出かけてもなかなか鳥との出会いがなく、
車を停めて何か出てこないかな~?と思いながら一休みしていると
大きめの小鳥の集団がやってきました。
最近はどこででも見かける外来種のソウシチョウです。
見ていると、近くのいい感じの横枝に留まっていたので、カメラを向けてみました。

巣材を咥えてる?別の場所でも同じようなものを咥えているのを見たことがあります。

・・・と思ったら、落としました。
クリックで別画像

クリックは鳴いている正面顔。

嘴の紅色も羽の色もとても美しい小鳥です。

クリックで別画像

よく鳴いていました。



クリックで別画像


別の場所で見たキビタキ♀。
子育て中なのかな?虫を咥えて運んでいました。
車を停めて何か出てこないかな~?と思いながら一休みしていると
大きめの小鳥の集団がやってきました。
最近はどこででも見かける外来種のソウシチョウです。
見ていると、近くのいい感じの横枝に留まっていたので、カメラを向けてみました。

巣材を咥えてる?別の場所でも同じようなものを咥えているのを見たことがあります。

・・・と思ったら、落としました。

クリックで別画像

クリックは鳴いている正面顔。

嘴の紅色も羽の色もとても美しい小鳥です。

クリックで別画像

よく鳴いていました。



クリックで別画像


別の場所で見たキビタキ♀。
子育て中なのかな?虫を咥えて運んでいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます