英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

30年後でも。

2023-06-03 | 日記

ChatGPTが凄い。

友人に教えてもらった使い方をしてみる。

例えば京大の入試問題の長文をほうり込んで、100ワード程度の高校3年生レベルのサマリーを作れと入力する・・・ものの2秒で出来上がる。

じゃあ、60ワードで中学生レベルでは?・・・ものの2秒で出来上がる。

テスト問題を作るのも、解答を作るのもお手のものだ。

まだ細かなミスはあるけれど、多分3年後にはほぼ確実なものが出来上がる。

英語教育の分野だけでも、こんな感じだ。

20年もしたら、映画『ターミネーター』のような、世界を牛耳るAIが出来上がっているかも。

30年後でも、人間の叡智が優っていますように。

なーーんて考えながら、久しぶりにちゃんと作ったアテでお酒を飲む。

 

そばには猫がいる、いつもの甘えた顔をした。ww

 

高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする