英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

黄猫2号とたぬきのキャットタワー

2023-06-16 | ネコ話(動物)

今日は木曜日、いつもの勉強会の後の、いつものパッタイである。

フライドエッグをつけてもらって、今回のは特別美味しそうだ♪

 

家に戻ると、キャットタワーのてっぺんで周囲を睥睨している2匹。

 

たぬきはちょっとビビってる?ww

 

ところで、『たぬきち』と名付けはしたものの、結局、通称の『たにゅ』とも呼ばず、もちろん『たぬきち』とも呼ばず、気づけば『たぬき!』と呼んでいる今日。

明日はどんな呼び名に変わりますことやら。ww

 

高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 獣医さんへGO! | トップ | やっと降りてきた猫。ww »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そらにゃん)
2023-06-16 05:58:05
タヌ子ちゃん、かわいい!でもでも、無敵なはずの子猫のかわいさを圧倒する、隣に控える黄色いお腹よ!無敵の上をいく、不敵のお腹よ!
黄色1号、黄色2号、タヌキの順で並べたら、ちょっとしたマトリョーシカ状態になりません?ここで考えちゃうのは、大きさ的に、三毛女はどこに入るのか?あ、三毛女はそんなつまらないお遊びには、参加いたしませーんって?恐れ入りました。
今日の元気玉は、インドネシア料理です。最近、職場に彼の国の女性が二人働き出して、昨日のお昼で同席になって、お弁当を少し味見させていただきました。おいしーっからーいっ🤣鼻水と涙顔の私を見て、皆んなで爆笑🤣🤣🤣
返信する
Unknown (N)
2023-06-16 14:20:30
確かそんなに遠くない過去、モンちゃんもちっこくって可愛かったけど、今は(相変わらず可愛いけど!)お腹が何とな〜く、くーたん化してて、、、ということは、タヌちゃんのお腹もそのうち。。。でも、いいのいいの、それでもきっと可愛いから😆 パッタイ、美味しそう🌶️🦐🍳
今日はポテチの元気玉をどうぞ。スーパーで安かったからつい買ってしまいました〜。
返信する
おふたりさま!! (ぽん吉)
2023-06-16 23:41:39
どうしてお二人とも、『もしかしてみなさん気づかないでくださるかも♪』的な考えのもとに出した写真に鋭い指摘をなさるのでしょう?ww

あー
はいはい
そうですって、
確かにお腹がちょっとだけ、出ているように写っている・・・かも?

それにしても、ちゃんと朝晩カリカリのグラム数を正確に測って食べさせているのに、なんでこういうことに??

けれど、マトリョーシカになんて絶対入らないさくらって、偉いと思いません?
返信する

コメントを投稿

ネコ話(動物)」カテゴリの最新記事