5月3日(月・祝) 撮影
見島で会いたいと思っていた鳥、ノジコがちょっと遠かったけど出てきてくれました。
ノジコの特徴である目の上下の白いアイリング状のものも見ることができました♪
初 
クリックすると画像が大きくなります

ノジコ : スズメ目 ホオジロ科 全長14cm



背中の模様もとてもきれいです。
ノジコは図鑑で見るとアオジと似ていて、見分けがつくかな?と思っていたのですが
実際見てみるとアオジとは印象が全然違っていました。
別の場所で・・・。これも遠かったけど花背景でいい感じかな。
クリックすると画像が大きくなります

この日もムネアカタヒバリが見れました。
が・・・これも遠かった~~。


タヒバリは水浴びしていました。


真っ黒夏羽のノビタキにも久しぶりに会えました。
クリックすると画像が大きくなります

見島で会いたいと思っていた鳥、ノジコがちょっと遠かったけど出てきてくれました。
ノジコの特徴である目の上下の白いアイリング状のものも見ることができました♪


クリックすると画像が大きくなります





ノジコは図鑑で見るとアオジと似ていて、見分けがつくかな?と思っていたのですが
実際見てみるとアオジとは印象が全然違っていました。
別の場所で・・・。これも遠かったけど花背景でいい感じかな。
クリックすると画像が大きくなります

この日もムネアカタヒバリが見れました。
が・・・これも遠かった~~。


タヒバリは水浴びしていました。


真っ黒夏羽のノビタキにも久しぶりに会えました。
クリックすると画像が大きくなります

たしかに図鑑で見るとアオジと区別つかなそうですが、実際は印象が違うんですか。勉強になります。
ノジコ、見たい見たいと思っていたのでとても嬉しかったです。
ことパパさんは確か前にアップされていたような・・・?違うかな?
私が見たノジコはアオジとはなんだかイメージが違ってました。でも図鑑のはかなり似てますよね。
ちゃんとノジコだ!!って確信持って見てみたいです♪
今、過去ログでもう一度見て来ました。
やっぱり今見てもノジコだと思います。
羽の模様なんかも。。。
でも確かにもう少し明るいところではっきりとノジコだって見て撮りたいですよね。気持ちわかります♪