毎年越冬に来ていたトラフズク。
年々トラフズクが休息できる場所が開発されて減ってしまい、
今年も来てくれるか心配していたのですが、無事姿を見せてくれました。
でも・・・ホントにこんなに繁みが減ってしまったのによく来てくれたね!
途中見えなくなってしまった期間もあったのですが、今季も無事に越冬してくれました。
良かった~。
私たちが最初に見たのは11月下旬でした。
ピンポイントで覗いてみないとわからないような場所にいて
かなり苦労して見つけました。

来てるのを教えていただいてなければ、粘って探せずに見つけられなかったかも。。。
その後は通るたびに探していたのですが、しばらく見つからず、
いなくなったのかと心配していたら、少し離れた場所に移動していたようです。



この時は3個体の姿を見ることができました。
それぞれ少し離れた場所の枝に留まって休息していました。
その後は車で通った時に姿が見えたらちょこっと撮影。


先日姿が見えなかったので、もしかしたらもう渡って行ったのかな?
見つけられなかっただけでまだいたのかな?
どちらにしても無事越冬できて良かったです。
まだ開発が続いているので、来季も厳しいかもしれないけど・・・
また会えるといいな。
隣県の越冬トラフズク。
2個体いたのですが、この子たちもわかりにくい場所に留まってました。
見える場所はピンポイントで、少しずれると枝がかぶって見えません。
クリックで別画像

クリックは右向き。

別個体。

年々トラフズクが休息できる場所が開発されて減ってしまい、
今年も来てくれるか心配していたのですが、無事姿を見せてくれました。
でも・・・ホントにこんなに繁みが減ってしまったのによく来てくれたね!
途中見えなくなってしまった期間もあったのですが、今季も無事に越冬してくれました。
良かった~。
私たちが最初に見たのは11月下旬でした。
ピンポイントで覗いてみないとわからないような場所にいて
かなり苦労して見つけました。

来てるのを教えていただいてなければ、粘って探せずに見つけられなかったかも。。。
その後は通るたびに探していたのですが、しばらく見つからず、
いなくなったのかと心配していたら、少し離れた場所に移動していたようです。



この時は3個体の姿を見ることができました。
それぞれ少し離れた場所の枝に留まって休息していました。
その後は車で通った時に姿が見えたらちょこっと撮影。


先日姿が見えなかったので、もしかしたらもう渡って行ったのかな?
見つけられなかっただけでまだいたのかな?
どちらにしても無事越冬できて良かったです。
まだ開発が続いているので、来季も厳しいかもしれないけど・・・
また会えるといいな。
隣県の越冬トラフズク。
2個体いたのですが、この子たちもわかりにくい場所に留まってました。
見える場所はピンポイントで、少しずれると枝がかぶって見えません。
クリックで別画像

クリックは右向き。

別個体。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます