chisaのお菓子日記

レッスンや自宅で作ったお菓子の日記です。

小山ロール

2009-10-20 21:56:14 | Weblog
初めて食べました「小山ロール」。

以前に三田のお店まで行ったら3時間待ち・・・。

諦めて帰りました。


今回はお菓子教室で知り合ったお友達が買ってきてくださいました。

しかもバームクーヘンも一緒に!!

ありがとうございました♪


パッケージも可愛いです。



思ってたより大きかったです。



中はきめ細かく、もっちりしっとりでした。

クリームは生クリーム&カスタード。
そして栗。

美味しかったです♪




バームクーヘンのパッケージ。

子供が大喜びでした。




ル・ピシェ

2009-10-20 20:48:36 | 美味しかったレストラン
昨日はお菓子つながりで知り合ったakiちゃんとランチでした。

年齢、子供の年齢、以前関東に住んでいた、買いもの美味しいもの大好きなどなど共通点いっぱい。

そして実は私、最近お友達に誘われて、ゆるーくフラを始めました。

akiちゃんもフラにはまってて、すごく盛り上がった一日でした。

ランチは靱公園の近くの「ビストロ ル ピシェ」で。

前々から気になってたお店ですが、今回も大当たり。

とてもお値打ちで美味しかったです。

淀屋橋~本町近くまで歩いたのですが、ホントこの辺りはお店が多いです。

どこを歩いてもランチ、ランチ。

しかもビジネス街なのでランチもお値打ち。

ランチですがスープ、メイン、デザートは二種類から選べます。


スープはゴボウのポタージュ。

確かサトイモも入ってたはず。

美味しかったです。



パンとサラダも付いてます。



メインは肉または魚です。

私は豚肉を選びました。

これも美味しい♪




デザートはバナナのタルト。

量も味もバランス良くて美味しかったです。



これで1350円。

お得です。

また行きたいお店です!!


ガトーキャラメル ムー

2009-10-19 16:58:57 | レッスン
昨日のレシピクラスの後は通常のレッスンでした。

お菓子は生キャラメルのケーキです♪

ビスキュイザッハにはマルコナ種アーモンド。

ソースキャラメル、キャラメルクリームの組み合わせ。

クリームの中には白ゴマも入ってます。

すごく美味しかったです~。




隣はなんと焼きナスのアイスクリーム。

ちゃんと香ばしい焼きナスの味がしているのに甘いアイスクリームでした。

先生はホントすごいです。

そしてこちらがマルコナ種のアーモンド。

この姿を初めてみました。

感動。





二つのランキングに参加しています。

よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

スコーンのレシピを考える

2009-10-18 22:17:32 | レッスン
今日はレシピクラスの授業の日でした。

お題はスコーンです。

以前、体験では先生がイギリスのホテルで作っていたスコーンを習って感動してすぐに入会しました。

今日のサンプルは糖質をすべて蜂蜜に置き換えたもの。





水分が多めなので美しく焼くために手間暇をかけています。

ほんのり蜂蜜が香って美味しい。

たった5gの蜂蜜を減らしただけで、焼き色がとても変わってきます。
(普通のものと一緒に焼いた場合)






そして私が今回作ろうと思ったのは、卵なしのスコーン。

最近、卵を控えている友達がいるのでこんな挑戦も良いかなと。

卵の代わりに山芋を使う事になっているのですがどうなる事やら。

他には全粒粉やココナッツミルク、ドライフルーツも合わせて使う予定です。



二つのランキングに参加しています。

よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

シュークリーム

2009-10-17 21:13:25 | 自宅でのレッスン
自宅のおやつ用にシュークリームを作りました♪



お店みたいに大きく作ってみました。





こちらのメニューはレッスンできます。3500円です。



お皿を変えてみました。

四角いお皿ってどんなお菓子が合うのかなぁ??


スコーンは良いよね。






実はオレンジピールを作りなおしてました。

今回は上手くできました!!





二回目なので前回の半分の量で。

鍋は狙ってオレンジなわけではないのですが、サイズが丁度良かったので使ってます。


二つのランキングに参加しています。

よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村

人気ブログランキングへ






ピアノピアーノ

2009-10-17 13:49:33 | 美味しかったレストラン
先日のレッスンの帰りに寄ったお店。

ブリーゼブリーゼの中にある「ピアノピアーノ」。

大阪に数店舗あるイタリアンです。

平日限定の1260円のランチをオーダーしました。


前菜&パン







パスタ&サラダ



デザート



この値段でこの内容ならお値打ちですよね♪

味も美味しかったです。

コーヒーはプラス300円。
大盛りもできるみたいです。




フィユテーヌ・オ・ショコラ・エ・プラリネ

2009-10-15 22:56:15 | レッスン
今日は月に一度のチョコレートセミナーに行ってきました。

ココアのパイ生地に、ビスキュイショコラ、プラリネのババロアです。




バニラとアマレットで香りをつけたババロアは美味しかったです。

毎回思うのですが、もう少しプラリネが美味しいとさらに美味しいかなと思いました。

途中まで仕込んだパイ生地をもらって帰ってきたので復習したいと思います♪

帰りにブリーゼブリーゼでランチをしたので明日更新しますね☆


二つのランキングに参加しています。

よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


和菓子

2009-10-14 11:42:11 | Weblog
近所の学校、幼稚園で徐々にインフルエンザが流行り始めてます。

学級閉鎖の話もチラホラ。

毎日ドキドキの生活です。




お友達にこんな可愛い和菓子を頂きました。





吹田市の万博記念公園の近くにあるそう。

なかなか行けない場所です。

ネットで見てたら人気のお菓子屋さんなんですね。

中にフルーツが入ってて美味しかったです。

幸せ・・・。





シャルロット オ マロン

2009-10-13 20:37:27 | 自宅でのお菓子





昨日の続きになりますが、今日仕上げたシャルロットオマロンです。

昨日作ったビスキュイを張り付けて完成です。

栗のムース中には栗の入ったブリュレが入っています。

中の栗は旦那さんの実家のものです。





息子は中の栗のところが好きと言っていました。

最近、息子がパウンドケーキを焼けたのを見て私が教えていないのに

「これは明日の方が美味しい」と言ってました。

旦那さんはあるお菓子を食べている時に「このケーキには深みがない」と


何かとお菓子に対してマニアックな意見をくれる私の家族です。






写真がやはり上手く撮れないです。

いつか写真も習えたら良いなぁ。


二つのランキングに参加しています。

よろしければクリックお願いします。


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ










2009-10-12 23:10:12 | 自宅でのお菓子
昨日は早く寝たので今日はすっきり。

エスパスキンゾーで習った栗のアントルメを作っていました。

これはムースに張り付けるビスキュイ。

栗に見えますか??

もっとココアを沢山ふったほうが良かったなぁ。


息子は周りに落ちたザラメを綺麗に拾って食べてました。

ムースはただ今冷凍庫の中なので明日仕上げたいと思います。


二つのランキングに参加しています。

よろしければクリックお願いします。


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