何度もこの農耕地で姿を見かけていたホシムクドリですが、いつも遠い近づけない場所で採餌していました。
この日は農道脇の草の中にいるのを見つけました。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a4/33fe48ab16e8ddb615c2e5cbbc8c456b.jpg)
道路脇で餌を探していたのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e9/c2802aaf99d45bdf2d0e41509fe01742.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/25/7a88e48a3579e41fd8b953c7befbafaa.jpg)
畑にいる子も今までの中では近くで採餌していました。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/dd/0cbda89b657b37f22c86856a60a3d9b8.jpg)
クリックはホシムクドリの正面顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d4/b683a196faa8ddeaaac7c641f9098aa9.jpg)
ちっちゃくエンジェルポーズ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/45/e36f912ace607d7b6bd1b83d451d705f.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ef/82cc4b637966a2d2afb2cba92617bc41.jpg)
何か気になることがあったのか、首を伸ばしました。(クリック画像)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/79/d4cdc0c94d28aab4bbaed8e6e7de98b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b3/b5af18bc0ff8e21c71181d415690e690.jpg)
ちょっとわかりにくいですが、瞬膜を閉じています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6a/079381a2b9bd709c02c1de927fb484b0.jpg)
少数の群れでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/57/560783c64120fd1b0be8224b012556a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d2/d535979163fba0849f0567a02f2b9a46.jpg)
稲わらを嘴で散らして餌探し。
オマケ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
今季も無事シロカモメ × ホイグリンカモメの交雑カモメが来てくれました。
毎年忘れて調べなおしてるのですが(笑)2013年に初認してから8回目の飛来です。
元気で戻ってくれて嬉しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/91/9591be53eee1f0014c28c72bea968fc0.jpg)
この日は農道脇の草の中にいるのを見つけました。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a4/33fe48ab16e8ddb615c2e5cbbc8c456b.jpg)
道路脇で餌を探していたのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e9/c2802aaf99d45bdf2d0e41509fe01742.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/25/7a88e48a3579e41fd8b953c7befbafaa.jpg)
畑にいる子も今までの中では近くで採餌していました。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/dd/0cbda89b657b37f22c86856a60a3d9b8.jpg)
クリックはホシムクドリの正面顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d4/b683a196faa8ddeaaac7c641f9098aa9.jpg)
ちっちゃくエンジェルポーズ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/45/e36f912ace607d7b6bd1b83d451d705f.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ef/82cc4b637966a2d2afb2cba92617bc41.jpg)
何か気になることがあったのか、首を伸ばしました。(クリック画像)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/79/d4cdc0c94d28aab4bbaed8e6e7de98b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b3/b5af18bc0ff8e21c71181d415690e690.jpg)
ちょっとわかりにくいですが、瞬膜を閉じています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6a/079381a2b9bd709c02c1de927fb484b0.jpg)
少数の群れでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/57/560783c64120fd1b0be8224b012556a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d2/d535979163fba0849f0567a02f2b9a46.jpg)
稲わらを嘴で散らして餌探し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
今季も無事シロカモメ × ホイグリンカモメの交雑カモメが来てくれました。
毎年忘れて調べなおしてるのですが(笑)2013年に初認してから8回目の飛来です。
元気で戻ってくれて嬉しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/91/9591be53eee1f0014c28c72bea968fc0.jpg)
ありがとうございます。
ムクドリの群れがいるとホシムクドリが混じってないか気を付けて見ています。
この時はタゲリの群れと同じ畑で採餌していました。