宮島の杓子についての第二段です。ご視聴ください。
Hiroshima triviaの新しい動画が完成です。
宮島杓子についてです。
私はナレーションを担当させていただきました。
Just check it!!
Let's choose the spiciness of Hiroshima Tsukemen!【Hiroshima Trivia】
広島というと、牡蠣、お好み焼きを思い浮かべられると思いますが、つけ麺も自慢なんです。
広島県地域通訳案内士の友人と広島の魅力を日英で発信する活動を始め1年。
新しい動画が完成しました。
I'm a licenced Hiroshima prefectural interpreting guide.
This is a new video about Tsukemen noodle .
We look forward to welcoming you back to Hiroshima again.
チャンネル登録お願いします~↓↓
Please subscribe to our channel and give us a high rating.
Three monuments in Miyajima 【Hiroshima Trivia】
Let's go to Okunoshima Island!【Hiroshima Trivia】
ウサギの島、大久野島にいってみてくださいね。
映像がはいり、バージョンアップ!!
広島triviaのチャンネル登録もお願いいたします。↓
立て続けに、3つ動画をアップいたしました。
昨年、広島県地域通訳案内士の資格を取得しました。
かねてより、いつか取得したいな~と思っていた資格です。
コロナ禍でなかなか広島に観光客の方にお越しいただくのが難しい中、去年の広島県地域通訳案内士育成研修時に、
親しくなり、一緒に口述試験に向けて勉強し、無事に合格した
お二人の方と一緒にオンラインミーティングを重ね、動画を作ってみました。
国内外問わず、広島の素晴らしさを皆様に知って頂きたい」との思いです。
広島の観光がもっと楽しくなるような動画「Hiroshima Trivia」を作製することと致しました
意外と知らなかった広島の豆知識を、皆様と一緒に楽しく勉強できたら嬉しいです
マスコットキャラのピポッポと私たち広島県地域通訳案内士を宜しくお願い致します
私は、まずは、宮島桟橋に到着してからの3つの碑の文章を考え、作り、ふきこんでみました。
「清盛祭」がまた開催されるといいな~。との思いも込めて。。。
今後も私は、広島西地域のことを中心に動画を作っていけたらと思います。
次は、「けん玉と廿日市」かな!?
チャンネル登録をお願いいたします。
Three monuments in Miyajima 【Hiroshima Trivia】
宮島桟橋に着くと3つの碑があるのをご存知ですか?
平清盛祭という盛大なお祭りがあることをご存知ですか?
私は、やはり、まずは宮島から。
The first lord of Hiroshima Castle 【Hiroshima Trivia】
広島城の歴史についてご存知ですか?
意外と知らないトリビアが。。。
Hiroshima Style Okonomiyaki 【Hiroshima Trivia】
広島風お好み焼きについて説明できますか?
ボリューム満点の美味しい広島風お好み焼きです。