今日の面影!

日々の生活の中で見落とし、忘れてしまう”物・場所・景色・一瞬”に出会った時、1日1枚と限定して掲載して行くサイトです。

プラズマテレビ 「黒」

2012-04-07 23:48:19 | 日常

 

プラズマテレビ 「パイオニア 黒」

今は販売されていません。

先日、液晶TVにデジタルカメラで画にピントが来ませんでした。

今日、プラズマテレビを撮影してみると、やはり画にピントが来ました。

”やっぱね!。”

構造の証明です。

 

 

今日のらぁめん

 

麺 黒椿家 赤坂店

「中華そば」(¥780)

”「際」っぽい?。”と、避けていた店です。
しかし今回は、中途半端な時間の赤坂でランチ難民を救ってくれました。
頂けるのは、エビ風味が香るあっさりの「中華そば」
しかし、後半、尻つぼみの1杯でした。

(詳しくは、”ちょっと らぁめん”をご覧下さい。)

 

撮影・”RICHOH GR DIGTAL”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝豆豆腐

2012-04-05 21:50:14 | 食事

 

今年もこの季節がやってきました。

「枝豆豆腐」

各社様々な、「枝豆豆腐」を、この季節に投入してきますが、ここ数年お気に入りは

「紀文」

大粒の枝豆が残り、ほっこりと甘く、美味しいです。

 

撮影・”Canon EOS 60D EFS18-55mm F3.5-5.6 IS”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筍の煮物

2012-04-02 22:13:55 | らぁめん

 

初めて作った、「筍の煮物」

薄味で仕上げた煮物は、少し苦みを感じる、春の一品に成りました。

”春がやってきたな!。”

 

 

今日のらぁめん

 

極旨汁麺 らすた

「らぁめん+サービスライス 小」(¥600+¥0)

日吉の老舗家系「らすた」
久しぶりに食べると、絶妙のバランスで、今も輝き続けている美味しい1杯でした。

(詳しくは、”ちょっと らぁめん”をご覧下さい。)

 

撮影・”Canon EOS 60D EFS18-55mm F3.5-5.6 IS”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカ刺し

2012-04-01 23:57:53 | 食事

 

旬を迎えた「烏賊」

釣りに行きたいが、中々行けないので、今日は、「イカ刺し」を食べます。

コリコリと甘い烏賊

旨いに決まっています。

”そろそろ、行こう!。”

”釣り!。”

 

 

今日のらぁめん

中國家常菜 祥龍餃子房 五反田店

「野菜タンメン」(¥600)

「餃子」と「担々麺」を看板に掲げた店で頂く、「野菜タンメン」は、初体験の炒められてない野菜に油分の全く無い、あっさり、さっぱりのらぁめんですが、物足りなさを感じない、面白い1杯でした。

(詳しくは、”ちょっと らぁめん”をご覧下さい。)

 

 撮影・”Canon EOS 60D EFS18-55mm F3.5-5.6 IS”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする