英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

さらば!スマートキーボード。涙

2018-07-09 | 日記
iPadのスマートキーボードが、またもや反応しなくなった。
今回も、iPad本体に問題はなし。
発売直後に喜び勇んで購入した純正キーボードなのだ。
けれど、今使っているもので、既に3つ目なのである。

今までは、無償で取り替えていただいていた。
調べてみると、発売日より3年間は無償修理をするということになっていたらしい。
(それほど不具合が多いということだ。)

けれどね、もう愛想が尽きた。

今回、ほぼ半額のlogicoolのキーボードを購入する。
充電式だけれど、なかなかいいな。
どうか長持ちしますように。


さて、残念なことに用済みとなってしまったスマートキーボードは、可哀想に、猫にも雑に扱われている。
この子は、まだ使い始めて3ヶ月ちょっとだったのにね。
キーボードの文字なんて、もう消え始めているのがお分かりいただけるだろうか。




ところで、日曜日。
おかげさまで、家の周辺は、今日はほとんど雨も降らず、どうかすると晴れ間も見えるお天気となった。
けれど、昼過ぎに、またまた地震が起きる。
たった震度2で、猫も怯える。

慌てて、先日来、買い込んで放置状態だった、つっかえ棒などの耐震グッズを設置する。
少しずつ買いためた長期保存用の食品や水も、分かりやすいように仕分ける。

なんとか一応形をつけて、ため息をつく。
ソファに寝転ぶと、猫が上に乗っかってくる。

邪魔なんだから、もう♪♪






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする