Chie Blog

フリーアナウンサー ・フェリーチェChie 代表
司会・セミナー講師・小中高生の英語教室主宰・ラジオパーソナリティ

2022年鯉藤会講演会

2022年01月31日 | 司会
 
 




本日は、伊藤忠商事中四国支社の会議室より、「2022年鯉藤会講演会」が開催され、司会を務めさせていただきました。昨年に引き続き、オンライン💻での開催。
 
 まずは、昨年4月にハンガリーより帰国されました鯉藤会会長 伊藤忠商事株式会社 横川真也中四国支社長がご挨拶。自己紹介とともに、「SDGs、DX、コロナ禍での働き方などとりまくビジネス環境の変化の中で、フィールドは違いますが、講演者のお話しより、現在の厳しいビジネス環境の中で勇気をもって立ち向かうヒントを得ていだきたい!!」とご挨拶になりました。
 
 講演者は、日本サッカー界のレジェンドで広島が誇るスーパースターのサッカー元日本代表の佐藤寿人さまでした。著書のタイトルでもある「小さくても、勝てる」と題してご講演されました。21年のキャリアの中でどんなことを意識し、努力され続けたかお話しになりました。「常に考えることをやめない。」「自分自身と向き合う」というキーワードが特に印象に残りました。
 
 講演の後には、オンラインで参加されている皆様に興味のある質問に投票ボタンで投票いただくという参加型の質疑応答が行われました。やはり、ビジネスマンの皆様、メンタル、フィジカルな面の立て直しにご興味がおありでした。私も元日本代表にインタビューさせていただき、最高の仕事時間でした💕💕ありがとうございました🎤
 
 佐藤寿人さまは、明日、埼玉スタジアム2002で行われるFIFAワールドカップ アジア最終予選 日本対サウジアラビアの解説をされます。是非、この機会に、動画配信アプリDAZN(ダゾーン)に登録し、日本代表と解説者としての佐藤寿人さんを応援しましょう💕💕
 
 
************************************************************
 🍀「フェリーチェ」とは、イタリア語で「幸せ」を意味します。

誰もがそれぞれの持ち味を生かして自分らしく生きられたら。。
「幸せ」を毎日感じ、笑顔で。。
司会者、フリーアナウンサー 岡千恵 (peraichi.com) 

 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナレーションのお仕事

2022年01月27日 | 動画
 




企業のPVのナレーションを担当させていただきました。将来に向けてお金を準備するために必要な「家計の見直し」についての動画です。
 
まずは、当たり前ですが風邪をひかず、体調万全で臨めほっ!!😅😅
以前担当させていただいた某企業の時は5分でしたが、今回は15分プラス7分。集中力😌😌
 
貴重な体験をさせていただき、次なる夢🍀も描くことができました。また、改めて、お金の勉強をさせていただきました。ありがとうございました😊
 
今朝の広島市内は、綺麗な青空が広がる気持ちがいい日。
 
夕方から夜にかけては、オンラインレッスン💻
たくさん「声」を使う一日となります。頑張れ‼️私‼️
 
 
************************************************************
 🍀「フェリーチェ」とは、イタリア語で「幸せ」を意味します。

誰もがそれぞれの持ち味を生かして自分らしく生きられたら。。
「幸せ」を毎日感じ、笑顔で。。
司会者、フリーアナウンサー 岡千恵 (peraichi.com) 

 

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島の誇り けん玉

2022年01月21日 | けんだまworld cup
 

Chieのアフタヌーンラウンジ

 毎回、「国際交流」をキーワードにお伝えしています。今日は、パーソナリティの岡が、「廿日市、広島の世界に誇れる魅力」についてお話しました。まず、改めまして、自己紹介も兼ね、私の座右の銘は、ガンジーの名言でもある"Live as if you were to die tomorrow, learn as if you were to live forever “.
明日、死ぬかのように生き、永遠に生きるかのように努力せよ

 上昇志向を失わず、自分らしく振る舞いたい。それが私の心の健康の秘訣だとこのコロナ禍で実感しました。
の思う国際交流は、「世界に友達を作ること。そうすれば、日本だけでなく友達がいる国のことも大切に思える」中学生の時から思っていることと変わりません。中学生の頃、留学生に平和公園の碑巡り案内をするのが楽しくて仕方なかったです。

 コロナウイルス感染症の影響により、インバウンド客は大幅に減少💦どころか。。コロナ終息後のインバウンド需要を見込んで今、観光業の方も踏ん張ってらっしゃると思います。どんなふうに、県外、海外の方に、廿日市、そして広島の魅力をお伝えできるかな?と考え、今日は、「けん玉発祥の地 廿日市」ということでお伝えしました。

