森の中から美しいさえずりが聞こえてきました。
声のする方を探してみると・・・コマドリが近くの枝に留まって囀っていました。
今季は山に通ってコマドリを何度も観察していますが、ほぼ毎回違う場所でコマドリを見ています。
コマドリは縄張りが広いのでしょうか? それとも個体数が多いのかな?
比較的警戒心が薄い個体のようで、何度も近くの枝に留まってくれるのですが、
木々が茂っている場所で開けたところがあまりないので、撮影はかなり苦労しました。
そういう場所だからコマドリからも私たちの姿が見えにくく、近くに留まってくれるのでしょうが・・・。
コマドリは時々地面に下りて採餌しているようで姿が見えなくなるのですが
すぐまた囀ってくれるのでエリアが特定しやすくて助かりました。(笑)
2日連続で通い、たくさん撮影できたので何度かに分けてUPしたいと思います。
枝や葉っぱかぶりも多いですが、苦労の成果です。
クリックで別画像

囀るコマドリ。 暗い森の中でSS二桁、手持ち撮影なのでブレブレ量産しました。
SSが遅いので、囀ると下嘴がブレます。クリック画像は下嘴が消えてる?
クリックで別画像


正面顔。

よく囀っていました。
クリックで別画像

見てる位置が違うので背景や枝かぶりが微妙に違います。(クリック画像)

奥の方に留まると枝葉の隙間を縫うようにしないと見えません。。。
クリックで別画像

近くに留まってくれるのが救いです。
ここからノートリです。

換羽中なのか、尾羽の本数が少ないようです。
クリックで別画像

ちょっと動くとブレるのですが、奇跡的に顔が止まってました。(クリック画像)

クリックで別画像

かなり至近距離ですが、葉っぱフィルター。 正面顔でこちらを見てる??

いきなり近くに留まって慌ててMFで撮りました。
ここからはちょっとだけトリミング。

枝と枝の隙間から撮影。

クリックで別画像

こんなに葉っぱがかぶっててもシャッターを押します。
この日は一日粘ったので、まだ続きます。。。
声のする方を探してみると・・・コマドリが近くの枝に留まって囀っていました。
今季は山に通ってコマドリを何度も観察していますが、ほぼ毎回違う場所でコマドリを見ています。
コマドリは縄張りが広いのでしょうか? それとも個体数が多いのかな?
比較的警戒心が薄い個体のようで、何度も近くの枝に留まってくれるのですが、
木々が茂っている場所で開けたところがあまりないので、撮影はかなり苦労しました。
そういう場所だからコマドリからも私たちの姿が見えにくく、近くに留まってくれるのでしょうが・・・。
コマドリは時々地面に下りて採餌しているようで姿が見えなくなるのですが
すぐまた囀ってくれるのでエリアが特定しやすくて助かりました。(笑)
2日連続で通い、たくさん撮影できたので何度かに分けてUPしたいと思います。

枝や葉っぱかぶりも多いですが、苦労の成果です。
クリックで別画像

囀るコマドリ。 暗い森の中でSS二桁、手持ち撮影なのでブレブレ量産しました。
SSが遅いので、囀ると下嘴がブレます。クリック画像は下嘴が消えてる?

クリックで別画像


正面顔。

よく囀っていました。
クリックで別画像

見てる位置が違うので背景や枝かぶりが微妙に違います。(クリック画像)

奥の方に留まると枝葉の隙間を縫うようにしないと見えません。。。
クリックで別画像

近くに留まってくれるのが救いです。
ここからノートリです。

換羽中なのか、尾羽の本数が少ないようです。
クリックで別画像

ちょっと動くとブレるのですが、奇跡的に顔が止まってました。(クリック画像)

クリックで別画像

かなり至近距離ですが、葉っぱフィルター。 正面顔でこちらを見てる??

いきなり近くに留まって慌ててMFで撮りました。
ここからはちょっとだけトリミング。

枝と枝の隙間から撮影。

クリックで別画像

こんなに葉っぱがかぶっててもシャッターを押します。

この日は一日粘ったので、まだ続きます。。。
