■リフォームちょっとメモ!
先日、箪笥製作用に■桧材■を注文した、■辻木工所■さんを紹介します。
偶然ネットで見つけて、問い合せ(最初はメールを送ったが、ど~も
メールは苦手のよ~です)
突然の問い合せにも(直接電話)丁寧な対応で、とても気持ちがいい!
何処かの唐木屋さんと大違いだ。早速見積もりを依頼する。
かなりの満足な価格(お安い)問題は「質」にあるが…
(ちなみに、FAXでの問い合せは速攻だ ^ ^)
結局、「超仕上げ」(仕上げの質は十分)で、この価格。
とても有り難い。
特に、仕上げが有り難い。通常ならプレナー加工等は手数料を取られたりするが、
超仕上げ(プレナーより上質の仕上げ)でこの価格は、かなりお得!
Click Link !
規格サイズを下の表にまとめておきます。■辻木工所■さんのHPからお借りしました。
ホームセンターよりかなりお安い。仕上げも全く問題なく奇麗!
DIY(日曜大工)で使うには、もったいないぐらいだ。
杉材も扱っているよ~だが… どのくらいのサイズまで対応してくれるか?
元々が建具用(襖用材等)を扱っていたらしい(今も)ので、
取り扱いの得意なサイズは2000mm程度までの角材かもしれない…
(ど~だろ~未確認)
とにかく、お薦めの材木屋(木工所)には違いない!
Photo 580×850 Click Zoom !
先日、箪笥製作用に■桧材■を注文した、■辻木工所■さんを紹介します。
偶然ネットで見つけて、問い合せ(最初はメールを送ったが、ど~も
メールは苦手のよ~です)
突然の問い合せにも(直接電話)丁寧な対応で、とても気持ちがいい!
何処かの唐木屋さんと大違いだ。早速見積もりを依頼する。
かなりの満足な価格(お安い)問題は「質」にあるが…
(ちなみに、FAXでの問い合せは速攻だ ^ ^)
結局、「超仕上げ」(仕上げの質は十分)で、この価格。
とても有り難い。
特に、仕上げが有り難い。通常ならプレナー加工等は手数料を取られたりするが、
超仕上げ(プレナーより上質の仕上げ)でこの価格は、かなりお得!
Click Link !
規格サイズを下の表にまとめておきます。■辻木工所■さんのHPからお借りしました。
ホームセンターよりかなりお安い。仕上げも全く問題なく奇麗!
DIY(日曜大工)で使うには、もったいないぐらいだ。
杉材も扱っているよ~だが… どのくらいのサイズまで対応してくれるか?
元々が建具用(襖用材等)を扱っていたらしい(今も)ので、
取り扱いの得意なサイズは2000mm程度までの角材かもしれない…
(ど~だろ~未確認)
とにかく、お薦めの材木屋(木工所)には違いない!
Photo 580×850 Click Zoom !
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます