すっかり秋。お月さまも綺麗でいい季節です。
二番目の写真の木はオリーブの木。
オリーブの木は枝自体がハトと共に平和の象徴とされているということです。
さて、今週は80sらしい元気な曲を。
オープニングは、There must be an angel by Eurythmics.
ユーリズミックスは、イギリスの二人組ミュージシャン。1980年代にヒット曲を連発し高い人気を誇りました。
この曲は彼らの代表曲のひとつで全英1位を記録。歌いだしが印象的なのでよくCM曲やテレビ番組のオープニング
などで取り上げられました。スティービーワンダーがハーモニカで参加したことでも話題になりました。
エンディングは、Psychic Magic by G.I.Orange.
ルックスもファッションもグーなG.I.Orange. バンド名はオレンジ色に染められた髪の色からきています。
この曲が出たのは1985年。「夕やけニャンニャン」のテーマ曲として使用されたこともあり 日本で大ヒットしました。
懐かしい。