待ちにまったこのこもあがりました!!!お店経由なので、全部まとめて、ではなく、しあがった順で到着なのでひとつずつ楽しい!
左が全体図とはぎれ、右がアップとお太鼓を裏返してその模様。
薄いふんわり生地だったので、白い芯に貼ってあります。だから白が映える!
裏地も表地で間に合ったようです!こうすると、結局「サロン」1枚、ほぼ名古屋一本強となります。「サロン」から作ろうとされてる皆様、ご参考までに!
さすが、帯は帯やに任せるべき、という気がします。
象さんがお太鼓の下にくるかな??
明日は23度予報。この帯は余裕でしめられます!
あまり数がない単衣キモノ・・・単衣は銘仙ばかり。
薄物のほうが手持ちありそうな・・・・
巻きスカートごっこ(もちろん、サロンとして着用するにはクラスの高いほうのものだけど、)時代から、この子も大変身です!!
あと残すは青緑の麻帯!
あのこもきっと大変身を遂げてくれてることでしょう!!!
左が全体図とはぎれ、右がアップとお太鼓を裏返してその模様。
薄いふんわり生地だったので、白い芯に貼ってあります。だから白が映える!
裏地も表地で間に合ったようです!こうすると、結局「サロン」1枚、ほぼ名古屋一本強となります。「サロン」から作ろうとされてる皆様、ご参考までに!
さすが、帯は帯やに任せるべき、という気がします。
象さんがお太鼓の下にくるかな??
明日は23度予報。この帯は余裕でしめられます!
あまり数がない単衣キモノ・・・単衣は銘仙ばかり。
薄物のほうが手持ちありそうな・・・・
巻きスカートごっこ(もちろん、サロンとして着用するにはクラスの高いほうのものだけど、)時代から、この子も大変身です!!
あと残すは青緑の麻帯!
あのこもきっと大変身を遂げてくれてることでしょう!!!
白芯のおかげで色柄がよりくっきりしてステキさ倍増!
涼しい薄い帯にあがりました!真冬でも締めるとおもいますが!!!
楽しくなる柄ですね!
ところで、帯の汗じみ対策ってどうされてます?
私は汗じみが怖くて「あしべ織汗取り」と腰のタオルが離せず、結局暑苦しいことこの上ないのです。
浴衣のときは、洗えるポリや綿の帯なので気にしませんが…。
汗はかくにまかせ、クリーニングのとき汗抜き、くらいで大丈夫でしょうか?
以前の記事のcarmenさんのコメントで、汗じみ対策の腰タオルはしない、ようなお話があったので気になり、帯ネタということでこちらに書き込みました。
訪問着の日は汗取りにタオル兼伊達締めをします。さすがに。
それ以外は・・・下に着ている綿肌着(長い間カットしたTシャツでした)と湯文字を腰高に巻いてるのが、ウェスト界隈とふとももまでの汗をかなり吸ってます。この二つ。脱ぐたびに実感。
ポリとかなら外に染み出すのは確実でしょうね。
汗染みが見当たらないので。それか、気づいてないだけ??
帯もあまり頻繁に洗わないほうがいいと思うのですが、汚れてる、とおもうシーズンは洗います。それでもどれも1回以上はまだ洗ったことがないです。
結局夏は早くから羅や紗を締めるので、通気シテル、気もします。
帯枕もはやくからへちまに替えます。もう変えようかと。
帯枕にしようとヘチマを買ったんですが形がいまひとつで…銀座結びでごまかす今日このごろです。
とにかく背中から腰の汗がすごくて汗取り必需なのですが、単純に暑い!今年はあしべ無しで風を通す作戦にしてみようかなぁ。いろいろと実験してみまーす♪
というか、無印良品のバス用品のへちまを半分に切っただけですが、いい塩梅。
使うと即日ボリュームダウンするので、願うサイズの1.6倍ぐらいのサイズに初日だ我慢して、おうちキモノでもしてください。1.0に即日なりますから。
そういえば、水に濡らして、せんたくばさみなどで形を整えたときもありました。濡れたへちま変幻自在ですから、やってみて!!
あ、ちなみにバテックは紺ピンクとも、サロンとして購入したわけではなく、「帯!」の一文字だけ頭に描き購入したと付け加えておきます!
ポリ・レーヨン・プラスチックのアイテムって、下手すれば全身分にもなりますから
(肌襦袢の下半分、長襦袢、腰紐、伊達締め、帯板、帯、キモノ。帯枕の中身、帯揚げにいたるまで!)
ひとつずつこれらの化学繊維を省いて、天然繊維に代替していくと、驚くほど快適になります!身に着けるのは洗濯ができる天然素材がいいと思います。汗を吸ってくれるから涼しい、の順番。なので、夏は浴衣のキモノ化=1枚じゃ着ないタイプの浴衣を長襦袢とともに着る、のスタイルがおのずと多かったです。
全身が洗い立て(さすがに帯は限界ありますが)の気持ちよさは夏季節ならでは!!
秋が深まると「てろん!」があたたかく気持ちよくなるのですけどね。
メインの夏きものはしじらにリサイクルの麻(どちらも家で洗う)で、晒しの胴に麻の袖と麻の裾避け、の半襦袢です。(←これかなり快適)
一昨年、羅帯もゲットしたし、あとはヘチマで、盛夏はcarmenさんに近い支度になりますね☆
実は、単衣の時期がもっとも改善の余地ありでして。
正絹かと思って敬遠していた頂き物の単衣がサマーウールと判明して、今年初めて(笑)着る予定。
盛夏愛用の洗えるミンサー半幅、って訳にいかないので、さて帯汗対策!となってます。
単衣支度に右往左往(といいつつ楽しい)の日々です♪
そうよ、おきくさん、しじらの快適さをご存知じゃありませんか!いちいち解説することもなかったですねぇ・・・
紗の帯なら単衣の時期に完璧なんですけどね。
正絹の紗献上なんて、はりがあるから形がきまるし、通気もよくていいですよ!秋色なら5000円ぐらいでよくみかけます。
ポリ紗はすべるし、暑いし、やめたほうがいいです。
いったいいくつ勧めるんだって?
優先一位は「紗献上」。
勇気があり、盛夏キモノを楽しめる方なら「羅」
以上2本だけですってば!
9月に羅は締められないから紗が必須。