小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

フィルターのかかったコマドリ

2012-08-02 | 野鳥 お初♪
7月28日(土) 撮影


ホシガラスを観察していた時、すぐそばの低木の繁みからコマドリの囀りが聞こえてきました。
かなり近くで鳴いているのですが、枝葉が繁っていて必死で探しているにもかかわらず姿が見つかりません。
時々木の根元や枝でチョロチョロしてるのは見え隠れするのですが、すぐどこに行ったのかわからなくなります。
目の前に絶対いる!と思うほど近くからの鳴き声なので、粘ることにしました。
必死で目を凝らして探していると、綺麗なコマドリ♂の姿がはっきり見えました。
道を越えて反対側の茂みに飛び移る姿も目撃しました。
が、すぐに隠れてしまうので撮影できません。

山の天気は変わりやすく、お昼過ぎに突然雨が降りました。
しばらくしてやみましたが、今度は霧が出てきました。
霧が晴れるのを待っていた時、斜面の木の見えるところにやっとコマドリ♂が留まってくれました。
私はどこにいるのかわからず撮影できなかったのですが、主人は何とか撮っていました。
が・・・霧のフィルターが・・・。

それでもやっとなんとかまとも?にコマドリを撮ることができました。
毎年囀りを聞き、姿もちらっとは見ていたのですが、ようやく・・・。
フィルターかかっていても嬉しかったです。
かなり見づらい画像ですが・・・。


    


    コマドリ : スズメ目 ツグミ科 全長14cm





    尾羽も上げてくれました。



やはりすぐに飛んでしまい、じっくり見ることはできませんでした。。。
私はこの日、枝で顔が隠れているコマドリのお尻しか撮れませんでした。





    -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-



7月29日(日) 撮影


天気が良かったので前日のリベンジに行きました。

コマドリは前日と同じ場所で囀っていました。
でもやはりなかなか姿を見せてはくれません。

声の聞こえる繁みをじっと見つめて姿を探していると、一瞬枝の間に姿が見えました。
が、手前に葉っぱや小枝がかぶりまくり。。。
仕方なくピン甘覚悟でMFで撮影しました。
何枚かシャッターを切るとすぐに姿が見えなくなりました。

今度は緑のフィルターがかかっているコマドリで、しかもピント甘々ですが
なんとか私もコマドリとわかる証拠写真が撮れました。
前日の画像よりもさらに見づらいですが・・・。



    フィルターはかかっていますがノートリです。やっぱり近くで囀っていました。





    ひゃ~、ブレブレです・・・。



こんな画像しか撮れてなくても嬉しかったです。
声が近くで聞こえるたびにドキドキしました。
でもいつか、フィルターのかかっていない、かぶってないコマドリを撮影したいです。
また頑張ります!

この日も前日と同じような天候で、雨が降った後に霧が出たので下山しました。



山を少し下りると、霧はでてませんでした。
山ではカーブを曲がると天候が違っていたりします。
カラ類の小群がチョロチョロしていたので、車を停めてしばし撮影。

その時遠くの立ち枯れ木にオオアカゲラが鳴きながら飛んできました。
すぐに飛び去ってしまったので、またもやブレブレの証拠写真しか撮れませんでした。
見た記録としてアップします。
またもや見づらい画像ですみません。。。



    肝心の頭部分が枝かぶり。。。



  クリックで別画像

    全身見えたときはピントが来てなかった。。。クリックでブレブレ飛び出し。



  クリックで別画像

    隣の木に写ったけど後ろ向き。♂成鳥のようです。 クリックで向こうへ飛び出し。



  クリックで別画像

    ブレブレですが・・・オオアカゲラの外側尾羽は白黒の縞です。
    クリック画像はなんとな~く顔も見えてます。(ブレブレ注意。。。)



オオアカゲラももっとまともに撮りたいです。
またリベンジしに行かなければ!!



コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビンズイ | トップ | ヒガラ »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (上田)
2012-08-02 18:56:52
ホシガラス狙いでコマドリ、おまけがオオアカゲラ凄い出会いですね。
コマドリ凄く近いですね 霧が無ければ!!
返信する
Unknown (J&M)
2012-08-02 23:25:42
お二人の熱心さが伝わってくる画像ばかりです。
いずれも惜しいけど素晴らしいですね。
返信する
Unknown (マウス)
2012-08-03 09:26:08
何年後しかで、恋人に出会った気分でしょうか??
私も記憶がありますよ(笑
ガスっていても、よく撮れていると思います。
これからも精進してください。
おめでとうさんです!!
返信する
Unknown (なべやん)
2012-08-03 11:17:26
え~やないですか~

フィルターがかかってても雰囲気、出てますよ
車内の賑やかさまで想像できるわ~
「前被りブチ抜きMFのピンアマ」の悔しさ!
気持ちはじゅ~~~~分、わかります。


ちょっと思~たんやけど
29日にちょびんさんが撮れてなかったら
旦那の駒ちゃんは表に出んと闇に~
だったりして。
「ガンバレ旦那~~~!!」
返信する
レス♪ (ちょびん)
2012-08-03 14:23:24
>上田さん
平地で鳥が見つからないので、涼しい山に行ってみる? なんでもいいから鳥が見れたらいいね・・・って感じで出かけました。
ホシガラスも林道で見られるとは思ってなかったので狙ってたわけではないです。
コマドリは何ヶ所かで鳴き声が聞こえていて、しかも近くで鳴いている感じでした。
オオアカゲラは・・・たまたまです。(^^)

>J&Mさん
コマドリ、惜しいけど霧のおかげで出てきたのかもしれないです。
声が近くで聞こえてたので、姿が見えなくても粘れました。

>マウスさん
織姫と彦星みたいな感じですか?(^w^) ぶぶぶ・・・
でもまだまともには出会えてないのですが。
次はガスってないときに出て来てほしいです。

>なべやんさん
コメントありがとうございます!
ずっとブログ更新がなかったので心配していました。

コマドリは車外で目を皿にして探して、姿が見えたところを激写?しました。
2人の時はそんな賑やかじゃないですよ。(笑)
あはは。なべやん、私のことどんなふうに思ってるんですか!(^w^) ぶぶぶ・・・
翌日私が撮れてなくても、やっと撮れたコマドリ、ダンナのをアップするつもりでしたよぉ~。
私のはお尻だけのコマちゃんを出してたかも?・・・って出すんかいっ!(^^)
私たちは半人前同士、二人でやっと一人前なので、どちらかが撮れれば万々歳です。
(ってやっぱり二人で撮れた方が嬉しいけど。笑)
返信する

コメントを投稿

野鳥 お初♪」カテゴリの最新記事