 そもそも廿日市って?
広島県の西に位置するベッドタウンで世界遺産宮島があることでも有名な市です。

 けん玉と廿日市の歴史ですが、現在の日月ボールの形を作った江草濱次さんという方が木材の街である廿日市を訪れ、本郷木工の本郷さんが作ったのが始まりです。戦後は廿日市の数社が自社製品としてけん玉の製造を。しかし、1970年代、時代のニーズの変遷と共に需要が激減。製造業者もたったの3社に。98年には廿日市のけん玉の生産は中止されました。しかし、2000年に、廿日市市、はつかいち観光協会、廿日市商工会議所が連携し、廿日市市木材利用センターでの製造を復活。2011年には、毎年、市内の全ての小学一年生に入学祝いでけん玉が配られるようになりました。そして、約10年前から、アメリカを中心に海外のストリートスポーツとしてけん玉は人気スポーツに。今では、プレーヤーに、廿日市市は、けん玉発祥の地としてではなく、「けん玉の聖地」として認識されています。

 2014年には、是非とも発祥の地はつかいちでワールドカップをということで、第一回けんだまワールドカップが開催されました。昨年は、オンライン開催にもかかわらず13の国と地域が結ばれ、702人のエントリーがありました。

 廿日市産のけん玉は、木材利用センター、廿日市観光協会、市役所一階のコンビニエンスストア、宮島口フェリーターミナルのはつこいマーケットでお買い求めいただけますので、是非、廿日市産のけん玉で今年のワールドカップに向けて練習してください。

 フリーアナウンサーとして、FMはつかいちパーソナリティとしてまた、広島県地域通訳案内士の資格に恥じることなく、今まで以上に廿日市、広島にアンテナをはっていき、完璧でなくても、英語と日本語で自分の思いを伝えられる人でありたいと思います。

自分作成したHP 応援してくださいね💕💕
https://peraichi.com/landing_pages/view/feliche/

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自作のHP完成!!

2022年01月12日 | 岡千恵 プロフィール

フェリーチェ Chie (peraichi.com)

 

 

 

 

 

アナログな私でしたが、昨年、自分に何ができるのか、自分らしくあるために心の健康を保つためにどうしたら
いいのかを整理するために、自分でHP、名刺、QRコード等を作成してみました。

フェリーチェ Chie (peraichi.com)

↑ プロフィール等を詳しく掲載しておりますのでご覧いただければ嬉しいです。

ド素人が作成したHP、かつ、無料ページですので、いつなくなるかわかりませんが。。 (苦笑)
自分で作成すると、勝手に自分で更新できるのが利点です。

こちらのHPも応援していただけますと嬉しいです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受験生がんばれ!!

2022年01月11日 | 佐伯 吉和
 





~帯掛明神と重なり岩~
 
出雲の国から乳飲児を背負い、遥々厳島まで旅をし、
永住された市杵島姫命がこの岩倉の岩のところで休息。
幼児を背負っていた帯をこの岩にかけたといわれています。
それからこの岩は「帯掛岩」といわれるようになりました。

また大地震のとき、重なっていた大岩が下の道に落ち道路をふさぎましたが
住民がその後取り戻そうときてみると、なんと、岩が元通り上に戻っていた。
そういう霊験あらたかな岩であることから、「落ちない岩」として、試験を控える受験生には祈願に訪れていただきたい岩です。が、今の時期は、こちらの佐伯地域に行くにはスノータイヤのついた車でお出かけいただかないといけないので、お気を付けください。
写真をプレゼント!! 廿日市観光協会には、この重なり岩のカードと鉛筆のセットが売られています。
うちの子たちも、受験の時もっていきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Let's choose the spiciness of Hiroshima Tsukemen!【Hiroshima Trivia】

2022年01月11日 | 広島trivia

Let's choose the spiciness of Hiroshima Tsukemen!【Hiroshima Trivia】

広島というと、牡蠣、お好み焼きを思い浮かべられると思いますが、つけ麺も自慢なんです。
広島県地域通訳案内士の友人と広島の魅力を日英で発信する活動を始め1年。

新しい動画が完成しました。

I'm a licenced Hiroshima prefectural interpreting guide. 
This is a new video about Tsukemen noodle .
We look forward to welcoming you back to Hiroshima again.

チャンネル登録お願いします~↓↓
Please subscribe to our channel and give us a high rating.

