3月初めの撮影です。
県外で珍しい鳥が出ているとの情報をいただきました。
あまり遠出はしない私たちですが、調べてみると思ったよりも短時間で着けそうだったので
ワンコ連れで出かけることにしました。(場所が公園だったのでワンコのお散歩もできるし♪)
人がたくさんいたので場所はすぐにわかりました。
鳥はツグミの仲間で、ノドアカツグミ♀幼鳥とかノドグロツグミとノドアカツグミの交雑個体だとか
言われているそうです。
ノドグロツグミ(種)は亜種ノドグロツグミと亜種ノドアカツグミの2亜種に分類されています。
ということは、種ノドグロツグミ・・・ってことでいいのかな?
それぞれ独立種とする考え方もあるそうですが。
クリックで別画像
ノドグロツグミ : スズメ目ヒタキ科 L23~26cm
時々シロハラが近くに出てきてバトルしてました。
クリックで別画像
後ろでシロハラがバタバタしています。(笑)
クリックで別画像
落ちている木の実を食べてます。クリックはパックン!
近くの木にもよく留まっていました。
クリックで別画像
クリックは尾羽を開いて。外側尾羽の下面はレンガ色のようです。
正面顔。光の当たり具合で、胸が少し赤みがあるように見えます。
飛び出し。
クリックで別画像
バタバタしながら枝を上がっていきます。
たくさん撮影したので、観察編を別にアップしたいと思います。
県外で珍しい鳥が出ているとの情報をいただきました。
あまり遠出はしない私たちですが、調べてみると思ったよりも短時間で着けそうだったので
ワンコ連れで出かけることにしました。(場所が公園だったのでワンコのお散歩もできるし♪)
人がたくさんいたので場所はすぐにわかりました。
鳥はツグミの仲間で、ノドアカツグミ♀幼鳥とかノドグロツグミとノドアカツグミの交雑個体だとか
言われているそうです。
ノドグロツグミ(種)は亜種ノドグロツグミと亜種ノドアカツグミの2亜種に分類されています。
ということは、種ノドグロツグミ・・・ってことでいいのかな?
それぞれ独立種とする考え方もあるそうですが。
クリックで別画像
ノドグロツグミ : スズメ目ヒタキ科 L23~26cm
時々シロハラが近くに出てきてバトルしてました。
クリックで別画像
後ろでシロハラがバタバタしています。(笑)
クリックで別画像
落ちている木の実を食べてます。クリックはパックン!
近くの木にもよく留まっていました。
クリックで別画像
クリックは尾羽を開いて。外側尾羽の下面はレンガ色のようです。
正面顔。光の当たり具合で、胸が少し赤みがあるように見えます。
飛び出し。
クリックで別画像
バタバタしながら枝を上がっていきます。
たくさん撮影したので、観察編を別にアップしたいと思います。