英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

ひっっっっさしぶりの外食。

2024-02-20 | 日記

夫が休みの、雨の月曜日に、今年になって初めての外食をした。

お茶ぐらいは飲みに出掛けていたけれど、食事には出掛けられなかった。

 

 

実母も好きな、優しい味のリゾットだ。

 

サラダはパスして、三分の二ほどはいただいた。

今週には、ひっっっっさしぶりの友人たちとの食事会が待っているから、何とかちゃんと食べられるようになるのです。・・・食事会で残したら、もったいないし。ww

つくづく自分は食べる喜びと仕事する楽しさで生きているんだなと思う。

この両方を一瞬でも奪ったCOVID-19は、本当に憎たらしい。

 

そして、今日のテフ吉と新米猫。

何やねん、耳の間の、その目つき。ww

 

高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする