小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

ホシガラス お食事&飛翔編

2014-10-18 | 野鳥
ホシガラスは松ぼっくりに嘴を入れて中の実を取り出し、次々と食べていました。
実りの秋、食欲の秋を満喫しているようでした。(笑)

枝から枝へ移動するときに飛びものも少し撮影することができました。
と言っても空抜けのうえブレていますが・・・。

  クリックで別画像

  枝移動でピョ~ン!



  クリックで別画像

  こちらに向かって飛び出し。








  オーバーヘッドで飛んでいきました。




  翼の下面の模様も綺麗です。


ホシガラスのお食事風景です。


  松の実を咥えています。



  クリックで別画像

  松かさの隙間に嘴を入れて、中から松の実を取り出します。



  クリックで別画像








  クリックで別画像




  クリックで別画像

  松の実取ったけど・・・落としちゃった。(クリック画像)




  飛び出し。



  クリックで別画像

  パックン!





  オマケ 

山に行くと毎回会えるカラ類。
ヒガラが近くに出て来てくれました。

  クリックで別画像

  ノートリです。



ヤマガラもやってきました。
葉っぱが黄色くなっててちょっと秋らしい感じです。






雲海から頭を出してる石鎚の美しい景色が見えました。





紅葉もすすんできています。



(10/11)

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホシガラス | トップ | 秋のジョウビタキ »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おやじ)
2014-10-19 06:46:23
おはよーこの時期?
紅葉シーズンそこまで来てるのに
ホシガラスはビックリやなあ
こんあ時期でも見えるんやなあ
勉強になりました
返信する
Unknown (doudesyo)
2014-10-19 17:13:46
今晩は。
ホシガラス、最初の写真が面白い格好ですね。
ホシガラスもきちんと撮影したことがありませんし、未だに一度しか見たことがありません。今の時期しかもう出会えないですよね。こんな風に撮影したいです!^^;
返信する
レス♪ (ちょびん)
2014-10-20 18:59:09
>おやじさん
今の時期は松ぼっくりの中の実を食べにくるみたいですよ。
山は紅葉もかなりすすんできていました。
でも、紅葉絡みはなかなか撮れません。。。

>doudesyoさん
こんばんは。
こちらでもホシガラスはなかなか見ることができない鳥です。
高い山に行かないといないし、行っても遠くて撮れないことが多々です。
何度か通ってやっと撮れました♪
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事