アジサシと一緒にコアジサシも群れで飛んでいました。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3e/b631c94c2bb62d48e14a030dfa67b39d.jpg)
浮きに留まってプカプカしていたコアジサシ2羽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4a/784deb9baff5f94f293088989bc57d18.jpg)
魚を咥えて飛んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2b/3652399424e00d64840c11aa20f1cc95.jpg)
海の上で求愛給餌。渡しているところはブレブレでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fe/9ed70b0d72e9bc1ccd93422c2bdbe9fc.jpg)
ダイブ体勢に入ります。 ダイブは速くて撮れません・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ad/862165bbe3787af09ace7389fab7beff.jpg)
魚を落としてしまったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ca/97aa913cfb64dde110aebc94fc16da9e.jpg)
後ろ向きですがダイブして水から上がってきたところ。魚は持っていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b4/2026a7c550e77cd619f588f60b10493c.jpg)
顔は写ってないけど今度は魚ゲットしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fd/0a842d88c2c7df53580c83d3cded01fe.jpg)
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
翌日もコアジサシがよく飛んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4a/9f97f5f8c187fc76419d69dc2f49213e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/27/324400f92dc47c7fdfa6918897728cfb.jpg)
コアジサシの鳴き声を聞くと、数年前の暑い夏を思い出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/df/15f2f02da5f8880e7bda87167efeaa1f.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/04/f55f02d61e38a226cabc508f74e52543.jpg)
ホバリング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9c/406eeaff7d37e1ff8e93d667da40f871.jpg)
背中側が見えました。
オマケ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ホンドタヌキが至近距離に出てきました。
2頭いたのですが、ペアかな?
ノートリではみ出してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/48/751321dd0632231a3c5d09d08e0251a6.jpg)
(5/17・5/18)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3e/b631c94c2bb62d48e14a030dfa67b39d.jpg)
浮きに留まってプカプカしていたコアジサシ2羽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4a/784deb9baff5f94f293088989bc57d18.jpg)
魚を咥えて飛んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2b/3652399424e00d64840c11aa20f1cc95.jpg)
海の上で求愛給餌。渡しているところはブレブレでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fe/9ed70b0d72e9bc1ccd93422c2bdbe9fc.jpg)
ダイブ体勢に入ります。 ダイブは速くて撮れません・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ad/862165bbe3787af09ace7389fab7beff.jpg)
魚を落としてしまったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ca/97aa913cfb64dde110aebc94fc16da9e.jpg)
後ろ向きですがダイブして水から上がってきたところ。魚は持っていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b4/2026a7c550e77cd619f588f60b10493c.jpg)
顔は写ってないけど今度は魚ゲットしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fd/0a842d88c2c7df53580c83d3cded01fe.jpg)
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
翌日もコアジサシがよく飛んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4a/9f97f5f8c187fc76419d69dc2f49213e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/27/324400f92dc47c7fdfa6918897728cfb.jpg)
コアジサシの鳴き声を聞くと、数年前の暑い夏を思い出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/df/15f2f02da5f8880e7bda87167efeaa1f.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/04/f55f02d61e38a226cabc508f74e52543.jpg)
ホバリング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9c/406eeaff7d37e1ff8e93d667da40f871.jpg)
背中側が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ホンドタヌキが至近距離に出てきました。
2頭いたのですが、ペアかな?
ノートリではみ出してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/48/751321dd0632231a3c5d09d08e0251a6.jpg)
(5/17・5/18)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます