アジサシの群れの中に1羽だけハジロクロハラアジサシが混じっていました。
沖に餌になる小魚が湧いているらしく、待っても待っても近くには来てくれませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
ハジロクロハラアジサシはお初なので、恥を忍んで大トリミングでアップします。
見辛い画像ばかりですが・・・。
初
(こんな画像でも「初」を付けてしまいます。
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0e/620bc8db8a258661b8980f15c6b02ae2.jpg)
ハジロクロハラアジサシ : チドリ目 カモメ科 全長23cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e6/4699d5621dc436a0bb8e3951c47f70aa.jpg)
島背景で。ゴマ粒だけど・・・綺麗な成鳥夏羽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/55/7de0dbe360fe898d21bb0f962bb516a8.jpg)
モノクロ画像ではないですよ。(笑)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5e/757d6928016c47cb349f62b1550c884e.jpg)
アジサシと一緒に飛んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0f/b417b0dfa34a45972f94e9440c904338.jpg)
魚(多分イカナゴ)を捕っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/78/6c6ad2fe91f41921839eff5ba0fc20bb.jpg)
少しだけ寄って来てくれたけどそれでもまだ遠い・・・。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b1/8f19caca130c35bbb400caf4752f4374.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/44/44dbfe730f9cef535e1734017aca5841.jpg)
お腹側。 尾羽と風切羽以外は真っ黒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/72/232ee0bf0ce87ea088416853fed4e495.jpg)
背中側。 シックな色合いで綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9f/e578964fc4eeb76ac6330c2d2d5f8622.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c9/3150b1534025449d79530c1ac4f242e6.jpg)
もう少し近くで観察したかったな~。
また会えますように。
(5/17)
沖に餌になる小魚が湧いているらしく、待っても待っても近くには来てくれませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
ハジロクロハラアジサシはお初なので、恥を忍んで大トリミングでアップします。
見辛い画像ばかりですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0e/620bc8db8a258661b8980f15c6b02ae2.jpg)
ハジロクロハラアジサシ : チドリ目 カモメ科 全長23cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e6/4699d5621dc436a0bb8e3951c47f70aa.jpg)
島背景で。ゴマ粒だけど・・・綺麗な成鳥夏羽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/55/7de0dbe360fe898d21bb0f962bb516a8.jpg)
モノクロ画像ではないですよ。(笑)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5e/757d6928016c47cb349f62b1550c884e.jpg)
アジサシと一緒に飛んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0f/b417b0dfa34a45972f94e9440c904338.jpg)
魚(多分イカナゴ)を捕っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/78/6c6ad2fe91f41921839eff5ba0fc20bb.jpg)
少しだけ寄って来てくれたけどそれでもまだ遠い・・・。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b1/8f19caca130c35bbb400caf4752f4374.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/44/44dbfe730f9cef535e1734017aca5841.jpg)
お腹側。 尾羽と風切羽以外は真っ黒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/72/232ee0bf0ce87ea088416853fed4e495.jpg)
背中側。 シックな色合いで綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9f/e578964fc4eeb76ac6330c2d2d5f8622.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c9/3150b1534025449d79530c1ac4f242e6.jpg)
もう少し近くで観察したかったな~。
また会えますように。
(5/17)
お祭り終わったようです
お祭り終わったんですね。なんか寂しい・・・。
でも平常の海岸になっただけですけどね。
また何か来てくれないかな?
おやじさん、めっちゃ近くで綺麗なの撮れてましたね。
うらやま~。