ノビタキも来てると聞いていたので
あちこち探しました。
なかなか姿を見つけられなかったのですが、なんとか2羽のノビタキを観察することができました。
今季はなんだか数が少ない気がします。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b4/7aa7215cbcf42faebd7499d3dca86339.jpg)
畑に何本か植えられていたオクラのてっぺんにノビタキ♂が留まっていました。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fe/003064d2ab639d711eda10a77c94492a.jpg)
逆光気味で距離もあったので厳しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/65/c0d82c4aee5df9828b604a15bde0c2dc.jpg)
尾羽をパッと開いて。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/29/e88c73c748ed89c21927aa4fb4d8c9dc.jpg)
ノビタキ♀の少し下にはオクラの花が咲いています。向こうむきですが。
クリックはノビタキの正面顔。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fa/77319b036aa118f04eb527cd9d726fc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5d/b1efb527986f5e357c78d9c2e95268e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3e/b56d6a515a8ba7d68094d74238b2bba8.jpg)
膨らんでいます。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a9/8242d5381e53bd73af4485dac24b1657.jpg)
羽繕い。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e4/9780a68007f8f6195cb235e2b8a2fbe2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/80/a36949621c4267643768b7615a9cf5ea.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/25/1fa87f3fdb12ad5099f203d05291e065.jpg)
ノビタキ♂が違うオクラのてっぺんに移動。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6f/b55560739f36ebc5d94f906c6b6b0e6b.jpg)
ノビタキ♀は枝豆の上へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4a/eaa33cf374319f5818650e12d629cd11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/77/749538726b7738dd033879b7a4656bf9.jpg)
最初のオクラに飛びつき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bd/efa7a3ad984656f728909b54ee635f9b.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8a/2dcb13affaae6720abd33490335d3033.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
なかなか姿を見つけられなかったのですが、なんとか2羽のノビタキを観察することができました。
今季はなんだか数が少ない気がします。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b4/7aa7215cbcf42faebd7499d3dca86339.jpg)
畑に何本か植えられていたオクラのてっぺんにノビタキ♂が留まっていました。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fe/003064d2ab639d711eda10a77c94492a.jpg)
逆光気味で距離もあったので厳しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/65/c0d82c4aee5df9828b604a15bde0c2dc.jpg)
尾羽をパッと開いて。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/29/e88c73c748ed89c21927aa4fb4d8c9dc.jpg)
ノビタキ♀の少し下にはオクラの花が咲いています。向こうむきですが。
クリックはノビタキの正面顔。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fa/77319b036aa118f04eb527cd9d726fc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5d/b1efb527986f5e357c78d9c2e95268e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3e/b56d6a515a8ba7d68094d74238b2bba8.jpg)
膨らんでいます。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a9/8242d5381e53bd73af4485dac24b1657.jpg)
羽繕い。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e4/9780a68007f8f6195cb235e2b8a2fbe2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/80/a36949621c4267643768b7615a9cf5ea.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/25/1fa87f3fdb12ad5099f203d05291e065.jpg)
ノビタキ♂が違うオクラのてっぺんに移動。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6f/b55560739f36ebc5d94f906c6b6b0e6b.jpg)
ノビタキ♀は枝豆の上へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4a/eaa33cf374319f5818650e12d629cd11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/77/749538726b7738dd033879b7a4656bf9.jpg)
最初のオクラに飛びつき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bd/efa7a3ad984656f728909b54ee635f9b.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8a/2dcb13affaae6720abd33490335d3033.jpg)