英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

猫のパンの朝ごはん、簡単天ぷらの夜ご飯。 ww

2020-12-10 | グルメ

駅地下を歩いていると、広場に面白い店が出ていた。

猫のパン屋さん、京都では大丸の近くに店舗が出来たのは知っていたけれど。

パンやお菓子の入れ物が、それはそれは可愛くて、ふらふらと手に取ってしまう。

いけない、いけない、包装に惑わされちゃ!

とは思ったものの、結局圧倒的な魅力に負けて、食パンを1袋買ったのだった。

形はすごく可愛いんだけれど、味はどうなんだろうな?

 

翌朝の朝ごはんに、早速袋を開ける。

切ってみると、いい香りが広がる。

もっちりした生地だ。

トーストにして、たっぷりとバターを乗せる。

耳から失礼します、ガブ

美味しい!!

 

 

夜、久しぶりに仕事が早く終わった。

夜ご飯にアツアツが食べられるぞ、いつもは作り置きだし。

そこで出番です、コストコで買ったエビと貝柱♪

それに冷蔵庫に残っているレンコンと満願寺唐辛子も使えるね。

小さなフライパンでチャチャっと揚げる。

作りたては、なんでも美味しい♪

 

コロナ禍の下、めっきり外食が減った。

家で食べるご飯も、なかなかいいね、好き勝手に作って、好き勝手に食べられる。ww

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする