6
オオジュリンも顔が黒く変身中の個体がいました。
真っ黒になるまえに渡去するのかな? きれいに夏羽になった個体はまだ見たことがありません。
クリックすると大きな画像が見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/02/3a337e14b8cf44b48c3a07fb03bb2624.jpg)
かなり黒くはなっているけど、まだ真っ黒じゃありませんね。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/82/4336ee1111714beed57691a7d779795b.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/64/9c192cd0c0e32ee8e0ad64b6aef6c302.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9e/f080ecaf96e4da3670179f0278462d8c.jpg)
結構近くに留まってくれました。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ac/8094a4027da6a74f03d3e2582a58abd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fa/fd92a3fa702789e56be95b9f0d1e8cc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e0/8a3dd192f2f2bdbb0ce5059cb50411c5.jpg)
時々尾羽をパッと開きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3e/8d5e41b9af39d76f3b20731dde158cba.jpg)
最初は左足で葦を2本掴んでたんだけど、バランスが悪かったのか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8c/5d1a170760bbf71b6d70ff39a30a97c2.jpg)
バランスを取りつつ右足で葦2本を掴みなおしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ff/894b5256e31316d1b592f4c8e125e2c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0b/81de355f4655c478f92e9130172a1f28.jpg)
正面顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5b/45a4e1c30e6177cb6458aa105efa9ae8.jpg)
飛び出し・・・前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e3/c4933c7125442f7745e6c3e7a029358b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8a/4a6822676dda82ae9751d71181ead550.jpg)
ブレてますが飛び出し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/65/c142b94f7e00292b4f762a65261cc9e2.jpg)
地面近くの枯草に2羽留まりました。 白い小花が咲いていて春らしい感じ。