昨日はレザンのレッスンでした。
北浜まで自転車でチャリチャリ。
到着したらラッキー?な事にマンツーマンでした。
シェフ独り占めで質問しまくりです♪
(もちろん怒られる回数も多くなるわけですが・・・)
レッスンはケイク。
すべて100gの基本的な配合です。
バターケーキを作るなら、配合と具がはいるかどうか、具の量は?などを見て作り方をどうするかを考えるということを教わりました。
今回はあわ立てたバターに卵と粉を交互に入れて均質化させる方法。
驚くほどきめ細かく、しっとりした生地で主人は絶賛でした。
先生のHPに詳しく出ているので興味のある方はのぞいてみてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d4/ba011990e6d1e7dc4aef5fa7bb14427a.jpg)
横に添えられているお菓子は「ナヴィットココ」小船の意味で南マルセイユの伝統菓子。
マルセイユでは日々マリア(良き母)に感謝してコーヒーと一緒に食べるそう。
こんな話を聞いてはマルセイユの妄想をする私です。
焼く前はこんな形なのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/39/6ae259accf9f7c031a156f2722e1037d.jpg)
焼けば船の形に。
これが素朴でまた美味しいかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a1/b6aeaba398dcc2150c37ff40c2874fc4.jpg)
先生にフィナンシェ&マドレーヌについて助言を頂いたので帰ってから作りました。
今度は良い感じにできました♪
写真はフィナンシェだけですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7f/5c532d3e552cf79083d08653d4a464a8.jpg)
二つのランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。
![にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ](http://sweets.blogmura.com/tedukuriokashi/img/tedukuriokashi88_31.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
北浜まで自転車でチャリチャリ。
到着したらラッキー?な事にマンツーマンでした。
シェフ独り占めで質問しまくりです♪
(もちろん怒られる回数も多くなるわけですが・・・)
レッスンはケイク。
すべて100gの基本的な配合です。
バターケーキを作るなら、配合と具がはいるかどうか、具の量は?などを見て作り方をどうするかを考えるということを教わりました。
今回はあわ立てたバターに卵と粉を交互に入れて均質化させる方法。
驚くほどきめ細かく、しっとりした生地で主人は絶賛でした。
先生のHPに詳しく出ているので興味のある方はのぞいてみてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d4/ba011990e6d1e7dc4aef5fa7bb14427a.jpg)
横に添えられているお菓子は「ナヴィットココ」小船の意味で南マルセイユの伝統菓子。
マルセイユでは日々マリア(良き母)に感謝してコーヒーと一緒に食べるそう。
こんな話を聞いてはマルセイユの妄想をする私です。
焼く前はこんな形なのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/39/6ae259accf9f7c031a156f2722e1037d.jpg)
焼けば船の形に。
これが素朴でまた美味しいかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a1/b6aeaba398dcc2150c37ff40c2874fc4.jpg)
先生にフィナンシェ&マドレーヌについて助言を頂いたので帰ってから作りました。
今度は良い感じにできました♪
写真はフィナンシェだけですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7f/5c532d3e552cf79083d08653d4a464a8.jpg)
二つのランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。
![にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ](http://sweets.blogmura.com/tedukuriokashi/img/tedukuriokashi88_31.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)