![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/d2/e04dcc787060b322299c453e008e9f0e_s.jpg)
昨日の勉強会もなんとか無事に済んだ。
とはいえ一週間経てば、また次の勉強会がやってくる。
来週は九時スタートだから、早朝の「やっつけ勉強」の時間も余りない。
反省してがんばろう・・・
昨日、仕事をしていると、玄関のベルが鳴った。
表を見ると、懐かしい顔が笑っている。
6年前にうちを卒業した男子だ。
苦労して医学部に入った、忘れられない生徒だ。
私に8年間習ったという、最長記録を持つ。ww
先生、元気にしてるか?
前を通ったし、ちょっと寄ってみた。
国試、終わったよ♪
明日から2週間アメリカ行ってくるわ!
あ、それに、今からゲームを買いに行ってくるわ♪
国試受かったらまた連絡するわ♪
これだけ言うと、自転車であっという間に去って行った。
私が仕事中なので、遠慮してくれたのもあったのかもしれないけれど。
随分大人になったじゃないの。
白衣が似合う男になったじゃないの。
長い試験勉強から解放されて、おそらくこれからの1ヶ月が、一生で一番気楽で楽しい時間になるだろう。
国試は絶対大丈夫!・・・多分ね。ww
しっかり楽しんできてね♪
![](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
だけど、その応対・・・・・・
人としてどうなん????
ええん?それで・・・
なんて、チョット思う
息子の友人で、また家も近く、時々ちらっと顔を出しては、私が仕事をしているのを気遣って、すぐに帰って行くんです。
ゲームも遊びも、秋の卒試と春の国試の為に、1年近く封印していたのでしょう。それが分かるから、彼の嬉しそうな顔が、私も嬉しかったです。
関係性が、解らなくて
失礼しました
それなら、納得ですね
アメリカで、良い経験が
出来るといいですね
とにかく、残り少ない学生時代を楽しんで欲しいと思っています。この後は、地獄の特訓が2年間も待ち構えているんですから。ww