今季も無事コヨシキリが来ているよと情報をいただき、観察に出かけました。
到着するとすぐコヨシキリの囀る声が聞こえ、葦の先に留まる姿を見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b6/4651f0cb753f2ed1a47956a98ee406b5.jpg)
環境が少しずつ変化しているので毎年心配しているのですが
今季も来てくれてて嬉しかった~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/94/6203dab7747347410ecb326b94aa9cfa.jpg)
葦に留まって右を向いたり左を向いたりしながら、大きな声で囀っていました。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/42/47ff8ede0166a8607990b717118122ce.jpg)
正面向きでも。 黄色い口の中がよく見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/65/59d28861f311d5e438649bf467a6e5e4.jpg)
ここでかなり長く囀っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/14/b7b7ec9ff3f0b034a2c33c27e70f3844.jpg)
羽づくろい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d9/06dbfe2865f629b8058bc2424f864289.jpg)
ノビ~!
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6a/4160cdd8f13fd1e017cb605a8250be4a.jpg)
葦の中へ下りても、しばらくするとまた囀りながら見えるところに出て来てくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5a/f8909536e72e737f4dd3e9f7775b58e5.jpg)
ピン甘飛び出し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fd/1d44a286a048eea70e8ac0fbab4b2426.jpg)
同じシーンを別角度から。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9d/f02d201c71a92703da3f39489b37f6b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b7/5c5a3c87ea61df87d485329252b99380.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/37/5cc5ecfbf53b41f1098864640d9b014d.jpg)
眉斑がキリッとしててカッコいい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/37/d3e61cd27f1034d1f30dae664d5cd53b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/43/4d1a45fec5000a06762d1a3deecf9f54.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8a/dcdba8f878d3587d66e83c341540e24e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/af/089e76e1fa7ad41757855bed033881d8.jpg)
年々渡来数が減っているので心配ですが、無事ここで繁殖してくれるといいな。
到着するとすぐコヨシキリの囀る声が聞こえ、葦の先に留まる姿を見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b6/4651f0cb753f2ed1a47956a98ee406b5.jpg)
環境が少しずつ変化しているので毎年心配しているのですが
今季も来てくれてて嬉しかった~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/94/6203dab7747347410ecb326b94aa9cfa.jpg)
葦に留まって右を向いたり左を向いたりしながら、大きな声で囀っていました。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/42/47ff8ede0166a8607990b717118122ce.jpg)
正面向きでも。 黄色い口の中がよく見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/65/59d28861f311d5e438649bf467a6e5e4.jpg)
ここでかなり長く囀っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/14/b7b7ec9ff3f0b034a2c33c27e70f3844.jpg)
羽づくろい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d9/06dbfe2865f629b8058bc2424f864289.jpg)
ノビ~!
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6a/4160cdd8f13fd1e017cb605a8250be4a.jpg)
葦の中へ下りても、しばらくするとまた囀りながら見えるところに出て来てくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5a/f8909536e72e737f4dd3e9f7775b58e5.jpg)
ピン甘飛び出し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fd/1d44a286a048eea70e8ac0fbab4b2426.jpg)
同じシーンを別角度から。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9d/f02d201c71a92703da3f39489b37f6b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b7/5c5a3c87ea61df87d485329252b99380.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/37/5cc5ecfbf53b41f1098864640d9b014d.jpg)
眉斑がキリッとしててカッコいい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/37/d3e61cd27f1034d1f30dae664d5cd53b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/43/4d1a45fec5000a06762d1a3deecf9f54.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8a/dcdba8f878d3587d66e83c341540e24e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/af/089e76e1fa7ad41757855bed033881d8.jpg)
年々渡来数が減っているので心配ですが、無事ここで繁殖してくれるといいな。