英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

京都タワーでたわわちゃん♪

2017-06-12 | 日記
日曜日は、朝から仕事が1本入っていた。
仕事を終えると、お昼過ぎだ。
「念願の」京都タワービルの地下に急ぐ。

そう、先日ひとりで「プッハーー♪」と「昼飲み」をしたくて出来なかった、あの地下のフードコートに行くのです。


日曜のこととて、それは混雑しているけれど、なんとか串焼きのカウンターに席を見つける。
周囲は「昼飲み」をしている人たちでいっぱいだ。
こういう感じのフードコートは今まで京都になかったな。

さて、まずは、お肉とホルモンの串焼きで一杯♪


次に、餃子で一杯♪


ほろ酔い気分で、京都タワーに登る。
何十年ぶりでしょう。

あらら、たわわ神社なんていうのができてるの?




それに、本物の「たわわちゃん」もいるじゃない♪


眼下には、長い修復を終えた東本願寺が見える。


東山を望む。
梅雨の晴れ間、というか、「梅雨なのにずっと晴れ」なのは、水不足が心配だけれど、やはり晴れ渡った京都の景色は美しい。



その後、隣の「ヨドバシカメラ」で、炊飯器を買って帰る。
もうね、お釜のコーティングが剥げちゃって、大変なことになっていたのだ。涙


家に戻って、お昼寝をして、目が覚めて、慌てて一週間分の食材を買いに出て、姑のお世話をして、あれやこれやで、気がついたら1日が終わっていましたとさ。

ま、休日の過ごし方としては、良しとしましょう。ww




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする