何をやるにしても自分だけの時間を集中して使える事ってそうそう無いに等しい。
そんな最近、とうとうジュリ男がチャイルドケアデビュー(日本だと保育園にあたるのかな)を果たしました。
預かる方も責任のある仕事なので、確かにそんなにお安くはありませんが、何と朝の6時半から夕方の6時半までの間面倒をみてくれます。
踏み切った理由は、少しほんの少しですが、ものの善悪の理解が出来るようになってきたことと、親元を離れての自立心を持ってもらえればいいなぁということから。来年からは英語学校へも通う予定なので、今から少しずつ慣らしていこうと思っています。
さぁ今頃どんなことになっているのかな??
昼頃に一旦覗きに行った時は、一人ですやすや眠っていました。(他の子は起きて遊び始めているのに、相変わらず協調性がありません)
もう一つの理由は、なんと10年近くのブランクを経て、フラワーアレンジのお教室へ通い始めました。
今日は初日。久しぶりにお花を活けるのに没頭できました。
今日の作品はこんな感じ

TOPに大きなピンクのシャクヤクを使ったバーティカルデザインでした。原色使いが多いオーストラリア風のアレンジとは異なり、先生が日本の方なので、優しい色使いでとても懐かしく感じました。
その間は楽しくて2時間だけですが充実できたと思います。
さて、午後からはたまには一人でカフェに立ち寄りお茶でもしようかなぁと考えていたところ、帰り道ジュリ男の様子をちょっと覗いてやっぱり家へ直行してしまいました。
彼が生まれてこのかた、あまり長い時間離れて過ごした経験がなかったので、なんだか落ち着かないっていうか、ソワソワしてしまいますね。
では、そろそろお迎えに行ってきます。
♪人気blogランキングへ♪
↑オーストラリア在住の方のBLOG集が盛りだくさんです。
またまた久しぶりの更新となりました。
というのも、今日は朝から自分の時間を満喫中なのです。
ウフフ…
本当に育児というものは、24時間なかなか休まる事のない大仕事。何をやるにしても自分だけの時間を集中して使える事ってそうそう無いに等しい。
そんな最近、とうとうジュリ男がチャイルドケアデビュー(日本だと保育園にあたるのかな)を果たしました。
預かる方も責任のある仕事なので、確かにそんなにお安くはありませんが、何と朝の6時半から夕方の6時半までの間面倒をみてくれます。
踏み切った理由は、少しほんの少しですが、ものの善悪の理解が出来るようになってきたことと、親元を離れての自立心を持ってもらえればいいなぁということから。来年からは英語学校へも通う予定なので、今から少しずつ慣らしていこうと思っています。
さぁ今頃どんなことになっているのかな??
昼頃に一旦覗きに行った時は、一人ですやすや眠っていました。(他の子は起きて遊び始めているのに、相変わらず協調性がありません)
もう一つの理由は、なんと10年近くのブランクを経て、フラワーアレンジのお教室へ通い始めました。
今日は初日。久しぶりにお花を活けるのに没頭できました。
今日の作品はこんな感じ

TOPに大きなピンクのシャクヤクを使ったバーティカルデザインでした。原色使いが多いオーストラリア風のアレンジとは異なり、先生が日本の方なので、優しい色使いでとても懐かしく感じました。
その間は楽しくて2時間だけですが充実できたと思います。
さて、午後からはたまには一人でカフェに立ち寄りお茶でもしようかなぁと考えていたところ、帰り道ジュリ男の様子をちょっと覗いてやっぱり家へ直行してしまいました。
彼が生まれてこのかた、あまり長い時間離れて過ごした経験がなかったので、なんだか落ち着かないっていうか、ソワソワしてしまいますね。
では、そろそろお迎えに行ってきます。
♪人気blogランキングへ♪
↑オーストラリア在住の方のBLOG集が盛りだくさんです。