今の時期、お山では鳥の囀る声がよく聞こえます。
高いところで囀っていることが多いので、遠いし撮影は厳しいです。
木のてっぺんで高らかに囀っていたウグイス。
ウグイスがいても撮影することはあまりないのですが、尾羽を立てて一心に囀る姿がかわいくて撮ってみました。
クリックで別画像

ウグイスが囀る姿はよく見ますが、尾羽をピンと立てて囀るのはあまり見たことがない気がします。

逆光気味だったので鳥が暗くなってしまいましたが・・・。


大きく口を開けて囀っています。

ホトトギスの鳴き声もよく聞こえるのですが、なかなか姿を見つけられません。
鳴き声が移動していたので空を見ると、思った通りホトトギスの飛ぶ姿が見えました。


別の場所で。
高い位置の立ち枯れ木に留まっている姿を見つけたけど遠い・・・。
今季のトケン撮影は厳しいものばかり・・・。

曇天空抜けで厳しいです。
クリックで別画像

クリックは囀っています。
いい声で囀るオオルリもちょっと距離がありました。

いつも道案内をするかのように車の前へ前へ飛んでいくキセキレイ。
この日は車の横の木に留まってくれたのでパチリ。
クリックで別画像

キセキレイ♂。虫を食べて間なしなのか、口から長い足のようなものが出ています。

枝に口を擦り付けてお掃除。

綺麗になりました♪ 黄色が鮮やか。
同じく、車のすぐ横の木に出てきたヒガラ。
クリックで別画像

高いところで囀っていることが多いので、遠いし撮影は厳しいです。
木のてっぺんで高らかに囀っていたウグイス。
ウグイスがいても撮影することはあまりないのですが、尾羽を立てて一心に囀る姿がかわいくて撮ってみました。
クリックで別画像

ウグイスが囀る姿はよく見ますが、尾羽をピンと立てて囀るのはあまり見たことがない気がします。

逆光気味だったので鳥が暗くなってしまいましたが・・・。


大きく口を開けて囀っています。

ホトトギスの鳴き声もよく聞こえるのですが、なかなか姿を見つけられません。
鳴き声が移動していたので空を見ると、思った通りホトトギスの飛ぶ姿が見えました。


別の場所で。
高い位置の立ち枯れ木に留まっている姿を見つけたけど遠い・・・。
今季のトケン撮影は厳しいものばかり・・・。

曇天空抜けで厳しいです。
クリックで別画像

クリックは囀っています。
いい声で囀るオオルリもちょっと距離がありました。

いつも道案内をするかのように車の前へ前へ飛んでいくキセキレイ。
この日は車の横の木に留まってくれたのでパチリ。
クリックで別画像

キセキレイ♂。虫を食べて間なしなのか、口から長い足のようなものが出ています。

枝に口を擦り付けてお掃除。

綺麗になりました♪ 黄色が鮮やか。
同じく、車のすぐ横の木に出てきたヒガラ。
クリックで別画像
