6月撮影
雨が降る中、コアジサシを見に行ってきました。
たくさんのコアジサシが飛び交ったり地面に下りたりしていました。
どうやら抱卵中のようで、草がまばらに生えた地面のあちこちにうずくまってじっとしているコアジサシが見えました。
クリックで別画像

敷地外からの撮影で卵などは見えませんでしたが、抱卵していると思われます。
小雨が降る中、車からの撮影で厳しかったのですが、飛んでくるコアジサシ撮影。
曇天真っ白背景のコアジサシですが・・・。
クリックで別画像

ホバリング。

着陸体勢。



クリックで別画像


地面にいるコアジサシも時折一斉に飛び出して行き、しばらくすると戻ってきました。

抱卵中の個体に餌を運んできたようです。



クリックで別画像

この日は雨が降っていて、あまりじっくり観察することはできなかったのですが、
何週間か後に再訪した時はなぜかコアジサシの姿がなくなっていました。
2羽ほど飛んでいるのは見かけたのですが、
あんなにたくさん地面で抱卵していた子たちはどこへ行ってしまったんだろう・・・。
一体何があったのかはわかりませんが、一時的にいなくなっているだけならいいのですが・・・。
雛が生まれているのを楽しみにしていたのですが残念でなりません。

コアジサシと一緒にいたコチドリ。
オマケ 
遠くのビルの窓の桟?に何か猛禽が留まっていましたが後ろ向き。
クリックで別画像

こっち向いて~と思っていたら、少しだけ顔を見せてくれました。(クリック画像)
雨が降る中、コアジサシを見に行ってきました。
たくさんのコアジサシが飛び交ったり地面に下りたりしていました。
どうやら抱卵中のようで、草がまばらに生えた地面のあちこちにうずくまってじっとしているコアジサシが見えました。
クリックで別画像

敷地外からの撮影で卵などは見えませんでしたが、抱卵していると思われます。
小雨が降る中、車からの撮影で厳しかったのですが、飛んでくるコアジサシ撮影。
曇天真っ白背景のコアジサシですが・・・。

クリックで別画像

ホバリング。

着陸体勢。



クリックで別画像


地面にいるコアジサシも時折一斉に飛び出して行き、しばらくすると戻ってきました。

抱卵中の個体に餌を運んできたようです。



クリックで別画像

この日は雨が降っていて、あまりじっくり観察することはできなかったのですが、
何週間か後に再訪した時はなぜかコアジサシの姿がなくなっていました。
2羽ほど飛んでいるのは見かけたのですが、
あんなにたくさん地面で抱卵していた子たちはどこへ行ってしまったんだろう・・・。

一体何があったのかはわかりませんが、一時的にいなくなっているだけならいいのですが・・・。
雛が生まれているのを楽しみにしていたのですが残念でなりません。


コアジサシと一緒にいたコチドリ。


遠くのビルの窓の桟?に何か猛禽が留まっていましたが後ろ向き。
クリックで別画像

こっち向いて~と思っていたら、少しだけ顔を見せてくれました。(クリック画像)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます