小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

真っ黒 ツルシギ の採餌

2018-05-23 | 野鳥
前回の続きです。
夏羽のツルシギの採餌シーンを観察することができました。
雨が降っていて水田の水面が真っ白で、鳥までの距離も遠かったので
トリミング大で画像はかなり厳しいですが、観察記録としてアップします。


  何か小さいものを捕まえました。 水生昆虫??








  パクン!





  今度は大きなミミズを捕まえました。


  クリックで別画像

  長っ!


  クリックで別画像

  伸びたりグルグルになったり・・・活きがいいミミズです。




  咥え直したり・・・


  クリックで別画像

  落としてもう一度咥えたり・・・


  クリックで別画像

  振り回したりして(クリック画像) 格闘してましたが・・・




  なんとか飲み込み始めました。


  クリックで別画像



  クリックで別画像

  長いので飲み込むのも一苦労。




  なんとか飲み込みました。




  まだ喉が膨らんでいます。




  食べた後ブルブル!





  少し寄ってきた時も何か食べていました。





  オマケ 

亜麻色が少しだけ見えるアマサギ
至近距離でした。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホオジロハクセキレイ? と・... | トップ | コルリ »

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事