☆it's carmen's way☆ 

365kimono なきゃつくる料理

新宿~ござめ

2008-05-11 04:55:30 | 365kimono(キモノ365日選び)
雨13度予報。10度も下がるのは本当??と疑ったけど、本当に朝から寒い。袷温度なのはじゅうじゅう承知だけど、行く先々は暖房で暑いんだろうな・・・着替えながらも寒いはずの屋外で着るレインコートをサップコートかアップルコートか、も迷う。 長襦袢の素材も迷いつつ、きっと暖房が効いてると踏んで 単衣紬、おととい快適だった綿麻の長襦袢、サップコート。これで大正解でした。 会場では姫抱っこが入るだけで即汗だ . . . Read more
Comments (3)

総合運動公園とバラ

2008-05-09 14:01:08 | carmen's way 2009-2010
週末は雨予報、しかもいきなり13度とか寒くなるらしい。温度差が10度も出るって本当??昨日、そして明日と姫に用事につきあわすために、天気がもつ今日は姫の好きなことをさせよう。何したい?とはいえ朝は私のレッスンにつきあわすため昼一番からなんだけど、えのすい??おっきな滑り台と、やぎさんたちにえさやれるところとどっち??・・・・ご要望により後者の平塚の総合運動公園へ。 やぎさん、ひつじさんの胃袋がパ . . . Read more
Comment

横浜

2008-05-08 18:48:34 | 365kimono(キモノ365日選び)
今年初の帽子w/キモノ、青緑単衣紬。もう単衣の選択肢がない!!家で洗えない単衣が全部まだクリーニングちゅう。 帯枕をへちまに替えたけど、もっと涼しいのがあった。それは角だし。 用事があって横浜へ。山下公園、噴水におおはしゃぎの姫。 薔薇庭が見頃、すてきな香り! 薔薇といえば鎌倉文学館!明日10日からはじまるバラまつり!近いうちにどなたかご一緒しませんか?kemi-san!? 姫催促により . . . Read more
Comment (1)

365~1年経過

2008-05-06 22:17:32 | 365kimono(キモノ365日選び)
2007年5月7日からスタートして、今日5月6日でカレンダー一巡。 前半は律儀に?そして200日目過ぎて失速~ というか、晩秋~冬をキモノでどう過ごすかは自分にとっても新鮮さにかけ興味が湧かなかったのと、ほかのことにプライオリティおいて生活してたのが現実。 はじめはルールと現実のハザマで困ってるキモノ初心者さんの勇気づけになれば、と思ったのだけど、宣伝もしてない私のブログにそういうお客さんはい . . . Read more
Comments (4)

0505 ラフォルジュルネ day2

2008-05-05 22:49:52 | carmen's way 2009-2010
どうしても仕方がないので^^二日目です♪ 桃姫、初コンサートホールで鑑賞。 街中が素晴らしい!! また詳しくアップしますが(多分。画像はyahooのほうへ)、興味持ってる方は現地に足を運ぶべし!!!!今日6日までよ!追加公演は朝8時ごろ発売だそう。。。。 5日楽しんだのは イズミノーツ(小学校バンド)☆ ラファエル・セヴィール(クラ)☆ hallA東京都交響楽団(クラ)☆ フルートアンサンブ . . . Read more
Comments (2)

東京国際フォーラムの屋台

2008-05-05 14:14:41 | carmen's way 2009-2010
茂る木々のもと外風を気持ちよく浴びながら(それだけでもおいしいけど) 屋台(多分違う呼び名)は何を食べてもおいしかった! トライしたのは・・・ ローストビーフとチキンにハーブライス トン汁におにぎり いちごアイス ハイネケンの生及びボトルのダーク もっとにくちょーだいの娘と噛み切る母 . . . Read more
Comment

スチールドラム

2008-05-04 23:56:55 | carmen's way 2009-2010
演奏みたかったなぁ・・・ルネマルタン氏チョイス、オフィシャルCDのアヴェマリア・・・いいです☆ . . . Read more
Comment

0504 ラフォルジュルネ~熱狂の日

2008-05-04 22:47:31 | carmen's way 2009-2010
ネットで見れどもどうも仕組みがよくわからない。でも2年前から興味あったイベントなのでとりあえず現地(到着3時~おそすぎ!)に。 ~素晴らしい音楽のお祭です☆ 丸の内界隈でもレベルの高い無料コンサート目白押し、短時間のものばかりだからあちらこちらに足が向いてそれがまた楽しい♪ メインの話ではないけど、ロビーコンサートで訪れた丸ビル7Fでカリヤザキ氏のシューベルトの曲を表現した花展があって、それ . . . Read more
Comment

デリー(カラヒ・お子様ランチ)

2008-05-04 12:32:13 | おいしい店 restaurants
インドカレー薬膳パワーが欲しくなって銀座デリーへ。 タンドリーチキン(プライオリティ#1!)はもちろん期待どおりおいしかった。 今回特記① カラヒ(本当は取っ手つき小鍋をさすらしいが、ここではパキスタン風のとっても辛いカレー)をラムにして初トライ。これがすばらしくおいしかった!!! 特記② 姫向けにはじめてお子様ランチ(セット)をオーダー。1100円は高い?とおもいきや、もう、姫はしがみつ . . . Read more
Comment

0501

2008-05-01 22:18:29 | 365kimono(キモノ365日選び)
蒸し暑い日でした~単衣でも暑い!今日はピンクのちゅーりっぷ浴衣の姫。彼女の方が断然温度に適してる!ただ強風が吹く箇所&夕方は単衣+単衣でちょうどいい。 帯締めにエメラルドグリーン復活。5月の新緑意識して、もう寒くも見えないと確信。 . . . Read more
Comment

0430 浴衣はじめ~給油

2008-05-01 07:13:01 | 365kimono(キモノ365日選び)
23度予報ですか?母は練習をしたいからキモノを着る気はないのだけど、娘は連日私がキモノ着てるのを見すぎて、今朝は朝一番にねぼけまなこで「キモノ着る!」 正絹普段着を着たがったけど、予報温度により浴衣を出してくる。当人は紺地が着たいらしかったが、ピンクのちゅーりっぷをすすめる。結局水色のちょうちょに。 暑い日差しの日でしたね。 車のガソリンを入れにいきました。今日までが安いのだから。 セルフで滅多 . . . Read more
Comment