創業当初の形に復元された東京駅
KITTEには展望台の様な屋上が有り、沢山の観光客で賑わっていました。
今日のらぁめん
中華 こうどう軒
「らぁめん」(¥500)
大正5年創業の老舗。
ザ・昔ながらの東京らぁめんです。
旭川ラーメン ばいこう軒 東京
「醤油らぁめん」(¥700)
ライト乳化の東京豚骨の様なさっぱりとしした、豚骨醤油らぁめんです。
(詳しくは、”ちょっと らぁめん”をご覧下さい。)
撮影・”RICHOH GR”
創業当初の形に復元された東京駅
KITTEには展望台の様な屋上が有り、沢山の観光客で賑わっていました。
今日のらぁめん
中華 こうどう軒
「らぁめん」(¥500)
大正5年創業の老舗。
ザ・昔ながらの東京らぁめんです。
旭川ラーメン ばいこう軒 東京
「醤油らぁめん」(¥700)
ライト乳化の東京豚骨の様なさっぱりとしした、豚骨醤油らぁめんです。
(詳しくは、”ちょっと らぁめん”をご覧下さい。)
撮影・”RICHOH GR”
今日のBirds_Artは、こちら ↑ ↑ ↑
妖怪、ことり?
今日のらぁめん
東池袋大勝軒 南加瀬店
「もりそば」(¥750)
遠い昔に食べた山岸氏の「もりそば」とは、全くの別物です。
神奈川のご当地らぁめん、家系の様な濃厚な付け汁に太麺。
これはこれで、美味しくて、有りです。
(詳しくは、”ちょっと らぁめん”をご覧下さい。)
撮影・”RICHOH GR”