繁忙期に入り、1日中仕事場から離れられない日曜日の朝に
昼ごはん用のお弁当を作る。
前日の『おうち焼肉』の残りで作った、超カンタン焼肉弁当である。
タレは、当然『創味の焼き肉のたれ』だ。
創味は京都の会社で、出汁、つゆ、タレなどを商う。
『ハコネーゼ』なんていうパスタソースも人気で、これがまた、『箱ねーぜ(箱無いぜ)』という意味なんだそうな。ww
『外装箱をやめて、無駄のない食品を!』的な目標らしいけれど、なかなか笑わせるじゃない。ww
・・・話が逸れてしまいました。
ということで、白ごはんの上に焼き肉とレモンを乗せて、あとは、ゆで卵トリュフ塩付きとほうれん草のおひたしと柿、そして柴漬け、これだけ。
仕方がないから夫の分も作りおく。
明日から、ご飯どうしようかな。
夫の『毎日3食』を作らねばならない。
リモートワークのバカ!!ww
今日は、ご近所さんにいただいた手作りこんにゃくを、たっぷり入れたもつ煮の元気玉です。スーパーで売ってるこんにゃくとは、全く別物の美味しさです。
今日はアスパラガスの元気玉です。今、旬なので、ただ茹でてマヨネーズつけてバクバク食べてます、美味しい〜😊
そりゃいいアイディアどす♪
妻の愛と憎しみの詰まったカロリーゼロのこんにゃくどす♪
自分で書いてて怖いわ〜♪ww
手作り蒟蒻って、美味しいんですってね。
こちらでは絶対に手に入りません。
でもね、元気玉でいただいた手作り蒟蒻は、夫のダイエットには使いませんの、アタクシが一人でいただきますわ♪
お返しの元気玉は、こちらにある蒟蒻って・・・そうだ!マンナンライフの蒟蒻畑をどうぞ♪
え?そちらにもあるって?そりゃそうだ。ww
それが家にいる間は、なーーーーんにもしない!目の前にあるテレビのスイッチも取らない。
井上荒野さん、Twitterで追いかけているけれど、でも、ご主人のお話は知りませんでした。
でも、1からしつけ直します、これ本気!!
教えてくださって、感謝感激♪
で、アスパラガス、羨ましい!!!!!
大大大好物のアスパラガスどす。
お返しの元気玉には、セレベス(里芋の一種)をどうぞ。これって、小芋のような当たり外れがなくて、煮ても崩れずホクホクでそれは美味しいのです。
・・・もしかして、これもそちらにある!?ww