■作るぞ!作業台 V2
天板と脚部の接合部分の微調整完了…
いよいよバイスを取り付ける。その前の準備。
バイスの前板の固定はウッドデッキビス(ステンレス ブロンズ色)を使うつもりだったが。
やはり皿(頭)が小さい。新たに皿頭の大きいM5-6のビスを購入しなければ…
板の調整に所定の位置に仮置してみる。
下の写真はフロント部分となる。こちらは予定通りの長さのカットだけで収まりそうだ。
![“58”](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a0/5132bb31fcce492922e9f5c2840e81e1.jpg)
Photo 1200×1200 Click Zoom !
位置が決まったところで、ベンチドッグ用の穴の位置を確認する。
v1では全面に穴を開けたが、今回は部分的に少なめ、バイスのベースとシャフトを避け
たぶん使い勝手はいい~だろ~ という位置を決める。
![“59”](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b1/bd78e6e151736b06c9347a8a3fee3a17.jpg)
Photo 1200×1200 Click Zoom !
ちょっと不安なビス頭、やっぱりこれでは…
![“60”](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a0/df6817797130d6b7ed2b1fd69d068238.jpg)
![“61”](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/64/e77a8b8d4ab8ebf3c0c3ad71c709bfde.jpg)
Photo 1200×1200 Click Zoom !
天板を裏返しての固定風景、ちょっと持ち上げようとしたが…
これはやばい…
![“62”](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/eb/7224cafdd45a887038475823d9f43a00.jpg)
Photo 1200×1200 Click Zoom !
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます