☆it's carmen's way☆ 

365kimono なきゃつくる料理

d131 ~ペンキ・神楽

2007-09-14 15:05:23 | 365kimono(キモノ365日選び)
d131。今日はしっかり晴れてくれてうれしい!今日はペンキってしまいたい!
~で結局玄関全部、扉2枚、どうしようかほっといた、ここらかしこのドア枠たち、ほとんどみーんな塗ってしまった8日目!ふぅーっ!マンションの備え付きの扉のあちらこちらの合板の木目がことごとく真っ白!(ちょっと黒入り)あかるーい、ひろーく見える!わーい!わーい!

あとは台所、洗面台の扉、リビングの窓枠!

このペンキ塗りの精神的効用はおおきいかも!ちなみに踏み台や、籐かごや、フォトフレームまで塗ってます。色彩調和が簡単にとれる!

だんだん横着になって手袋省いてつい触ったり、となるので塗りたくても集中力のためにあとまわしにするのが必要!

さて、やっとキモノタイム!

*******
紺しじら
赤白献上で文庫
*******

八寸博多献上帯がこの季節一番しっくり来るかな。

今日は旦那の家族全員集合で神楽でお祝い!
カワハギにキンメの刺身なんて滅多に食べれません♪
サンマ・・・うちでおろすのと大違い!
焼サンマも・・・美しい!


寂しいのが本日の画像。自分の画像を撮る暇もなく、あるのは唯一この1枚。袖だけ~ 嫁の悲しさよ。
Comment    この記事についてブログを書く
« 秀山祭九月大歌舞伎 | TOP | 次の記事へ »

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 365kimono(キモノ365日選び)