レザンで焼き菓子レッスンを受けてから、シーラーが欲しくなって買ってしまいました。
お友達に教えてもらったサイトから、包装用の袋も届き早速使ってみました。
今日は黒糖とキャラメルのマドレーヌと抹茶のフィナンシェ。
フィナンシェは習ってから初めて作ったので改善点多数ですが・・・。
マドレーヌは良い感じにできました。
そして自己満足のラッピングの完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9d/73e714ffa69af6e1552cd117e3ebd04c.jpg)
裏にもシールをペタリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/37/6de67ffbeeb466f53f10cc0a5b3ba5e9.jpg)
後は、バナナブレッドの試作。
前回よりプルーンを多めにしてみました。
コショウも今回は忘れずに入れましたよ。
最初の一口にほのかにコショウが香っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1b/e849d74d2bf51e2f608668bed14673a0.jpg)
二つのランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。
![にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ](http://sweets.blogmura.com/tedukuriokashi/img/tedukuriokashi88_31.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
お友達に教えてもらったサイトから、包装用の袋も届き早速使ってみました。
今日は黒糖とキャラメルのマドレーヌと抹茶のフィナンシェ。
フィナンシェは習ってから初めて作ったので改善点多数ですが・・・。
マドレーヌは良い感じにできました。
そして自己満足のラッピングの完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9d/73e714ffa69af6e1552cd117e3ebd04c.jpg)
裏にもシールをペタリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/37/6de67ffbeeb466f53f10cc0a5b3ba5e9.jpg)
後は、バナナブレッドの試作。
前回よりプルーンを多めにしてみました。
コショウも今回は忘れずに入れましたよ。
最初の一口にほのかにコショウが香っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1b/e849d74d2bf51e2f608668bed14673a0.jpg)
二つのランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。
![にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ](http://sweets.blogmura.com/tedukuriokashi/img/tedukuriokashi88_31.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)