英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

今更ですが。ww

2023-06-26 | 日記

夜が中心の仕事でずっとやってきた。

数年前までは年中ほぼ無休だった。

だから、ご飯はいつも作り置いていた。

作りたてのものを家族が食べることは少なかった。

 

で、今日の夜ごはんである。

夫は夕飯を食べてから、勤務地に戻るので、夕飯の用意をする。

冷凍庫と野菜庫を漁って、エビフライとフライドポテトとレタスのサラダを作った。それに、残り野菜のお味噌汁。

ご飯は炊き立て、フライも揚げたて。

揚げたて、炊き立てをホクホクと食べる。

世の中に、これほど美味しいものがあったのか!と思った、今更ですが。

作りたてがこんなに美味しいなんて!と思ったのだ、今更ですが。

・・・これが大事だったんだな、色々な意味で、今更ですが。

(ご飯の写真は、ないっ!ww)

 

閑話休題

ミミがやってきて以来、モン吉の性格が一変した。

末っ子気質が消失した。ww

モン吉が来た時は、栗吉が『お母さん化』した。

今度はモン吉が『にいちゃん化』した。ww

ミミは始終モン吉について回る。

モン吉はうまくあしらいながら遊んでやる。

で、時々こんな表情で固まる。ww

 

高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする