7月31日(土) 撮影
遠かったですが、コアジサシが雛に給餌しているところも見る事ができました。
お母さん?は雛を陽射しから守り、お父さん?が餌を運んできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5b/593d25b6e8ba57db80eeeeedc3601717.jpg)
クリックすると画像が大きくなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f9/cec6acef9a4cb2b4e966b49d44173f21.jpg)
まだ生まれてそんなに経ってない雛なのか?小さな魚をもらっていましたが、上手に食べることができないとお父さんが何度も魚を咥え直しては与えていました。
親鳥の愛情
を感じました。
クリックすると画像が大きくなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f5/fbd25f666ccc6058ce5409bf1ccca847.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/64/0c7c38a266d38f088876e51643abcfac.jpg)
クリックすると画像が大きくなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/45/c43ada3964da9de263b0ccb6d4570642.jpg)
クリックすると画像が大きくなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/06/cb982743da195acb29047b420436fce8.jpg)
上のとは別の給餌シーン。ちょうど魚を雛に咥えさせたところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/62/d10b960bf3ffaedf90158cbc92e55f9e.jpg)
上手に食べることができました。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
8月1日(日)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
前日の雛よりも少し大きくなった雛を見つけました。
大きめの魚をもらっていました。
クリックすると画像が大きくなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b7/e7b27393c5487b51943341ac0f2decee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9e/acfd679428b17bbd0a0d6a571a7ca839.jpg)
上手に食べてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ea/4c3804acf85685ab471ca454aef734c1.jpg)
別の雛。よく見ると2羽いるようです。
クリックすると画像が大きくなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ac/0717cb8b31e30416a4a9df6ce65c7c14.jpg)
魚を運んできたコアジサシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4d/a7603d1323efdad67cf0ab2236eb7206.jpg)
こちらの雛はまだ小さいようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/36/755ad63864101e2b6d3ed69ada30ca89.jpg)
たくさん雛が生まれているようで嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
まだ抱卵している親鳥もいるし、まだまだ増えるかな??
無事に成長できますように。。。
遠かったですが、コアジサシが雛に給餌しているところも見る事ができました。
お母さん?は雛を陽射しから守り、お父さん?が餌を運んできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5b/593d25b6e8ba57db80eeeeedc3601717.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f9/cec6acef9a4cb2b4e966b49d44173f21.jpg)
まだ生まれてそんなに経ってない雛なのか?小さな魚をもらっていましたが、上手に食べることができないとお父さんが何度も魚を咥え直しては与えていました。
親鳥の愛情
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f5/fbd25f666ccc6058ce5409bf1ccca847.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/64/0c7c38a266d38f088876e51643abcfac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/45/c43ada3964da9de263b0ccb6d4570642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/06/cb982743da195acb29047b420436fce8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/62/d10b960bf3ffaedf90158cbc92e55f9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
8月1日(日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
前日の雛よりも少し大きくなった雛を見つけました。
大きめの魚をもらっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b7/e7b27393c5487b51943341ac0f2decee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9e/acfd679428b17bbd0a0d6a571a7ca839.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ea/4c3804acf85685ab471ca454aef734c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ac/0717cb8b31e30416a4a9df6ce65c7c14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4d/a7603d1323efdad67cf0ab2236eb7206.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/36/755ad63864101e2b6d3ed69ada30ca89.jpg)
たくさん雛が生まれているようで嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
まだ抱卵している親鳥もいるし、まだまだ増えるかな??
無事に成長できますように。。。