Hiroshima Trivia - YouTube

 

Hiroshima Trivia

 

YouTube

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島の牡蠣

2022年01月09日 | 料理・クッキング
 

 
広島県では年間約2万トンのむき身牡蠣が養殖生産され、生産量は日本全国の約6割を占めています。広島湾は波が穏やかで潮の流れが適度にあり、牡蠣の生育にいい条件がそろっているため、牡蠣の生産量が全国No.1なのです。
 
廿日市市の牡蠣生産量はその6分の1を占めています。
廿日市の牡蠣養殖の場所は、地御前、大野瀬戸牡蠣街道、宮島と主に三つあります。
 
 
あと、もうひとつ広島県外の方にもお勧めはこのページ
 
はい、宮島です!!
一万円以上お買い上げで送料無料!
 
↓我が家はクリスマスも年末年始も牡蠣。お雑煮にも牡蠣。昨年のクリスマス🎅の牡蠣フライの写真が見つかった。こちらは小ぶりの牡蠣です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無病息災を願って

2022年01月07日 | 着物
 


 
いつもお世話になっている西広島タイムス代表のえるこちゃんと写真を撮って頂きました。
せっかくですから、記念にアップ。
 
夜は七草粥。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Chieのアフタヌーンラウンジ

2022年01月07日 | 着物
 

第一第三金曜日午後115分からお送りしています「Chieのアフタヌーンラウンジ」国際交流をキーワードに多彩なゲストをお迎えしています。

今日のゲストは、国際交流とは、「自分の国の文化を知ること」とお答えの澤井律子さん。澤井さんは、日本の文化である着物の魅力を伝える活動をする「ひろしまきもの遊び」代表。海外に移住したいという思いを元々は強くもっていらっしゃいましたが、日本のことを知らないことに気づき、一念発起。2005年より活動をされています。(今日は、私も澤井さんが主催するイベントに参加させていただいた際に作った水引の帯留めを付けて📻に臨みました。やはり、すぐ気づいてくださった。)

座右の銘は、「為せばなる、為さねばならぬ、何事も」澤井さんらしいお言葉です。

 19日、10日に「新春 ひろしま川辺あそび」を旧市民球場跡地の西側の川辺で開催されます。10時から17時です。宮島を想う花火トークセッション等もあります。助成金を活用して行う事業ですので、応援セットご購入いただいた代金の一部はコロナで生活が困窮している方に還元されます。こういう状況ですので、皆さまにご無理はないようにとのことです。

また、当日はyou tube配信もありますので10時よりご家庭で暖かくしてお楽しみいただけます。

ひろしまきもの遊び
詳細はこちら

https://www.kimonoasobi.info/archives/news/2022010910

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事始め

2022年01月05日 | 司会
 








2022年 第24回新年互礼会」が、開催されました。二年ぶりの開催。混雑を避けるため、今年ははつかいち文化ホール大ホールで。

 今年の新年互礼会は、ハワイアン、クラシック、ロックから演歌までジャンルを問わず幅広い音楽を奏でるウクレレ奏者の寺本隆さんとキーボード奏者のあやか夫人の新春の祝福にぴったりな演奏でスタート。ご夫妻の息の合った演奏に気持ちがほっこり😊。穏やかな新年の幕開けにぴったり。ミニコンサートを皆さまお楽しみになりました。

 国歌静聴後、廿日市商工会議所 渋谷会頭より、世話人を代表して「コロナ感染の影響があり、万全とならないまでも昨年同様、経済、文化、環境に重点を置き運営していきたい。減速する経済に対応してゆきたい。」とのご挨拶。続いて、ご来賓の廿日市市長、市議会議長、国会議員の先生方、広島県議会議員の先生方がエネルギッシュに年賀のご挨拶をされました。

 最後は、廿日市商工会議所青年部の現会長川西さん、次年度会長大島さんが、今年102122日に開催される中国ブロック大会をPR。「繋げ!1200年のともしび」というキャッチーなフレーズも紹介され、盛り上がった流れで、恒例の廿日市締めで閉会。

 今年が、穏やかで笑顔溢れる一年になりますように。。と願うばかりです。

 二年ぶりに司会🎤を務めさせていただき、私にとっての仕事始めとなりました。皆さま、本年もよろしくお願いいたします。

 ご来賓の方々のご挨拶のシーンは、私も🎤仕事中でさすがに撮れませんでしたが、こっそり撮ったお写真と、二年ぶりに着物姿で皆様をお迎えになった正副会頭、青年部の皆様と私も記念に写真撮影させていただきました。

ありがとうございました💕

岡千恵🍀

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする